【体験談】地方移住への道 おすすめの理由~失敗や後悔しないために知っておきたいこと

軽井沢に移住した結果
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

カントリージェントルマン鴨志田です。

東京在住の頃、

ネットベンチャー行政書士として開業。

2004年、東京井の頭から

軽井沢追分へ移住しました。

地方への移住に興味があるんだけど

なぜ、地方、そして軽井沢に移住したの?

そんな疑問・質問、よくわかります。

この記事を読むと、
●地方移住への道 人生リスト100
●地方移住への道 環境の激変
●地方移住への道 地方で子育て
●地方移住への道 テレワーク

がわかります。

そこで、まずは、結論から。

地方移住の理由
  • 人生リスト100
  • 環境の激変
  • 地方で子育て
  • テレワーク
  • 【おすすめ】軽井沢移住して家づくり わたしのバイブル『「いい家」が欲しい。』
スポンサーリンク

地方移住への道

最近の傾向・・・コロナ禍の影響

新型コロナウイルス感染拡大をきっかけに、

地方移住に関心を持つ人たちが増えている

というニュースをよく耳にしますね。

ここ数年は、若い人たちが検討する機会も増え、

子育て世代の移住希望者も多くなってます。

東京の20代の1/3以上の人が、

地方移住に関心が高まっているという

調査結果もあるとか。

2007年問題

地方移住というと、かつては、定年を迎えた

シニア世代が、第二の人生をゆったりと

過ごすというイメージがありました。

2007年以降は、団塊世代が順に

定年退職を迎えたため、

第4次田舎暮らしブームもあったとか。

我が家の場合

2004年9月22日、我が家は、

東京井の頭から軽井沢追分へ移住しました。

当時は、コロナ禍ではなく、

移住のとき、わたしは、まだ30代。

都心から地方へ移り住むことを、

夢や憧れで語る方は、結構、

いらっしゃいましたけど、

いざ、実行するとなると、

大変なことも盛りだくさん。

では、なぜ、地方移住への道を選んだのか・・・?

ちょっと、あらためて考えてみたくなりました。

地方移住への道 人生リスト100

ロバート・ハリス

移住前、1988年の開局当初から、

よ~く、J-WAVEを聴いてました。

J-WAVEのナビゲーターで

作家のロバート・ハリスの影響を受け、

いつからか、『人生リスト100』なる

自分の夢リストのようなものを作って、

ほぼ毎朝眺めることを日課の1つとしていました。

そのリストの2番目に、

次のようなものがありました。

『人生リスト100』
  • 地方に居を構え、
    カントリー・ジェントルマンとして行動する
    (1998年4月17日作成)

カントリージェントルマンとは

これを、「田舎紳士」と訳してはいけません。

地方に住みながら
中央に目を光らせる
本当の紳士
時流に流されず
自らの考えを
身をもって実行する人のこと

白州次郎語録から引用

今思うと、カントリージェントルマンという

キーワードとの出会いが、

地方移住への道の第一歩になった

ような氣がします。

白洲次郎

白洲次郎をTVではじめて知り、その中で

カントリージェントルマンという生き方

出会ったのが、はっきりと覚えていないものの、

おそらく1990年代。

白洲次郎が、居を構えた地方とは、

東京都南多摩郡鶴川村。

『地方って言ったって、東京じゃないの?」

と言いたくなるものの、

これは、戦前の1940年の話。

今の東京町田市とはいえ、当事は、十分、

地方であり、田舎だったのだと思います。

『じゃあ、今の自分にとっての地方って、

一体、どこなんだろう・・・?』

そんなことを漠然と考え、

想いを巡らせることから、

私の地方移住への道ははじまりました。

実現可能性

人生リスト100に、

  • 地方に居を構え、
    カントリー・ジェントルマンとして行動する

と書いた1998年頃の自分にとって、

このアイデアは、残念ながら、

実現可能性に?のつくものでもありました。

当時は、塾講師(英語)をしながら、

司法試験合格を目指して、

いわゆる司法浪人していた頃。

今のビジネス(行政書士オフィス)も起業前で、

正直、経済的にも余裕はありませんでした。

だから、地方移住はおろか、

自分の家を持つことすら、

容易ではなかったと思います。

青山散歩

そんな経済状態でも、頭の中でいろいろ考えたり、

情報収集することはできます。この頃の自分は、

  • 近い将来、地方へ移住したい
  • そのためにどういうビジネスがあり得るか?
  • インターネットはその鍵になりそうだ

・・・と思いを巡らせていました。

当時、青山散歩と称して、井の頭線で渋谷へ、

その後、宮益坂を上って青山まで散歩に出かけ、

青山ブックセンターへ。

青山ブックセンター
東京の表参道に店舗を構える青山ブックセンターのWEBサイト、オンラインストアです。デザイン・広告・写真・アートなどクリエイティブ系の書籍と、海外文学をはじめとした文芸や人文書が充実。本を通じた学び場としてのスクールも併設しており、著者を招い...

地方移住のアンテナに引っかかった書籍を

物色して、イメージを膨らませていたのでした。

では、なぜ、地方移住への道を選んだのか・・・?

地方移住への道 環境の激変

地球温暖化

思えば、1990年代は、

様々な変化を感じる10年でした。

地球温暖化が、TVや雑誌で

取り上げられはじめたのもこの頃。

地球サミット(1992年)、

京都議定書(1997年)といった

ニュースもありました。

身近なところでも、例えば、異常な夏の暑さ

そして、東京のヒートアイランド現象

夏を迎えるのが、年々、しんどくなってきました。

安全神話崩壊

治安上も、日本の安全神話が、

音を立てて崩れはじめたのがこの頃。

その代表的な事件が、オーム真理教による、

地下鉄サリン事件(1995年)でした。

地方移住への道 地方で子育て

子育て、教育という視点でも、

都心で暮らすことには、

疑問を感じはじめてました。

当時、わたしは、栄光ゼミナール講師として、

9年間、現場で、受験や教育に

携わっていたんですけど、たった9年でも、

ずいぶんと変化を感じたものでした。

ポケベル、たまごっち、PHS、携帯、ゲーム。

いじめ。中学受験の過熱

氾濫する情報に踊らされる子供たち。

一方、年々、幼稚になっていく親たち。

塾講師にはやりがいを感じていたものの、

もし、自分に子ができたとき、

こういう環境で、子育てしていくことには、

不安を覚えていました。

他の選択肢も欲しいと。

地方移住への道 テレワーク

Windows95

一方、爆発的なブレイクとなった

Windows95発売以降、

インターネットが普及しはじめ、

様々な変化の兆しが見えはじめたのもこの頃。

インターネットの普及により、

趣味レベルにとどまらず、

ビジネススタイルの変革も

はじまりつつありました。

上手くインターネットを活用すれば

どこにいても、全国区で

仕事ができる可能性が広がりました。

たとえ、地方へ移住しても。

PACオフィス開業

2000年5月、東京井の頭で

わたしは、PACオフィスを開業

ネットベンチャー行政書士として、

おかげさまで、徐々に、軌道にのり、

地方移住の環境も整いつつありました。

まとめ:【体験談】地方移住への道 おすすめの理由~失敗や後悔しないために知っておきたいこと

地方移住の理由
  • 人生リスト100
  • 環境の激変
  • 地方で子育て
  • テレワーク
  • 【おすすめ】軽井沢移住して家づくり わたしのバイブル『「いい家」が欲しい。』

【おすすめ】軽井沢移住して家づくり わたしのバイブル

  • 2002年10月
    ⇒地元不動産会社さんを訪問し、はじめての軽井沢土地探し
  • 2003年9月
    ⇒地元不動産会社さん仲介で、軽井沢に土地を購入
  • 2003年11月
    ⇒地元の設計士さんと設計監理契約
  • 2004年2月
    ⇒地元工務店さんと建物建築請負契約
  • 2004年3月
    ⇒着工
  • 2004年9月
    ⇒完成・引渡

2003年1月、青山ブックセンターで、

この本と出会い、購入。

軽井沢に移住して家づくりしていく上で、

バイブル的存在になってくれました。

満足度88点!

挙げれば、地方移住の理由は

いくつもあるんですけど、

やはり、決め手の1つは直感

直感を侮ってはいけません。

で、現時点の軽井沢移住の満足度は、

88点くらい(感謝)。

やはり、直感を信じて行動して

本当によかったと思ってますよ。

地方移住してから今までの経過、結果を、

このブログに発表することで、

  • 地方移住に関心がある方のために、
  • 軽井沢移住に興味のある方のために、
  • そして、自分と家族のために、

何かお役に立てればうれしいです。

コメント