こんにちは。
カントリージェントルマン鴨志田です。
2004年、東京井の頭から
軽井沢追分へ移住しました。
2009年4月、こどもたちが小学生の頃、
わたしが、追分こども会を立ち上げました。
同時に、地域で子育てを盛り上げるイキメンも
増えていったらいいな~と思い、
活動してきましたよ。
子育て中なので、こども会には
興味があるけど、実際、
どんなイベントをやってきたの?
ハロウィン・イベントって、
具体的にはどんな感じなの?
そんな疑問・質問、よくわかります。
この記事を読むと、
●追分こども会でやりたいこと
●ハロウィン・イベントって、どんなイベントだったのか
がわかります。
そこで、まずは、結論から。
追分こども会でやりたいこと
2009年4月。
いよいよ、追分こども会スタート。
2009年度は、欲張らず、まずは、
すでにある追分のこどもイベントとの
コラボレーション企画を楽しみたい!
例えば、
- こどもみこし
- スイカ割り
- 盆踊り
- しめ縄作り
- 獅子舞
- どんど焼き
- 歓送迎会
というわけで、今回は、コラボ企画
ハロウィン・イベントの実録ですよ。
追分こども会 ハロウィン・イベント
2009年10月31日、軽井沢で、
ハロウィン・イベントの当日となりました。
- 日時
⇒10/31(土)13:00~ - 場所
⇒三ツ石
10月31日。ハロウィン。最近、日本でも、
だいぶ定着してきた感じがします。
そこで、三ツ石のハロウィン・イベントに
参加してきました。
これは、ニーナさんと追分こども会の
コラボレーション企画。
13:00。三ツ石公民館に集合してみると、
西部小のこどもたち、西保育園のこどもたちが
いっぱい。すでに、仮装してきている子も。
紙芝居などを楽しんだ後、いよいよ、仮装。
新聞紙や牛乳パックで、仮装グッズ作りを
楽しむ子もいれば、もうスタンバイOKで、
庭に出て、遊びにかかるこどもたちも。
15:00。仮装したままの、おやつタイム。
16:00。いよいよ、仮装したこどもたちが
『トリック・オア・トリート!』
(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)
と唱えて、近くの家を1軒ずつ訪ねはじめました。
赴くお宅は、公民館周辺の7軒。
それぞれのお宅で、お菓子をいただき、
お礼を言って、公民館に戻ってきました。
ちなみに、集合写真の中に、仮装中のわたしも。
この年、保育園で流行った忍者の扮装を
お借りして、ハロウィンだけど、
なぜか忍者が2名混じっていたのでした。
ハロウィン・イベントは、今回がはじめての試み。
どうなることかと思いましたけど、
みなさんの協力で、大成功。
こどもたちも、楽しそうでしたよ。
スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
まとめ:【体験談】追分こども会 ハロウィン・イベント(2009.10.31)
【おすすめ】イキメン わたしのバイブル
2009年4月、こどもたちが小学生の頃、
わたしが、追分こども会を立ち上げ、同時に、
地域で子育てを盛り上げるイキメンも
増えていったらいいな~と思い、
活動してきたんですけど、その際、
バイブル的存在になってくれました。
お世話になったみなさんに感謝
おかげさまで、8年間、追分こども会を
楽しむことができました。
お世話になったすべてのみなさんに、
感謝の氣持ちでいっぱいです。
追分こども会の8年間の経過、結果を、
これから、このブログに発表することで、
こども会や地域で子育てに興味のある方に、
何かお役に立てればうれしいです。
人生楽しんだ者勝ち
人生楽しんだ者勝ちが、私のモットー。
ネガティブな考えや不安にとらわれているには、
人生は短すぎますし、短い人生数十年の中でも、
子育てに関われるのはたったの数年。
大事なのは、はじめの1歩・・・。
だから、今すぐ、やりたいことを企画して、
楽しんじゃいませんか?
コメント