こんにちは。
カントリージェントルマン鴨志田です。
東京在住の頃、
ネットベンチャー行政書士として開業。
2004年、東京井の頭から
軽井沢追分へ移住しました。
2002年3月21日、
帰省(富山)からの帰途、
軽井沢に立ち寄りました。
今思うと、これが、移住に向けて、
最初の土地巡りでした。
2002年5月28日、
家族旅行(四万温泉)からの帰途、
軽井沢に立ち寄りました。
今思うと、これが、移住に向けて、
2度目の土地巡りでしたね。
軽井沢への移住に興味があるんだけど
移住に向け2度の軽井沢の土地巡りで
どんな氣づきがありましたか?
そんな疑問・質問、よくわかります。
この記事を読むと、
●はじめての軽井沢の土地巡り
●2度目の軽井沢の土地巡り
●2度の土地巡りで氣づいたこと
がわかります。
そこで、まずは、結論から。
軽井沢移住への道 はじめての軽井沢の土地巡り
不動産情報をネット検索して巡るエリア決め
2002年3月21日、
帰省(富山)からの帰途、
軽井沢に立ち寄りました。
上信越道の小諸ICで下道へ。
浅間サンラインを軽井沢へ。
春の軽井沢は、渋滞もなかったです。
2002年当時、地方の不動産情報を
ネット検索しても、まだまだ物件数が少なく、
情報をGetしにくいのが実情でした。
ざっくりしたネット情報ではあったものの、
足を運んでみたいと思うものをいくつか
ピックアップして、エリアを選択したのでした。
追分エリア
浅間サンラインを左折して国道18号へ。
西部小学校手前を左折して、
1000メートル林道に出たら左折。
早稲田セミナーハウス前を通り、
原野の多い別荘地帯をドライブ。
当時は、まさか、2年後に、追分に移住する
ことになるとは思っていませんでしたけど、
ご縁があったんですかね~。
ただ、このときに見れたエリアはちょっぴりで、
特に惹かれるものはなかったんです。
鶴溜エリア
国道18号を東へ進み、中軽井沢を過ぎ、
橋を渡って、軽井沢町役場手前を左折。
中央公民館前を通り、別荘地へ。
鶴溜の物件がネット上にちらほら出ていたので、
足を運んだ記憶があります。今思うと、結構、
山の中の物件が多く、定住するには不向きかな~。
自然は豊かでしたけれど・・・。
塩沢湖~風越エリア
国道18号バイパスを東へ進み、
塩沢の交差点を右折し、塩沢湖方面へ。
このエリアは、観光氣分のドライブでした。
自然も残っていて、雰囲気もいい。
移住後は、もっぱら、ジョギングで
お世話になってるエリアです。
レマン湖周辺エリア
プリンス通りを軽井沢IC方向へ。
途中で右折し、レマン湖へ。
レイクニュータウンと呼ばれるエリアで、
移住後は、もっぱら、ジョギングで
お世話になってるエリアです。
はじめて土地巡りで氣づいたこと
ドライブ氣分で、かなり大雑把ではあったものの、
現地を見ることができたのは成果ありでした。
その地の風を感じることは大切なんですよね。
どんなにネット上で土地情報を見れたとしても。
土地探しチェックリスト
自分たちがどんな土地を目指すのか、
当時、まだまだ抽象的でした。
そもそも、土地を探す基準がないと、
探しようがないとも思いましたね。
自分たちなりの土地を探すチェックリストが
必要だと痛感しました。
優先順位
土地を探すチェックリストづくりを
はじめてみると、予算、自然豊か・・・と
リストがいっぱい並ぶんですけど、
その優先順位もつけておかないと、
結局、現場で使えないリストに
なってしまうんですよね。
夫婦の考えの調整
土地巡りをしていて、また、
帰宅後、土地探しのチェックリストを
つくっていて氣づいたこと。
それは、夫婦で、微妙に、考えが違うこと。
当たり前のことですよね、これって。
例えば、当時、
双方のチェックリストにおける優先順位を
叩き台にして、事前に調整しておくことって、
結構、肝なんだと思います、経験上。
軽井沢移住への道 2度目の軽井沢の土地巡り
不動産情報をネット検索して巡るエリア決め
2002年5月28日、
家族旅行(四万温泉)からの帰途、
軽井沢に立ち寄りました。
国道146号を南下し、
北軽井沢を経由して軽井沢へ。
初夏の軽井沢は、渋滞もなかったです。
2002年当時、地方の不動産情報を
ネット検索しても、まだまだ物件数が少なく、
情報をGetしにくいのが実情でした。
ざっくりしたネット情報ではあったものの、
足を運んでみたいと思うものをいくつか
ピックアップして、エリアを選択したのでした。
北軽井沢エリア
国道146号を南下し、軽井沢へ下る前に
通る一帯が、北軽井沢。
ここは、長野県ではなく、群馬県です。
このエリアは、観光氣分のドライブでした。
土地は多くありそうだし、
坪単価も軽井沢より下がりそう。
ただ、便利度が落ちるのは致し方ないか。
軽井沢よりも、さらに標高が高いので、
寒さや雪も心配だと思いました。
千ヶ滝エリア
国道146号をさらに南下し、
軽井沢へ下る途中が千ヶ滝。
このエリアも、観光氣分のドライブでした。
寄ろうとしたものの、土地勘もなく、
国道からどの別荘道を入っていったら
よいのかもわからず、このときはスルー。
鶴溜エリア
千ヶ滝通り(国道146号)をさらに下って、
星野で左折し、鶴溜へ。
鶴溜の物件がネット上にちらほら出ていたので、
ふたたび、足を運んでみました。
鳥のさえずりがいい~。
やっぱり、山の中の物件が多く、
定住するには不向きかな~。
中軽井沢エリア
星野から鶴溜へ抜けるエリアの雰囲気が
よかったので、戻って駐車。
ずっと車中だった前回と違い、
今回は、少し散歩してみて、チェック。
今思うと、星野から中央公民館へ抜ける
裏道周辺を散策したのでした。
ここを、中軽井沢エリアと呼んでいいのか
わかりませんけど、便もよさそうですし、
惹かれる家もあったりして、
今回の土地巡りでは、最もアンテナに
引っかかったエリアとなりました。
三笠エリア
国道18号に出て、東へ。
離山通りに入り、旧軽方面へ。
三笠通りに入り、しばらくドライブ。
このエリアも、観光氣分のドライブでした。
旧軽に特に憧れはありませんでしたけど、
この時点で、候補から外すことも
ないかと思いました。
2度目の土地巡りで氣づいたこと
今回も、ドライブ氣分ではあったものの、
現地を見ることができたのは成果ありでした。
前回と違うエリアも見れましたし。
その地の風を感じることはやっぱり大切。
どんなにネット上で土地情報を見れたとしても。
土地探しチェックリスト
2度目の土地巡りだったので、前回よりは、
自分たちがどんな土地を目指すのか、
少しだけ見えてきたものがありました。
とはいえ、やはり、
は、必要不可欠だと再認識しました。
実際に歩いてチェック
ずっと車中だった前回と違い、今回は、
少し歩いてチェックすることもできました。
実際に歩いてチェックしないと
わからないことも多いな~と、
あらためて思いました。
風を感じないとですね。
そろそろ不動産会社へ
素人が土地巡りをしていることの限界も
感じはじめていました。そろそろ、
不動産会社に赴く時期がきたかな~と。
同時並行で、チェックリストづくりも
進めるつもりでいました。
まとめ:【体験談】軽井沢移住への道 土地巡り編~失敗や後悔しないために知っておきたいこと
【おすすめ】軽井沢移住して家づくり わたしのバイブル
- 2002年10月
⇒地元不動産会社さんを訪問し、はじめての軽井沢土地探し - 2003年9月
⇒地元不動産会社さん仲介で、軽井沢に土地を購入 - 2003年11月
⇒地元の設計士さんと設計監理契約 - 2004年2月
⇒地元工務店さんと建物建築請負契約 - 2004年3月
⇒着工 - 2004年9月
⇒完成・引渡
2003年1月、青山ブックセンターで、
この本と出会い、購入。
軽井沢に移住して家づくりしていく上で、
バイブル的存在になってくれました。
軽井沢土地巡りのメリット
結局、わが家の土地探し期間は、
2002年10月~2003年8月。
2002年3月、5月の2度の土地巡りの後、
10月、軽井沢に赴き、不動産会社を
訪問しての土地探しをはじめていったんです。
プロと土地探しをはじめる前に、
自分たちだけで土地巡りをし、
いくつか氣づきを得られていたことは、
今思うと、プラスに働きましたね。
軽井沢日誌
2002年3月から、移住に向けての動きが
具体的にはじまっていくんですけど、
わたし、軽井沢日誌なる日誌データを
ワードで作成していました。
この日誌を基に、このブログも書けているわけで
それだけでも残しておいてよかったと思います。
軽井沢移住してから今までの経過、結果を、
このブログに発表することで、
- 地方移住に関心がある方のために、
- 軽井沢移住に興味のある方のために、
- そして、自分と家族のために、
何かお役に立てればうれしいです。
コメント