【体験談】ブログ収益化への道 PVランキング【ワースト10】(2022.7/28~2024.8/19 投稿記事700)

実録!やってみました
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

カントリージェントルマン鴨志田です。

2004年、東京井の頭から

軽井沢追分へ移住しました。

腰の重~いわたしが、軽井沢移住なんて、

よくできたな~と、ほんとに、思います。

そんなわたしが、54歳にして、やっと、

ワードプレスでブログはじめてみました。

今回は、ブログ開設2年の経過発表!

ブログ開設から2年ほど、

どの記事があまり見られてないの?

ワースト10は?

そんな疑問・質問、よくわかります。

この記事を読むと、
●ブログ開設2年の現況
●PVランキングワースト10
がわかります。

そこで、まずは、結論から。

  • ブログ開設2年超で700記事<継続は力>
  • 『おすすめ絵本「おとうさんがおとうさんになった日」』の記事が第1位で意外 だが、読む価値あり
  • 『おすすめ絵本』『おすすめ絵本PVランキング』系が3記事、『PVランキング』『追分こども会』系が2記事ランクイン
  • 【おすすめ】わたしは ConoHa WING でブログはじめました
スポンサーリンク

ブログ収益化への道 PVランキング【ワースト10】

<2022.7/28~2024.8/19 投稿記事700>

ここ2年くらい、ブログ作成を楽しんでます。

結果的に、ほぼ毎日、投稿しちゃいました。

約2年で、投稿記事700

おかげさまで、アフィリエイトからの収益は、

ブログ開設6ヶ月でファーストキャッシュを

いただき、まだ少額ながら、毎月、

収益を得られています(感謝)。

2024年になり、毎月、Google AdSenseの

PVや収益が右肩上がりを体感できてます(感謝)。

アフィリエイトについても、リライト中で、

今月も、成果を感じられました。

継続中の具体的な変更点は、

<1>全記事でアフィリエイトへ

<2>バナーからテキストへ

<3>できるだけ3箇所に広告
(リード文後、文中、文末)

700記事に達し、少しずつ、雑記ブログの

物量作戦が効きはじめてきたのかな~と。

そんなわたしも、当然ながら、全然、

読まれていない記事は、結構、あります(汗)。

少しずつ改善していくためにも、

読まれていない記事を把握することも必要ですよね。

同じような雑記ブロガーのみなさんのために

少しでもお役に立てればうれしいです。

それでは、PVランキングワースト10

いってみましょう!

第10位

【体験談】ブログ収益化への道 PVランキングベスト10(2022.7/28~5/31 投稿記事281)

実録!やってみました

からランクイン

<2023.5.31>投稿

ブログ収益化への道

PVランキングベスト10記事が10位。

PVランキングベスト10の記事が、

ワースト10位というのも皮肉ですね(汗)。

読者のために役立つというよりも、

自分自身のために、毎月末、作成している

記事ですので、どうしてもPVは伸びませんね。

だが、それがいい。

PVランキングベスト10の記事は、

今後も、続けていきますよ。

ありがとうございます。

第9位

【厳選】絵本読み聞かせの3つの効果 おすすめ絵本も紹介『犬の目』&3選

イキメン

からランクイン

<2023.7.25>投稿

イキメン絵本プロジェクト記事が9位

ブログをはじめて、定期的に書いていた中に、

おすすめ絵本の記事がありました。

子育て中の絵本読み聞かせの体験から、

実際におすすめと感じた絵本を

厳選したんですけど、トホホでした。

まだ、それほどPVがなかった1年目だったから

という言い訳もできますけど、とりあえず、

現時点では、お休み中のカテゴリーなのです。

ありがとうございます。

第8位

【厳選】絵本読み聞かせの3つの効果 おすすめ絵本も紹介『2ひきのいけないアリ』&3選

イキメン

からランクイン

<2023.1.12>投稿

イキメン絵本プロジェクト記事が8位。

これも、おすすめ絵本の記事なんですけど、

残念ながら、PVが伸びませんでしたね。

ただ、その割に、アフィリエイトで、

絵本が売れたりすることもあるから不思議。

PV数だけでは測れないところが、

ブログのおもしろいところですね。

ありがとうございます。

第7位

【厳選】絵本読み聞かせの3つの効果 おすすめ絵本PVランキングベスト10(2022.7/28~12/30)

イキメン

からランクイン

<2022.12.30>投稿

おすすめ絵本PVランキングベスト10記事が7位

PVランキングワースト10常連の

絵本とPVランキング記事の合わせ技なので、

そりゃ~PVが伸びないのも納得です。

ただ、本当に面白い絵本がそろっているので、

特に、絵本選びに迷っているパパママには、

是非、ご覧いただければと思ってます。

ありがとうございます。

第6位

【厳選】絵本読み聞かせの3つの効果 おすすめ絵本PVランキングベスト7(2022.7/28~11/28)

イキメン

からランクイン

<2022.11.28>投稿

おすすめ絵本PVランキングベスト7記事が6位

これが、はじめて書いた

おすすめ絵本PVランキング記事でしたね。

PVは伸びませんでしたけど、

本当に面白い絵本がそろっているので、

特に、絵本選びに迷っているパパママには、

是非、ご覧いただければと思ってます。

ありがとうございます。

第5位

【体験談】追分こども会 乗馬体験(2010.8.28)

イキメン

からランクイン

<2023.8.29>投稿

追分こども会の乗馬体験記事が5位

読者のために役立つというよりも、

どちらかというと、自分自身のために、

定期作成している追分こども会記事ですので、

どうしてもPVは伸びませんね。

だが、それがいい。

追分こども会の記事は、

今後も、続けていきますよ。

ありがとうございます。

第4位

【厳選】絵本読み聞かせの3つの効果 おすすめ絵本PVランキングベスト10(2022.7/28~1/31)

イキメン

からランクイン

<2023.1.31>投稿

おすすめ絵本PVランキングベスト10記事が4位

おすすめ絵本PVランキング記事が、

3度目のランクイン(汗)。

PVは伸びませんでしたけど、

本当に面白い絵本がそろっているので、

特に、絵本選びに迷っているパパママには、

是非、ご覧いただければと思ってます。

ありがとうございます。

第3位

【体験談】ブログ収益化への道 PVランキングベスト10(2022.7/28~2023.10/31 投稿記事414)

実録!やってみました

からランクイン

<2023.10.31>投稿

ブログ収益化への道

PVランキングベスト10記事が3位。

PVランキングベスト10の記事が、

2度目のランクイン(汗)。

ブログ開設15ヶ月のランキングと、

2年経った現ランキングを比べると、

結構、違っているのが興味深いです。

ありがとうございます。

第2位

【体験談】追分こども会 追分盆踊り前夜祭(2010.8.11~12)

イキメン

からランクイン

<2023.8.12>投稿

追分こども会記事が2位

追分こども会記事が2度目のランクイン(汗)。

だが、それがいい。

わたしの8年間の体験談が、

今、地域で子育てを楽しんでいる

パパママのお役に立てればと思って、

追分こども会の記事は、

今後も、続けていきますよ。

ありがとうございます。

第1位

【厳選】絵本読み聞かせの3つの効果 おすすめ絵本も紹介『おとうさんがおとうさんになった日』&3選

イキメン

からランクイン

<2023.5.23>投稿

さあ、いよいよ、ナンバー1の発表!

イキメン絵本プロジェクト記事が1位。

おすすめ絵本の記事が3度目のランクイン(汗)。

正直、『おとうさんがおとうさんになった日』が

ワースト1位になったのは意外でした。

是非、パパママに読んでもらいたい、

読む価値ありのいい絵本ですよ。

少しでもお役に立てればうれしいです。

ありがとうございます。

まとめ:【体験談】ブログ収益化への道 PVランキング【ワースト10】(2022.7/28~2024.8/19 投稿記事700)

  • ブログ開設2年超で700記事<継続は力>
  • 『おすすめ絵本「おとうさんがおとうさんになった日」』の記事が第1位で意外 だが、読む価値あり
  • 『おすすめ絵本』『おすすめ絵本PVランキング』系が3記事、『PVランキング』『追分こども会』系が2記事ランクイン
  • 【おすすめ】わたしは ConoHa WING でブログはじめました

【おすすめ】わたしはConoHa WINGでブログはじめました

メリット・デメリットを比較検討した結果、

サーバーは、ConoHa WING に決定。

その後も、とても満足してますよ。

重~い腰を上げて

やっと、なんとか重~い腰を上げられた

ワードプレスでブログづくり

まだまだわからないことばかりです。

2000年5月、PACオフィス(行政書士)を

開業した当時を思い出してます。

事業主として、霧の中、漕ぎ出した、

あの頃の何ともいえない感覚を。

その経過、結果を、このブログに発表することで、

ワードプレスで、本格的にブログを

はじめてみようかという方のために、

何かお役に立てればうれしいです。

コメント