こんにちは。
カントリージェントルマン鴨志田です。
2004年、東京井の頭から
軽井沢追分へ移住しました。
腰の重~いわたしが、軽井沢移住なんて、
よくできたな~と、ほんとに、思います。
そんなわたしが、54歳にして、やっと、
ワードプレスでブログはじめてみました。
今回は、その経過発表!

ブログ開設から初投稿まで、
どんな手順で進めたらいいの?

ブログ収益化への道ね~
Googleアドセンス申請って、
実際どうなの?

Googleアドセンス広告って、
どんな貼り付け方したらいいの?
ほんとに収益なんて発生するの?
そんな疑問・質問、よくわかります。
この記事を読むと、
●ブログ収益化への道 経過発表
●Googleアドセンス申請
●Googleアドセンス初収益発生
がわかります。
そこで、まずは、結論から。
ブログ収益化への道 経過発表

ここ1ヶ月くらい、ブログの実験を楽しんでます。
これまでの経緯
- 7/17 ワードプレスでブログを開設
- 7/28 初投稿
- 8/14 Googleアドセンス申請
- 8/15 Googleアドセンス有効化
- 8/16 Googleアドセンス<目次上の記事内広告スタート>
- 8/17 Googleアドセンス<記事下のマルチプレックス広告スタート>
- 8/17 Googleアドセンス初収益
- 8/18 三桁PVへ
- 8/21 投稿記事17
初投稿まで
ワードプレスでブログをはじめてから
初投稿まで、結構、手間取りました。
そんなときは、自己流で進まず、
スイッチ役のブログ動画でもお世話になった
ヒトデさんのブログの手順を参考に、
毎日、コツコツ、がんばりました。

Googleアドセンス申請
8/14に、Googleアドセンスの申請。
なかなか申請が通らないという情報を、
ネット上でも見ていたので、
一発にこだわらず、ダメ元のつもりで。
その結果、8/15朝、メールが届きました。
Adsenseアカウントの有効化おめでとうございます!
おかげさまで、申請18時間くらいで、
Googleアドセンスを有効化することができました。
ブログの収益化の第一関門だと思ってましたので、
素直に、うれしかったです(感謝)。
初収益発生まで
- 8/15 Googleアドセンス有効化
- 8/16 Googleアドセンス<目次上の記事内広告スタート>
- 8/17 Googleアドセンス<記事下のマルチプレックス広告スタート>
- 8/17 Googleアドセンス初収益
8/16から、最低限のGoogleアドセンスの
広告貼り付けをスタートしてみました。
その結果、なんと、8/17に、
超少額ながら、収益が発生!
0を1にすることはめちゃめちゃ大変で、
収益発生まで半年以上かかることも多い
という情報を見ていたので、
びっくりでした(幸運に感謝)。
ちなみに、この日のデータがこんな感じ。
- 投稿記事15
- まだ二桁PV
まとめ:【体験談】ブログ収益化への道 経過発表(2022.8.22)

やっと、なんとか重~い腰を上げられた
ブログ収益化への道。
まだまだわからないことばかりです。
2000年5月、PACオフィス(行政書士)を
開業した当時を思い出してます。
事業主として、霧の中、漕ぎ出した、
あの頃の何ともいえない感覚を。
その経過、結果を、このブログに発表することで、
ワードプレスで、本格的にブログを
はじめてみようかという方のために、
何かお役に立てればうれしいです。
コメント