【軽井沢】道中行列 – しなの追分馬子唄道中

軽井沢情報
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

カントリージェントルマン鴨志田です。

2004年、東京井の頭から

軽井沢追分へ移住しました。

移住した追分には、恒例の夏祭り

しなの追分馬子唄道中が。もう何十年も前から。

移住して数年後から、スタッフとして

関わるようになり、いい汗かいてますよ。

しなの追分馬子唄道中って、

2020~2年の3年間、

中止になっちゃってるんですね、

残念だな~。

しなの追分馬子唄道中って、毎年、

いつ、どこでやってるの?

しなの追分馬子唄道中の道中行列って、

どんな感じなの?

疑問・質問、よくわかります。

この記事を読むと、
道中行列フォト – しなの追分馬子唄道中
馬子唄インフォメーション

がわかります。

そこで、まずは、結論から。

  • しなの追分馬子唄道中(7月第4日曜日@追分宿)
  • 江戸時代の装束で当時の往来を再現した道中行列が見どころ
  • 道中行列フォトはこちら
  • 【おすすめ】移住前後でお世話になった軽井沢ヴィネット
スポンサーリンク

道中行列フォト

道中旗

共の中間

代官(馬)

町娘

水戸黄門 助さん 格さん

武士(馬)

荷車

神官(馬)

花婿 花嫁 花嫁車

長持ち

武士(馬)

弥次さん 喜多さん

武家娘

旅の女

行商人

武士(馬)

瓦版屋

飛脚

金魚売り

飴屋

大道芸人

駕籠かき

虚無僧

馬子唄インフォメーション

しなの追分馬子唄道中とは

しなの追分馬子唄道中とは
⇒毎年7月の第4日曜日に開催する軽井沢町最大級の夏祭り

2019年(令和元年)の第34回開催後、

残念ながら、3年間、中止に。

おかげさまで、2023年、復活しました!

見どころ

江戸時代の装束を身につけて

当時の中山道の往来を再現した道中行列

馬を引くのは追分節保存会

追分馬子唄を唄いながら、

往復約1.6kmの追分宿を練り歩きます。

ネット関連情報

しなの追分馬子唄道中
2023年の「しなの追分馬子唄道中」は、7月23日の開催に向けて準備中です。 しなの追分馬子唄道中は毎年7月の第4日曜日に開催する軽井沢町最大級の夏祭りです。 38回目となる令和5年は7月23日開催予定。 見どころは江戸時代の装束に身につけ...

しなの追分馬子唄道中(公式サイト)

しなの追分馬子唄道中 (@oiwakemagouta) / Twitter

中山道 しなの追分 | Facebook

動画

まとめ:【軽井沢】道中行列 – しなの追分馬子唄道中

  • しなの追分馬子唄道中(7月第4日曜日@追分宿)
  • 江戸時代の装束で当時の往来を再現した道中行列が見どころ
  • 道中行列フォトはこちら
  • 【おすすめ】移住前後でお世話になった軽井沢ヴィネット

【おすすめ】移住前後でお世話になった軽井沢ヴィネット

軽井沢移住前に出会い、購入。

軽井沢に移住して家づくりしていく上で、

いい影響を受けてきました。

軽井沢に関する知りたいことが、

かなり網羅されている一冊。

インスパイアされますね。

ちなみに、軽井沢移住後、ご縁をいただき、

軽井沢ヴィネットから取材を受けて、

わが家の記事も載せていただきました。

もちろん、移住後も、楽しめる雑誌。

おすすめします。

追分の気風

かなり自由にやらせてもらえる

これは、追分のいいところの1つ。

移住組でも、参加したい人は、

どんどん受け入れる気風があります。

元々、宿場町として栄え、

多くの人が出入りしてきた

追分の歴史も関係があるのかもしれません。

スタッフとしての実感

2004年、軽井沢追分に移住後、

わたしが、スタッフ(準備・当日・片付け)

として祭りに参加しはじめたのが、

2007年(平成19年)第22回から。

2023年(令和5年)の第38回まで、

17年連続で実行委員メンバーやってます。

祭り当日は、西部小のこどもみこしの

リーダーとして、いい汗かいてきました。

もう10年以上になるんですね~。

追分の気風

かなり自由にやらせてもらえる

これは、追分のいいところの1つ。

移住組でも、参加したい人は、

どんどん受け入れる気風があります。

元々、宿場町として栄え、

多くの人が出入りしてきた

追分の歴史も関係があるのかもしれません。

追分を選んで本当によかった

というわけで、移住して19年経ちましたけど、

すっかり追分の魅力にはまってますし、

軽井沢に移住の際、

追分を選んで本当によかった!

と思ってます。

追分の夏祭りは、すっかり我が家の

生活の一部になりつつあります。

コメント