こんにちは。
カントリージェントルマン鴨志田です。
2004年、東京井の頭から
軽井沢追分へ移住しました。
軽井沢の紅葉は有名ですけど、
桜スポットもちらほらあるのです。
で、ネット上で、
こんなお花見情報を見かけました。

【桜・見ごろ】家畜改良センター茨城牧場長野支場(旧長野牧場)(長野県)の観光イベント情報|ゆこゆこ
【桜・見ごろ】家畜改良センター茨城牧場長野支場(旧長野牧場)(長野県)の開催日時・料金・アクセス・周辺情報などをご案内。巨木がつくりだす桜のトンネルは圧巻!|温泉旅行・温泉宿探しは【ゆこゆこネット】
茨城牧場長野支場(長野牧場)の桜|花見特集2023
長野県の茨城牧場長野支場(長野牧場)の桜お花見情報2023年版です。さくらの見頃時期や桜祭りなどイベント・ライトアップはもちろん、地図・行き方検索、お花見クチコミなどをご紹介しています。お花見にお出かけの際にぜひご利用ください。
軽井沢の桜もいいんですけど、
近隣の旧長野牧場も有名。
(家畜改良センター茨城牧場長野支場)
軽井沢移住後、我が家も、何度か足を運んで、
桜を楽しんできましたよ。
そこで、ニュース記事、読んじゃいました。

旧長野牧場の桜って、
どんな感じなの?
その魅力は?

軽井沢の桜スポットって、
おすすめはありますか?
そんな疑問・質問、よくわかります。
この記事を読むと、
●軽井沢近隣の桜スポット一押し 旧長野牧場
●軽井沢の桜スポット11選
がわかります。
そこで、まずは、結論から。
お花見情報によると・・・

開花予想日 4/3(月) 満開予想日 4/8(土) 例年の見頃4月下旬
通称、長野牧場とも呼ばれます。春には夜桜ライトアップも実施されます(2023年は未定)。乳牛や山羊、ウサギなどの動物たちに会うことができます。
ジョルダンから引用
佐久で最も愛されている桜の名所と言っても過言ではない。樹齢100年を超える巨木が並び、桜のトンネルを形成している。場合によっては桜と浅間山、牧草と白樺などの若芽の緑が創り出す、まさに「絵画のように美しい風景」を見ることができる。
ゆこゆこから引用
旧長野牧場(家畜改良センター茨城牧場長野支場)
軽井沢の桜スポット11選
旧軽ロータリー

神宮寺

軽井沢大賀ホール

軽井沢プリンスホテル

プリンス通り

軽井沢タリアセン(塩沢湖)

湯川ふるさと公園

長倉神社

トンボの湯

軽井沢町じん芥処理場

信濃追分駅

まとめ:【軽井沢】桜スポット11選

軽井沢の桜スポット11選、
いかがだったでしょうか?
- 軽井沢の桜を楽しみにしている方のために、
- 軽井沢移住に興味のある方のために、
- そして、自分と家族のために、
お役に立てればうれしいです。
コメント