【体験談】軽井沢移住への道 建もの探訪編~失敗や後悔しないために知っておきたいこと

軽井沢に移住した結果
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

カントリージェントルマン鴨志田です。

東京在住の頃、

ネットベンチャー行政書士として開業。

2004年、東京井の頭から

軽井沢追分へ移住しました。

移住前の2002~4年頃、

家づくり系のTV番組にも、

大きな影響を受けましたね。

当時、確か、毎週、3番組くらい

チェックしていた覚えがあります。

例えば、

渡辺篤史の建もの探訪|テレビ朝日
テレビ朝日「渡辺篤史の建もの探訪」公式サイト!

今でも、続いているこの番組との出会いも、

軽井沢移住への道の第一歩

なったのでした。

軽井沢への移住に興味があるんだけど

『建もの探訪』の活かし方って

どうしてましたか?

そんな疑問・質問、よくわかります。

この記事を読むと、
●渡辺篤史の建もの探訪って、どんな番組なのか
●建もの探訪の活かし方

がわかります。

そこで、まずは、結論から。

建もの探訪の活かし方
  • 全体的なイメージづくり
  • 番組中に惹かれたパーツの画像をストック
  • 番組中に氣づいたアイデアを日誌へメモ
  • 【おすすめ】軽井沢移住して家づくり わたしのバイブル『「いい家」が欲しい。』
スポンサーリンク

建もの探訪って

渡辺篤史の建もの探訪

渡辺篤史の建もの探訪|テレビ朝日
テレビ朝日「渡辺篤史の建もの探訪」公式サイト!

この番組がはじまったのは、1989年。

わたしが、大学に入学した年。

長寿番組なんですよね。

  • 番組名
    ⇒渡辺篤史の建もの探訪
  • 放送
    ⇒テレビ朝日:土曜日朝4:25~
    ⇒長野朝日放送:土曜日朝5:25~

「渡辺篤史の建もの探訪」は、1989年春、沖縄を皮切りに桜前線と共に北上しつつ、日本全国の名建築を訪ねる旅番組として企画されました。つまり3か月で終わるはずだった…のですが、いつしか評判を呼び、気が付けば日本有数の長寿番組に。

渡辺篤史の建もの探訪公式サイトから引用

建もの探訪の活かし方

正直、欠かさず見ていたわけでは

ありませんけど、地方(軽井沢)移住、

家づくりを意識した2002~4年頃は、

毎週、録画してチェックしてました。

建もの探訪の活かし方
  • 全体的なイメージづくり
  • 番組中に惹かれたパーツの画像をストック
  • 番組中に氣づいたアイデアを日誌へメモ

全体的なイメージづくり

番組では多種多様なお宅が紹介されるので、

続けてみていると、その中から、

自分の好みやこだわりが見えてきます。

  • やっぱり木造の家に惹かれるな~
  • 木々に囲まれた家がいいな~
  • 薪ストーブのある家がほしい
  • etc

番組中に惹かれたパーツの画像をストック

渡辺篤史の建もの探訪|テレビ朝日
テレビ朝日「渡辺篤史の建もの探訪」公式サイト!
公式サイト

番組を見終わって、自分のアンテナに

引っかかったパーツを、公式サイトで

あらためてチェック。

『外観』『玄関』『LDK』など、

画像が保存できるものは、

PCの専用フォルダに画像ストック

してました。メモをつけて。

散歩中

TV番組以外でも、近所を散歩中、

帰省先や旅先で、アンテナに引っかかった

お宅のパーツの画像をストック。

ストックした画像の活かし方

自分の家づくりのために、上記のような

画像をストックされる方は少なくないと

思います。わたしもそうでした。

この作業、後日、結構、役立ちました。

氣に入った色や形を、他人に説明するのは

意外に簡単ではないんですよね。

例えば、家族との話し合いで何かを決めるとき、

設計士との打ち合わせで好みを伝えるとき、

ストック画像があると、かなり便利。

伝えられる側も、イメージが共有しやすい

と思います。例えば、『白』といっても、

家づくりでは、いろんな『白』サンプルが

ありますからね。

番組中に氣づいたアイデアを、日誌へメモ

家づくりのスタート時点ではじめた日誌

ワード版ですけど、ここに、アイデアメモを

蓄積して、優先順位をつけて整理しました。

大改造!!劇的ビフォーアフター他

大改造!!劇的ビフォーアフター | 朝日放送テレビ
朝日放送テレビ「大改造!!劇的ビフォーアフター」の公式サイトです。様々な問題を抱えた家が、一流の建築士である「匠」たちの見事なリフォーム術によって劇的に大変身!

移住前の2002~4年頃、

家づくり系のTV番組では、

建もの探訪の他に、あと2番組くらい

チェックしてましたね。1つは、

番組名を忘れてしまいましたけど、

この番組も、長いですね。

とにかく、この時期は、TV、書籍、

雑誌、ネット、散歩など、ずいぶんと

情報収集してましたね。家づくりする

みなさんは、皆そうだと思いますけど。

まとめ:【体験談】軽井沢移住への道 建もの探訪編~失敗や後悔しないために知っておきたいこと

建もの探訪の活かし方
  • 全体的なイメージづくり
  • 番組中に惹かれたパーツの画像をストック
  • 番組中に氣づいたアイデアを日誌へメモ
  • 【おすすめ】軽井沢移住して家づくり わたしのバイブル『「いい家」が欲しい。』

【おすすめ】軽井沢移住して家づくり わたしのバイブル

  • 2002年10月
    ⇒地元不動産会社さんを訪問し、はじめての軽井沢土地探し
  • 2003年9月
    ⇒地元不動産会社さん仲介で、軽井沢に土地を購入
  • 2003年11月
    ⇒地元の設計士さんと設計監理契約
  • 2004年2月
    ⇒地元工務店さんと建物建築請負契約
  • 2004年3月
    ⇒着工
  • 2004年9月
    ⇒完成・引渡

2003年1月、青山ブックセンターで、

この本と出会い、購入。

軽井沢に移住して家づくりしていく上で、

バイブル的存在になってくれました。

建もの探訪からいただいたもの

2004年、軽井沢に移住した後も、

建もの探訪、よく見てます。

えらい早朝にやっているので、録画して。

渡辺篤史さん、70代なんですね。

変わらずお元氣で、うれしいです。

我が家の設計段階で、この番組からも、

ずいぶん、イメージやアイデアを

もらいました(感謝)。

家づくり、楽しませていただきました。

軽井沢移住してから今までの経過、結果を、

このブログに発表することで、

  • 信州移住に関心がある方のために、
  • 軽井沢移住に興味のある方のために、
  • そして、自分と家族のために、

何かお役に立てればうれしいです。

コメント