【体験談】ステマ規制対策 WordPress&CocoonでPR表記する方法

実録!やってみました
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

カントリージェントルマン鴨志田です。

2004年、東京井の頭から

軽井沢追分へ移住しました。

腰の重~いわたしが、軽井沢移住なんて、

よくできたな~と、ほんとに、思います。

そんなわたしが、54歳にして、やっと、

ワードプレスでブログはじめてみました。

ブログを書きはじめて1年と2ヶ月。

ネット上で、こんなニュースを見かけました。

ステマ規制開始 インフルエンサー市場拡大、追跡は困難 - 日本経済新聞
インターネット上で広告と示さずに口コミや個人の感想を装って宣伝する「ステルスマーケティング(ステマ)」の規制が1日、始まった。広告表示の徹底などが求められ、悪質な場合は刑事罰が科される。過去の投稿も全て対象で、遡って対応を終えた企業は1割ど...

ステマ規制って?

ステマ規制対策って?

そんな疑問・質問、よくわかります。

この記事を読むと、
●ステマ規制
●ステマ規制対策
●WordPress&CocoonでPR表記する方法

がわかります。

そこで、まずは、結論から。

  • 2023年10月1日から、ステマ規制開始(ステマは景品表示法違反)
  • ステマ規制対策(ステマ規制のPR表記)はやっぱり必要
  • WordPress&CocoonでPR表記する方法(9/27のバージョンアップで実装)
スポンサーリンク

ステマ規制って

ニュースによると・・・

ステマ規制開始、企業の対応1割 過去の口コミ追跡困難

インターネット上で広告と示さずに口コミや個人の感想を装って宣伝する「ステルスマーケティング(ステマ)」の規制が1日、始まった。広告であることの明示などが求められ、悪質な場合は刑事罰も科される。過去の投稿も全て対象となるため、遡って対応を終えられた企業は1割どまりとの民間調査もある。監視強化のため、消費者庁は通報窓口を設置して情報提供を呼びかける。

日本経済新聞から引用

10/1から、ステマ規制開始という情報は、

少し前から耳には入ってました。

広告主様、各ASPからご案内メールが

頻繁に届いてましたので。でも・・・

面倒くさいな~
あとでやるよ

ていうか、具体的には

どうしたらいいの?
いちいち手動でやるわけ?

様子見てからでいいかな?

こんな感じで後回しにしてきたのは、

たぶん、わたしだけではないですよね。

そんな腰の重いわたしも、

ギリギリの9月末に対処してみました。

ステマ規制

ステマって

試しに、ChatGPTに問うてみました。

ステマとは?

 ステマ(ステルスマーケティング)は、商品やサービスを宣伝する際に、一般的な広告やマーケティング手法を使わず、隠れて行う宣伝の手法です。通常、広告であることを意識しないように工夫され、製品やサービスがユーザー自身の選択として受け入れられることが目標です。

 ステマの了承は、広告が自然な内容で消費者に届き、信頼性が高まることです。ステマを行う際には、適切な規制やガイドラインのために、消費者を欺かないように慎重に実施する必要があります。

へ~、そういう回答になるんですね~。

ステマ規制って

2023年10月1日から

ステマは景品表示法違反になります。

広告であることを明示しない広告は、

不当表示に該当し、措置命令の対象に

なってしまいます。違反した場合は、

懲役や罰金の対象となる場合があります。

ステマ規制の対象は事業主(広告主)

ステマ規制の対象は、商品・サービスを

供給する事業者(広告主)だけです。

企業から広告・宣伝の依頼を受けた

インフルエンサー等の第三者は

規制の対象とはなりません。

ステマ規制のPR表記はやっぱり必要

とはいえ、ステマ規制の対象になる広告主から、

ブロガーなどに厳しいチェックが入るのは

容易に想像できますよね。

PR表記していないとアフィリエイト案件の

提携解除などもありえるかもしれません。

というわけで、今後、ブロガーが

アフィリエイト広告や案件を扱う場合、

提携解除などのリスクを避けるために、

ブログ内のわかりやすいところに、

PR表記をしておくことをおすすめします。

ステマ規制対策って

どうする?PR表記

ステマ規制のPR表記が必要なのはわかったけど、

どうする?PR表記。

PR表記例(A8.netから引用)

  • 表示文言
    ・広告と分かる表現例
    ⇒「広告」
    ⇒「PR」
    ⇒「アフィリエイト広告」
    ⇒「AD」
    ⇒「プロモーション」など
    ・説明文言例
    ⇒「アフィリエイト広告を利用しています」
    ⇒「本ページはプロモーションが含まれています」
    ⇒「A社から商品の提供を受けて投稿しています」など
  • 表示位置
    ⇒ファーストビューなど一般消費者が認識できる位置にわかりやすく表示が必要

PR表記例は、すごく参考になりました。

やっぱり、できるだけブログ記事の

邪魔にならない表示文言や表示位置が

いいですよね。

どうする?PR表記する方法

PR表記の具体的な表示文言や表示位置は

わかってきたけど、PR表記する方法って、

何かいい手はあるの?

ブログ記事毎に手動で記載するのも

三桁のページだと、結構しんどいですよね。

そんなわけで、なにか裏技ないのかしらと

思って調べてみると、ありました!

WordPressテーマ毎のPR表記する方法が。

WordPress&CocoonでPR表記する方法

わたしが使っているWordPressテーマは、

Cocoon(コクーン)。一度設定しておけば、

どの記事にもPR表記が自動的に入ってくれる

ようなので、とりあえず、試してみました。

選択肢は2つ。

CocoonでPR表記する方法(1)

  • WordPressのダッシュボード画面から『外観』>『ウィジェット』を開く
  • 使えるウィジェットにある『テキスト』を『投稿タイトル下』または『投稿本文上』に移動
  • テキストに『アフィリエイト広告を利用しています』を記載して『保存』

CocoonでPR表記する方法(2)

9/27、Cocoonのバージョンアップが行われ、

ステマ規制に対応するためのPR表記が

実装されました。

  • 『Cocoon設定』>『広告』
  • 『広告』を開き、下の方にスクロールさせると『PR表記設定』があるので、そこで設定
  • 『自動挿入ページ』で、投稿ページのみの表記でよい場合『全ての投稿ページ』にチェック
  • 『自動挿入エリア』で、PR表記を広告だけにするなら、『メインカラム左上(小)』にチェック。PR表記をテキスト入りにするなら、『本文の上(大)』にチェック。※どっちにも表記させることも可能
  • 『表示テキスト』で、表示させるときのテキスト内容が変更可能。(デフォルトでOK)
  • 『除外記事ID』で、表記を除外したい記事があれば記事IDを入力
  • 『除外カテゴリー』で、カテゴリー内の記事全てに表記させたくない場合、除外カテゴリーにチェック
  • 以上、設定が終わったら、上部か下部にある『変更をまとめて保存』をクリック

2023.9/29(金)

結局、9/27に実装された

CocoonでPR表記する方法(2)を

利用させてもらいました。

  • 『自動挿入エリア』は、『本文の上(大)』にチェック。
  • 『表示テキスト』は、デフォルトの『記事内に広告が含まれています。』

とりあえず、これでいってみようと思ってます。

まとめ:【体験談】ステマ規制対策 WordPress&CocoonでPR表記する方法

  • 2023年10月1日から、ステマ規制開始(ステマは景品表示法違反)
  • ステマ規制対策(ステマ規制のPR表記)はやっぱり必要
  • WordPress&CocoonでPR表記する方法(9/27のバージョンアップで実装)

やっと、なんとか重~い腰を上げられた

ブログ収益化への道

まだまだわからないことばかりです。

2000年5月、PACオフィス(行政書士)を

開業した当時を思い出してます。

事業主として、霧の中、漕ぎ出した、

あの頃の何ともいえない感覚を。

その経過、結果を、このブログに発表することで、

ワードプレスで、本格的にブログを

はじめてみようかという方のために、

何かお役に立てればうれしいです。

コメント