【体験談】追分こども会 追分盆踊り(2010.8.13~16)

イキメン
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

カントリージェントルマン鴨志田です。

2004年、東京井の頭から

軽井沢追分へ移住しました。

2009年4月、こどもたちが小学生の頃、

わたしが、追分こども会を立ち上げました。

同時に、地域で子育てを盛り上げるイキメン

増えていったらいいな~と思い、

活動してきましたよ。

子育て中なので、こども会には

興味があるけど、実際、

どんなイベントをやってきたの?

追分盆踊りって、

具体的にはどんな感じなの?

そんな疑問・質問、よくわかります。

この記事を読むと、
●追分こども会でやりたいこと
●わたしがはじめた2つの企画(追分盆踊り関連)
●追分盆踊りって、どんな4夜なのか

がわかります。

そこで、まずは、結論から。

  • 2年目も欲張らずに、まずは、コラボ企画を楽しみたい
  • 追分盆踊りは、追分区観光部とのコラボ企画
  • 集客・運営で、追分こども会もサポート
スポンサーリンク

追分こども会でやりたいこと

2009年4月。

いよいよ、追分こども会スタート

2009年度は、欲張らず、まずは、

すでにある追分のこどもイベントとの

コラボレーション企画を楽しみたい!

例えば、

こどもみこし スイカ割り 盆踊り
しめ縄作り 獅子舞 どんど焼き 歓送迎会

というわけで、今回は、コラボ企画

追分盆踊りの実録ですよ。

わたしがはじめた2つの企画(盆踊り関連)

ゆかた大コンテスト

2007年の追分盆踊り。

わたしが観光係長として、

はじめてスタッフとして関わった年、

盆踊り3日目のイベントは、

仮装コンテストでした。いつからはじまった

企画なのかわかりませんけど、なかなか

参加者が集まらず、残念ながら、

盛り上がってませんでした。

そこで、翌2008年、わたしが部長の年、

ゆかた大コンテストに変更してみました。

以降、代々のスタッフのみなさんの努力で、

ゆかた大コンテストは大盛況、継続中です。

追分盆踊り前夜祭

わたしが係長・部長として運営した2年間、

正直、盆踊り会場の集客は、最近と比べて

もう一声。天候の問題もありましたけど、

まだやるべきことがたくさん残ってました。

  • 踊りの見本になれる人が少なかった
  • 太鼓の叩き手(小学生)の世代交代が進んでいなかった

おかげさまで、最近の盆踊りは大盛況で、

15年前なんて忘れてしまいがちですけど、

曲を流しても、太鼓の音なし、踊れる人が

いない・・・ほんとに困ったものです。

そこで、追分盆踊り前夜祭を企画

前夜に、踊り手と太鼓の叩き手を

増やしてしまおうというのが狙いでした。

追分盆踊り

2010年8月13日、地元追分で、

追分盆踊りの当日となりました。

  • 8/13、14、15、16
  • 時間:19:00~22:00
  • 場所:浅間神社境内

これは、追分区観光部と追分こども会の

まさにコラボレーションイベントなのです。

8/13(金)追分盆踊り初日

追分盆踊りは、夜7時からなんですけど、

その前から、提灯飾りでライトアップし、

曲を流しはじめて雰囲気を出します。

売店では追分青年部ががんばってます。

今年も、盆踊り前夜祭で、太鼓の練習をした

小学3年生が、やぐらの上で太鼓を叩きます。

お客さんの出足が早いので、8時過ぎから、

提灯プレゼントをスタートさせました。

提灯を作って、蝋燭に火を灯し、

欲しい方に配っていきます。

提灯の灯りが、また、

盆踊りを盛り上げてくれます。

いい雰囲気・・・。

踊りの輪も、盛り上がりました。

今年は、なんと、12曲も。

  • 軽井沢音頭
  • 木曽節
  • 栗の木祭り
  • 信州軽井沢音頭
  • 炭坑節
  • 東京音頭
  • ドラえもん音頭
  • 平成音頭
  • 平和音頭
  • 八木節
  • やまびこ音頭

踊りの上手な方が何人かいらっしゃいますので、

彼らをお手本にしながら、

踊りの輪に加わる方が多いようです。

楽しい盆踊りは、まだまだ続きます。

8/14(土)追分盆踊り2日目

今晩は、追分青年部の夜店に加え、

追分こども会のジュニアリーダー(中学生)

シニアリーダーも、夜店でがんばります。

今晩も、どんどんお客さんが増え、

いい感じの踊りの輪ができはじめました。

8時過ぎから、舞台では、保存会のみなさんによる

『信濃追分』『馬子唄』が披露されました。

続いて、手ぬぐい配布もスタート。

手ぬぐいを首などに巻いて踊る方もいて、

いい雰囲気・・・。

今日も、昨日以上に、大盛況。

夜店も大忙し。

追分の盆踊りは、人が多いね~

という驚きの声をずいぶんいただきました。

ありがたい。

ピーク時には、踊りの輪も二重になり、

すごく盛り上がりました。

今年は、なんと、12曲も。

踊りの上手な方が何人かいらっしゃいますので、

彼らをお手本にしながら、

踊りの輪に加わる方が多いようです。

明晩は、恒例『ゆかた大コンテスト』もあります。

楽しい盆踊りは、まだまだ続きます。

8/15(日)追分盆踊り3日目

今晩も、追分青年部の夜店に加え、

追分こども会のジュニアリーダー(中学生)

シニアリーダーも、夜店でがんばります。

今晩も、いい感じの踊りの輪ができはじめました。

8時過ぎから、

ゆかた大コンテストがはじまりました。

今晩は、コンテストのおかげか、

浴衣姿のお客様が多いような気が・・・。

男の子の部、女の子の部、

大人の部と進んでいきます。

もちろん、参加するだけで、プレゼントも用意。

ゆかた大コンテストで盛り上がった後は、

再び、踊りの輪を作って、盛り上がりました。

今年は、なんと、12曲も。

踊りの上手な方が何人かいらっしゃいますので、

彼らをお手本にしながら、

踊りの輪に加わる方が多いようです。

明晩は、最終日。

恒例『ラッキープレゼント』もあります。

8/16(月)追分盆踊り最終日

踊りまくった盆踊りも、いよいよ最終日。

盆踊りに欠かせない、やぐらの上の太鼓。

4日間、追分こども会のメンバー

(保育園児から中学生まで)も、

がんばってくれました。ありがとう。

さて、4日目恒例のラッキープレゼント。

今晩は、踊りの合間に、随時、

アナウンスをしつつ、数字の書いてある

くじ札を踊りの輪に入っている方を

中心に配っていきました。

これは、ラッキープレゼントのための仕掛け。

8時過ぎ、いよいよラッキープレゼントの

当選者発表。7等から1等まで順番に発表します。

発表の度に、歓声とため息が・・・。

当選発表が終わった後も、まだお楽しみあり。

来てくれた子どもたちに、花火を配布して、

ラッキープレゼントは終了したのでした。

ラッキープレゼントも終わり、

いよいよ、盆踊りも終盤。

踊りの輪が、盛り上がります。

今晩も、追分青年部の夜店に加え、

追分こども会のジュニアリーダー(中学生)

シニアリーダーも、夜店でがんばりました。

追分こども会で夜店をやってみる企画、

予想していた以上に大成功でした。

みんな、ありがとう。最後に、記念写真。

今年も、盆踊り好きな方から、

平和音頭を研究している方々まで、

たくさん来ていただきました。

今年は12曲。

3曲くらいしか踊れない

盆踊り会場も多いけど、

追分はいっぱい踊れていい

という声もいただきました。

最後に木曽節を踊り、

別れを惜しみつつ、22時に終了。

最後まで残っていただいた方で舞台に上がり、

記念写真を撮りました。

最後に、黒字の夜店を運営してくれた

青年部のみんなと、現場で打ち上げ。

本当に楽しい4日間でした。

ありがとうございました。

まとめ:【体験談】追分こども会 追分盆踊り(2010.8.13~16)

  • 2年目も欲張らずに、まずは、コラボ企画を楽しみたい
  • 追分盆踊りは、追分区観光部とのコラボ企画
  • 集客・運営で、追分こども会もサポート

お世話になったみなさんに感謝

おかげさまで、8年間、追分こども会を

楽しむことができました。

お世話になったすべてのみなさんに、

感謝の氣持ちでいっぱいです。

追分こども会の8年間の経過、結果を、

これから、このブログに発表することで、

こども会や地域で子育てに興味のある方に、

何かお役に立てればうれしいです。

人生楽しんだ者勝ち

人生楽しんだ者勝ちが、私のモットー。

ネガティブな考えや不安にとらわれているには、

人生は短すぎますし、短い人生数十年の中でも、

子育てに関われるのはたったの数年

大事なのは、はじめの1歩・・・。

だから、今すぐ、やりたいことを企画して、

楽しんじゃいませんか?

コメント