こんにちは。
カントリージェントルマン鴨志田です。
2004年、東京井の頭から
軽井沢追分へ移住しました。
移住した追分には、恒例の夏祭り
追分盆踊りが。もう何十年も前から。
移住して翌々年から、スタッフとして
今年は、4年ぶりの追分盆踊り。
おかげさまで、台風や雨予報にも負けず、
想定以上の大盛況でした(感謝)。
大盛況だったからこそ、来年に向けて、
動き出していきますよ。

追分盆踊りって、
毎年、いつ、どこでやってるの?

追分盆踊りの魅力は?

追分盆踊り
どうする 新曲?
疑問・質問、よくわかります。
この記事を読むと、
●追分盆踊り どうする 新曲
●4年ぶりの追分盆踊り
●追分盆踊りの魅力
●追分盆踊りの4夜
●追分盆踊りで踊る12曲
がわかります。
そこで、まずは、結論から。
追分盆踊り どうする 新曲?

おかげさまで、大盛況に終わった追分盆踊り。
今年は4年ぶりということで、
まずは、再開することにフォーカス。
というわけで、イベント企画的には、
来年から、新しいことにチャレンジして
いきたいんですよね。
まずは、どうする 新曲?
追分盆踊り 2018~19年の新曲

2018年に新曲追加したのが
当初、2020年に予定されていた
東京オリンピックに向け、追分盆踊りでも、
2018年から2年間、
踊らせていただきました。
【難易度:難】にもかかわらず、
踊りを覚えようと、踊りの輪に加わる
お客様が多かったのを覚えてます。
踊り手としても、踊りがいのある曲で、
楽しませていただきました。
ただ、残念ながら、2020年から
新型コロナの影響で、盆踊りがなく、
その間に東京五輪も終わってしまったので、
今年は踊らなかったのでした。
追分盆踊り どうする 2024年の新曲

どうする 2024年の新曲?ということで、
踊りの合間、踊り好きのみなさんに
来年の新曲候補を伺ってみたところ・・・

河内おとこ節

ダンシング・ヒーロー

令和音頭
こんな声をいただきました(感謝)。
まだまだ時間はあるので、来年に向けて、
もう少し候補を増やしてから
決められればと思ってます。
今のところ、だいぶ、『河内おとこ節』に
惹かれはじめている今日この頃です。
更なるリクエスト、お待ちしております。
4年ぶりの追分盆踊り

基礎データ
- 名称
⇒追分盆踊り - 開催日
⇒8/13~16 19:00~ - 開催場所
⇒浅間神社境内 - 住所
⇒軽井沢町追分1155-7 - 主催
⇒追分盆踊り実行委員会
追分盆踊りの魅力

4年ぶりに、追分恒例のイベント
追分盆踊りの季節がやってきました。
わたしが盆踊りスタッフとして参加するのは
17年目。4日間参加しますので、
よろしくお願いしますね。

浴衣の方も、そうでない方も、
ご来場お待ちしております。

踊り疲れたら、夜店でひと休み。
くじ引き、生ビール、焼き鳥、かき氷・・・。




追分盆踊りの4夜

8/13~16 19:00~@浅間神社境内
8/13:提灯プレゼント

8/14:追分節披露 手ぬぐい配布

8/15:浴衣 大コンテスト

8/16:ラッキープレゼント

追分盆踊りで踊る12曲
もう15年くらい、わたしも、浴衣姿で、
追分盆踊りの踊りの輪の中で、
お客様をお迎えしてます。
浴衣姿で、是非、4年ぶりの追分盆踊りに
お越しくださいね。お待ちしてます。
よろしかったら、是非
追分盆踊り 新やぐら登場
浅間神社境内には、
今年デビューの新やぐらが登場。
一機に、盆踊りの雰囲気になりました。



夏祭の準備に参加するのは
これが十数年目だったんですけど、
いい汗かけました。
移住したばかりは、
夏祭のただのお客さんでしたけれど、
その後、ちょっと深く関わってます。
よろしかったら、是非。
まとめ:【軽井沢】追分盆踊り どうする 新曲(1)

スタッフとして、踊り手としての実感
浅間神社境内。なかなか雰囲気のある場所で、
昔から催されてきた追分盆踊り。
毎年、足を運んでくださる
地元民、別荘民、観光客のみなさんの
夏の再会の場でもあります。
わたしも、踊りの輪の中で、お待ちしてますね。
追分を選んで本当によかった
というわけで、移住して19年経ちましたけど、
すっかり追分の魅力にはまってますし、
軽井沢に移住の際、
追分を選んで本当によかった!
と思ってます。
追分の夏祭りは、すっかり我が家の
生活の一部になりつつあります。
コメント