【体験談】文化の日(11/3) 軽井沢文化施設無料公開 栄光の焼肉ロード企画

イキメン
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

カントリージェントルマン鴨志田です。

2004年、東京井の頭から

軽井沢追分へ移住しました。

2009年4月、こどもたちが小学生の頃、

わたしが、追分こども会を立ち上げました。

同時に、地域で子育てを盛り上げるイキメン

増えていったらいいな~と思い、

活動してきましたよ。

文化の日(11/3)に、軽井沢では、

文化施設が無料公開されるらしいけど、

なかなか足が向かないな~。

こどもたちに見せたい氣は

あるんだけど、

何か工夫できないかな~?

そんな疑問・質問、よくわかります。

この記事を読むと、
●軽井沢文化施設無料公開(11/3)って、どんな施設が対象なのか
栄光の焼肉ロード企画って、どんなイベントだったのか
がわかります。

そこで、まずは、結論から。

栄光の焼肉ロード企画
  • 【条件1】文化施設7館をすべてチェック
  • 【条件2】1つ1つのミュージアムを楽しむこと
  • 2条件達成で焼肉店へ
スポンサーリンク

栄光の焼肉ロード企画って

軽井沢文化施設無料公開(11/3)

文化の日(11/3)、軽井沢には、毎年、

こんな素敵な企画があります。

利用しない手はないですよね。

11月1日(火)から7日(月)まで「教育・文化週間」です。町では、郷土の歴史や文化に理解と関心を深めていただくため、11月3日(木・祝)に次の施設を無料公開します。

  • 歴史民俗資料館
  • 旧近衛文麿別荘(市村記念館)
  • 追分宿郷土館
  • 堀辰雄文学記念館
  • 軽井沢型絵染美術館
  • 軽井沢植物園

広報かるいざわ11月から引用

というわけで、今回は、文化の日を

おもいっきり楽しんでしまう

イキメン&ファミリー・イベント
  • 栄光の焼肉ロード企画

の実録ですよ。

栄光の焼肉ロード企画

2009年11月3日、軽井沢で、

栄光の焼肉ロード企画の当日となりました。

  • 11/3(祝)
  • 場所:軽井沢町内の文化施設

11/3は、文化の日で、祝日で、

軽井沢の文化施設は無料公開。

そこで、栄光の焼肉ロード企画を、

ファミリーで、やってみました​。

はい、イベント名は、この映画から。

この当時、我が家では、プチ流行ってたんです。

この企画。2つの条件をクリアすれば、

わたしが、焼肉をおごっちゃうというイベント

  • 【条件1】文化施設7館をすべてチェック
    ⇒地元追分の追分宿郷土館、堀辰雄文学記念館は、何度か赴いているので除外しました
  • 【条件2】1つ1つのミュージアムを楽しむこと
    ⇒『時間がない』『早く早く』とせっかちにならない

(注)2009年当時と2022年では、無料公開の文化施設が異なります

前夜、回るコースについて、

息子を中心に計画を立ててみました。

そして、いよいよ、当日。

旧三笠ホテル

午前の1館目は、旧三笠ホテル

わたし、軽井沢移住8年目にして、

実は、はじめて赴いてみました。

実際に見て、ちょっと感動しましたよ。

さすがは、軽井沢の鹿鳴館と呼ばれた

だけのことはあります。

たまたま、軽井沢彫りの家具の展示会も

催されていて、2倍楽しめました。

旧軽井沢駅舎記念館

午前の2館目は、旧軽井沢駅舎記念館

現在の軽井沢駅の隣りにあるのは

知っていたものの、ここも赴くのははじめて。

1階の展示もおもしろく、特に、子供たちは、

アプト式に興味津々のようでした。

2階の貴賓室、旧1番線の電気機関車、

念館前の草軽電気鉄道の機関車など、

想像していた以上に、見どころがありました。

軽井沢型絵染美術館

午前の3館目は、軽井沢型絵染美術館

ここは、どこにあるかも知らなかった

ミュージアムだったんですけど、

美しい作品が並んでいました。

スタッフの方に、型絵染の説明を伺い、

1階2階の作品を楽しませていただきました。

軽井沢オリンピック記念館

午後は、風越へ。昼食後、スカップ軽井沢で、

カーリング見学をした後、午後の部スタート。

4館目は、軽井沢オリンピック記念館

ここも赴くのははじめてだったんですけど、

さすがは、夏季(馬術)と冬季(カーリング)、

両方のオリンピック会場になった軽井沢です。

軽井沢町植物園

5軒目は、隣りの軽井沢町植物園

前から1度訪ねたいと思っていたので、

やっと実現しました。起伏がある敷地内に、

かなりの数の植物があって、今度は、

是非、春や初夏に来てみたいと思いました。

スタッフの方に、腐葉土置き場の

カブトムシの幼虫まで、

見せていただいちゃいました。

歴史民俗資料館

6館目は、歴史民俗資料館

ここは、いつもお世話になっている

軽井沢図書館の手前にあるんですけど、

赴くのははじめて。

展示物がかなりたくさんあって、見応えがありました。

市村記念館

ラスト、7館目は、市村記念館

ここも赴くのははじめてだったんですけど、

近衛文麿、市村今朝蔵が別荘として

利用したものだそうですよ。

栄光の焼肉ロードの2条件達成!

というわけで、特に、渋滞にも会わず、

閉館時間前に、栄光の焼肉ロードの2条件、

達成しました!

約束通り、夕食は、某焼肉店に立ち寄り、

おいしくいただきました。

まとめ:【体験談】文化の日(11/3) 軽井沢文化施設無料公開 栄光の焼肉ロード企画

栄光の焼肉ロード企画
  • 【条件1】文化施設7館をすべてチェック
  • 【条件2】1つ1つのミュージアムを楽しむこと
  • 2条件達成で焼肉店へ

お世話になったみなさんに感謝

一般的に、こどもたちって、文化施設と聞くと、

テンションが上がりにくいと思うんですけど、

栄光の焼肉ロード企画、思っていた以上に、

楽しめましたよ。

スタッフのみなさん、ありがとうございました。

栄光の焼肉ロード企画の経過、結果を、

このブログに発表することで、

子育て中の方のために、

何かお役に立てればうれしいです。

人生楽しんだ者勝ち

人生楽しんだ者勝ちが、私のモットー。

ネガティブな考えや不安にとらわれているには、

人生は短すぎますし、短い人生数十年の中でも、

子育てに関われるのはたったの数年

大事なのは、はじめの1歩・・・。

だから、今すぐ、やりたいことを企画して、

楽しんじゃいませんか?

コメント