こんにちは。
カントリージェントルマン鴨志田です。
2004年、東京井の頭から
軽井沢追分へ移住しました。
移住するきっかけの1つになったのが
軽井沢での2000年挙式。石の教会にて。
以来、星野には何度も足を運んできました。
で、ネット上で、
こんなトピックスを見かけました。

クリスマスの似合う街 軽井沢。
毎年、この時期になると、星野エリアの
クリスマス・イルミネーションも
いいんですよね。
特に、軽井沢高原教会のイルミネーション。
軽井沢移住後、わが家も、
何度か足を運んできましたけど、
わたしが最も好きなイルミネーションなのです。

軽井沢星野エリアのクリスマス
どんな感じなの?
そんな疑問・質問、よくわかります。
この記事を読むと、
●軽井沢星野エリアのクリスマス
がわかります。
そこで、まずは、結論から。

今年もイルミネーション撮りたいです
SNSに載せたいし…
トピックスによると・・・

軽井沢星野エリアのクリスマス
軽井沢の自然と調和したクリスマスイルミネーション
「星野温泉 トンボの湯」横のもみの木広場には、高さ10メートルのクリスマスツリーが煌めき、枝と枝の間に立つと星屑の中に紛れ込んだような、キラキラした写真を撮ることができる。ハルニレテラスでは、幸せの象徴である「やどりぎ」をモチーフにした飾りが施される。店舗ではギフトやスイーツなどクリスマスに欠かせないアイテムが揃い、レストランではディナーも楽しめる。エリア内の施設は遊歩道で繋がれており、やどりぎの実をイメージした「やどりぎランタン」を持ちながら、森の中を散策できる。
<ウォーカープラスから引用>
軽井沢星野エリアのクリスマス


基礎データ
- 名称
⇒軽井沢星野エリア - 住所
⇒軽井沢町星野
アクセス
- 軽井沢駅よりタクシー約15分
- 中軽井沢駅よりタクシー約5分
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICより約30分
軽井沢星野エリアのクリスマス やどりぎランタン&イルミネーション



軽井沢星野エリアのクリスマス もみの木広場のクリスマスツリー



軽井沢星野エリアのクリスマス スターダスト・アイスリンク


軽井沢星野エリアのクリスマス 軽井沢高原教会 星降る森のクリスマス


まとめ:【軽井沢】星野エリアのクリスマス

【軽井沢】星野エリアのクリスマス
軽井沢星野エリアのクリスマスは、自然と光が調和した幻想的な時間を楽しめる特別なイベント。
ハルニレテラスの「やどりぎランタン」、もみの木広場の高さ「10mのクリスマスツリー」、光の演出がきらめく「スターダスト・アイスリンク」、そして軽井沢高原教会の「星降る森のクリスマス」など、どれも心温まるスポットばかり。
遊歩道を歩きながら柔らかな光に包まれる体験は、冬の軽井沢ならではの魅力です。ぜひ、今年の冬は星野エリアで特別なクリスマスをお過ごしください。
写真映えするスポットが盛りだくさんなので、SNSにもぴったり。軽井沢の透明な冬の空気とともに、今年の光の風景をぜひ楽しんでください。

今年もイルミネーション撮りたいです
SNSに載せたいし…
軽井沢のイルミネーションスポット6選、
いかがだったでしょうか?
- 軽井沢星野のイルミネーションを楽しみにしている方のために、
- 軽井沢移住に興味のある方のために、
- そして、自分と家族のために、
お役に立てればうれしいです。

コメント