【中軽井沢】くつかけゆうすげBAR2025

軽井沢情報
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

カントリージェントルマン鴨志田です。

2004年、東京井の頭から

軽井沢追分へ移住しました。

で、ネット上で、

こんなトピックスを見かけました。

くつかけテラスに7月8月限りのBAR登場! くつかけゆうすげBAR2025 | 軽井沢観光協会
しなの鉄道中軽井沢駅前 軽井沢町地域交流施設 くつかけテラスに夏の夜限定のお洒落なBARが登場! 夏の夕暮れを

くつかけテラスは、わが家が軽井沢移住後に

できた中軽井沢駅にある地域交流施設。

併設の軽井沢図書館とあわせ、

わたしも何度も足を運んできたので、

思わず、トピックス記事、読んじゃいました。

くつかけゆうすげBAR2025
どんな感じなの?

くつかけテラスって
どんな施設なの?

そんな疑問・質問、よくわかります。

この記事を読むと、
●くつかけゆうすげBAR2025
くつかけテラス
がわかります。

そこで、まずは、結論から。

  • くつかけゆうすげBAR2025<7/19,26,8/2,9,16,23(土)16:30~20:00@くつかけテラス チャレンジショップ前広場>
  • くつかけテラスは、平成25年にオープンした中軽井沢駅前にある地域交流施設
  • 旧中山道の宿場名「沓掛」にちなんで名づけられ、軽井沢町立図書館も併設
スポンサーリンク

トピックスによると・・・

くつかけテラスに7月8月限りのBAR登場! くつかけゆうすげBAR2025

しなの鉄道中軽井沢駅前 軽井沢町地域交流施設 くつかけテラスに夏の夜限定のお洒落なBARが登場

夏の夕暮れをオープンエアのくつかけテラスで過ごしませんか?

場所はチャレンジショップ前広場。日時は7月19日(土)より、毎週土曜日16:30~20:30までの全6回の限定開催

千曲川ワインバレーのワイン生産者さんが自慢のワインを持ってきます。グラス飲みができる絶好の機会です!小諸で醸造したクラフトビールのグラス売りもございます。

採れたてクレソンの生ハム巻きやブリトー、信州産そば粉のガレットなど特別なおつまみもご用意。日替わりで焼き鳥やピザもオーダーできます。

食後のデザートにはシフォンケーキ、わらび餅、かき氷なども!

さらに、今年のくつかけゆうすげBARでは、毎回、音楽ライブも開催

美味しいドリンクとフード、そして素敵な音楽で最高のリラックスタイムをお過ごしください。

くつかけゆうすげBAR2025
  • 開催日
    ⇒7/19(土)26(土)
     8/2(土)9(土)16(土)23(土)
  • 時間
    ⇒16:30~20:00
  • 場所
    ⇒中軽井沢駅 くつかけテラス
     チャレンジショップ前広場
  • お問い合わせ
    ⇒0267-41-0743

<TRIP KARUIZAWAから引用>

くつかけテラスに7月8月限りのBAR登場! くつかけゆうすげBAR2025 | 軽井沢観光協会
しなの鉄道中軽井沢駅前 軽井沢町地域交流施設 くつかけテラスに夏の夜限定のお洒落なBARが登場! 夏の夕暮れを

くつかけテラス

くつかけテラスって

くつかけテラスは、軽井沢町の中軽井沢駅前

にある地域交流施設です。

この施設は、旧中山道の宿場名「沓掛」に

ちなんで名づけられました。

くつかけテラスには、軽井沢町立図書館や

チャレンジショップ、観光案内所などがあり、

地域住民や観光客が利用できます。

施設は平成25年4月1日にオープンし、

アクセスは、しなの鉄道中軽井沢駅から徒歩1分、

自動車では碓氷軽井沢ICから約30分です。

▼基礎データ

  • 館名
    ⇒くつかけテラス
  • 住所
    ⇒長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉3037番地18
  • 電話
    ⇒0267-41-0743
  • 開館日
    ⇒2013年(平成25年)年4月1日
くつかけテラス(中軽井沢駅・中軽井沢図書館)公式サイト
軽井沢交流施設「くつかけテラス」は、町がしなの鉄道・中軽井沢駅前に建設。地域交流施設の愛称は、一帯の古い地名「沓掛(くつかけ)」にちなんだ「くつかけテラス」 沓掛は、「軽井沢」と同じく旧中山道の宿場名。 図書館のほか同町で店を開きたい人を対...

▼くつかけテラスの歴史

  • 1910年(明治43年)
    ⇒信越線の沓掛駅として開業
  • 1956年(昭和31年)
    ⇒中軽井沢駅に改称
  • 1997年(平成9年)
    ⇒北陸新幹線開業に伴い、
     東日本旅客鉄道からしなの鉄道に移管
  • 2012年(平成24年)
    ⇒橋上駅舎が供用開始
  • 2013年(平成25年)
    駅と接続する地域交流施設「くつかけテラス」が開館

▼くつかけテラスの施設案内

  • THE BASE KARUIZAWA
  • チャレンジショップ
    ・845
    ⇒種類豊富なバルーンやパーティーグッズ、クラフト作家の作品などを販売
    ・麗日
    ⇒世界でひとつだけのジュエリーを作る彫金アトリエ
    ・ナチュラルネイル
    ⇒健康な自爪を育てるサロン
    ・Lokahi
    ⇒心と身体を調和するトータルボディケアサロン
    ・Find
    自分の得意なものを見つけてデザインするアトリエ
施設案内
中軽井沢併設の交流施設「くつかけテラス」の施設内容のご案内です。

まとめ:【中軽井沢】くつかけゆうすげBAR2025

夏の夕暮れを彩る【くつかけゆうすげBAR2025】

中軽井沢駅前「くつかけテラス」にて、2025年夏、期間限定の大人の社交場「くつかけゆうすげBAR2025」が開催されます。

開催日は 7月19日~8月23日までの毎週土曜日(全6回)、時間は 16:30~20:00

地元産ワインクラフトビール信州グルメ音楽ライブが楽しめるこのイベントは、夕暮れの軽井沢にぴったりの癒し空間。駅から徒歩1分というアクセスの良さも魅力です。

地域の歴史と文化が息づく「くつかけテラス」で、夏の特別なひとときをどうぞ。

くつかけテラスに夏限定BAR登場!

くつかけゆうすげBAR2025

リゾートの街 軽井沢。まだまだ、

おもしろいことが待っていそうですね。

コメント