【体験談】ワードプレスでブログの始め方 ブログはもうオワコン? そのメリット・デメリット

実録!やってみました
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

カントリージェントルマン鴨志田です。

2004年、東京井の頭から

軽井沢追分へ移住しました。

腰の重~いわたしが、軽井沢移住なんて、

よくできたな~と、ほんとに、思います。

そんなわたしが、54歳にして、やっと

ワードプレスでブログはじめてみました

なぜ、今頃になって、

ブログをはじめたの?

ブログって、

オワコンじゃないの?

そんな疑問・質問、よくわかります。

この記事を読むと、
●ブログはオワコンなのか
●人生リスト100
●ブログのメリット・デメリット

がわかります。

そこで、まずは、結論から。

  • 今でも、ブログはいけます むしろ、今の方がいいかも
  • ブログは、複業にもピッタリ
  • 好きなとき、好きな場所でできて、資産にもなる等、メリット多し
  • 【おすすめ】わたしは ConoHa WING でブログはじめました
スポンサーリンク

ブログはオワコンなのか

え~、今さらブログ・・・?
もう、動画とか、

ユーチューブの時代じゃないの?

実は、わたしも、そう思ってました。

無料ブログを細々と続けてはいましたけど。

で、もう一度、結論から。

  • 今でも、ブログは、いけます
  • むしろ、今の方がいいかもしれませんよ

わたしがブログをはじめた2004年頃、

無料ブログではなく、自力でのブログ開設は、

相当大変だったそうです。

もっとも、ここ数年で流れが変わり、

ブログ開設に向け、環境が激変したんですね。

  • 先輩ブロガーたちが、ブログのはじめ方を無料で公開してくれるようになった
  • レンタルサーバー会社が、設定作業を簡素化してくれるようになった
  • webデザイン会社が、クールなブログデザインを販売してくれるようになった

人生リスト100

いつからか、人生リスト100なる

自分の夢リストのようなものを作って、

ほぼ毎朝眺めることを日課の1つとしていました。

そのリストに次のようなものがありました。

人生リスト100
  • 自伝を書く
    (1998年5月26日作成)
  • 情報を資産にする
    (2004年12月9日作成)
  • 本を出版する
    (2006年4月1日作成)

リストを見ると、ずいぶん前から、

自分の体験してきたことを書いて、

資産化したいという夢があったんですね。

ず~っと、実現できずにいたわけですが、

この夏、リストに加え、重~い腰を上げて

実行に移してみたわけです。

  • ブログ収益化
    (2022年7月11日作成)

巷では、複業の時代といわれ、

わたしもそうですが、収入の柱を

複数持つ方が増えているそうですね。

ブログは、複業にもピッタリ

書いていてワクワク感もあるし、楽しいので、

これなら続けられそうだと思いました。

ブログのメリット・デメリット

ブログのメリット

ブログには、メリットがいっぱいあります。

  • 好きなとき、好きな場所で、自分のペースでできる
  • 自分の得意分野や関心の高いネタで勝負ができる
  • 開設&運営費用がほとんどかからない
  • 努力次第で、大きく稼げるチャンスがある
  • ブログが資産(無形固定資産)になる
  • 人脈もできる
  • 知識やスキルやネットリテラシーが上がる
  • 人の役に立てる

ブログのデメリット

もちろん、ブログにもデメリット、

マイナス面もあります。

  • 軌道に乗って、収益が出るまで、かなり時間がかかる
  • 競争が激しくなっている
  • 軌道に乗るのに相当の時間を要するので、継続するのが難しい

まとめ:【体験談】ワードプレスでブログの始め方 ブログはもうオワコン? そのメリット・デメリット

  • 今でも、ブログはいけます むしろ、今の方がいいかも
  • ブログは、複業にもピッタリ
  • 好きなとき、好きな場所でできて、資産にもなる等、メリット多し
  • 【おすすめ】わたしは ConoHa WING でブログはじめました

【おすすめ】わたしはConoHa WINGでブログはじめました

メリット・デメリットを比較検討した結果、

サーバーは、ConoHa WING に決定。

その後も、とても満足してますよ。

重~い腰を上げて

やっと、なんとか重~い腰を上げられた

ワードプレスでブログづくり。

無料ブログと違って、簡単ではないので、

まだまだわからないことばかりです。

その経過、結果を、このブログに発表することで、

ワードプレスで、本格的にブログを

はじめてみようかという方のために、

何かお役に立てればうれしいです。

コメント