【軽井沢】図書館 電子図書館スタート

軽井沢情報
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

カントリージェントルマン鴨志田です。

2004年、東京井の頭から

軽井沢追分へ移住しました。

で、先月、ネット上で、

こんなニュースを見かけました。

「電子図書館」8月開始へ、中軽図書館で利用申し込み6月5日から|新着情報|軽井沢ウェブ
「電子図書館」8月開始へ、中軽図書館で利用申し込み6月5日から|軽井沢の政治やローカルニュースから観光、ニューショップ、イベント情報まであらゆる情報を発信しています。

軽井沢図書館は、軽井沢移住後、

我が家がずっとお世話になっている図書館。

中軽井沢駅に併設される前から、

足を運んできましたので、

思わず、ニュース記事、読んじゃいました。

軽井沢図書館って、

どんな図書館なの?

電子図書館って、どういうこと?

どうしたら利用できるの?

そんな疑問・質問、よくわかります。

この記事を読むと、
●軽井沢図書館って、どんな図書館なのか
●軽井沢図書館のいいところ
●協働電子図書館『デジとしょ信州』

がわかります。

そこで、まずは、結論から。

  • 軽井沢図書館がダークカラーでお洒落
  • くつかけテラスのイベントもいい
  • 電子図書館も利用できるようになると、より便利に
  • 【おすすめ】移住前後でお世話になった軽井沢ヴィネット
スポンサーリンク

ニュースによると・・・

 県立長野図書館(長野市)と県内全市町村の図書館による、「恊働電子図書館」のサービスが始まるのに先がけ、中軽井沢図書館でも利用の受け付けが6月5日から始まる。・・・中略・・・軽井沢町民や町内に居住地のある人、町内在勤・在学者は、中軽井沢図書館で申し込みできる。

<軽井沢ウェブから引用>

軽井沢図書館って

中軽井沢図書館と離山図書館の2館から

構成されています。現時点で、

軽井沢図書館といえば、中軽井沢駅併設の

中軽井沢図書館のことですよ。

離山図書館は、2013年3月までは、

軽井沢図書館で、わたしも足を

運んでましたけど、図書館新設により、

閲覧のみのサブ図書館となりました。

(個人的に、閉架書庫内を自分で

探すとき、ちょっとドキドキワクワクして

嫌いじゃなかったですけど。)

基礎データ

  • 図書館名
    ⇒軽井沢町立中軽井沢図書館
  • 住所
    ⇒軽井沢町長倉3037番地18
     くつかけテラス内
  • TEL
    ⇒0267-41-0850
  • 開館時間
    ⇒9:30~19:00
  • 休館日
    ⇒毎週火曜日
     毎月最終の木曜日
     年末年始(12/28~翌年1/4)
  • 図書館名
    ⇒離山図書館
  • 住所
    ⇒軽井沢町長倉2112番地118
  • TEL
    ⇒0267-42-3187
  • 開館時間
    ⇒10:00~19:00
  • 休館日
    ⇒祝祭日(11/3を除く)
     冬季休館(10/1~翌年6/30)
軽井沢町立図書館

軽井沢図書館の歴史

  • 1976年7月
    ⇒軽井沢町出身の政治学者市村今朝蔵の遺志と寄付により開館(現離山図書館)
  • 2013年4月
    ⇒中軽井沢図書館が、中軽井沢駅併設くつかけテラス内に開館
  • 2013年4月
    ⇒元軽井沢図書館が離山図書館に改称

軽井沢図書館のいいところ

図書館がダークカラーでお洒落

2013年開館なので、まもなく10周年。

でも、まだまだ新しく、お洒落で素敵。

以前の図書館(現離山)は、手狭で、

建物も古かったので、どちらかというと

御代田図書館の方に通ってましたけど、

大人の雰囲気で、氣に入ってます。

くつかけテラスのイベントもいい

中軽井沢駅併設の地域交流施設くつかけテラス

図書館の他にも、多目的室やショップがあり、

楽しめます。講演会、くつかけコンサート

くつかけ市場など、イベントも多くて、

図書館と合わせ技で足を運びたくなります。

くつかけテラス(中軽井沢駅・中軽井沢図書館)公式サイト
軽井沢交流施設「くつかけテラス」は、町がしなの鉄道・中軽井沢駅前に建設。地域交流施設の愛称は、一帯の古い地名「沓掛(くつかけ)」にちなんだ「くつかけテラス」 沓掛は、「軽井沢」と同じく旧中山道の宿場名。 図書館のほか同町で店を開きたい人を対...

協働電子図書館『デジとしょ信州』

  • 電子図書館は、ウェブ上で電子書籍を借りられるサービス
  • 県内では8月5日にサービスがスタート
  • 開始時には概算で1万冊
  • 利用者は図書館で発行されるIDとパスワードを専用ホームページやアプリに入力
  • 電子本棚で読みたい本を探して貸し出し
  • 電子書籍1冊に対しアクセスできるのは1人で、リアルな図書館同様、貸し出し中の本は読むことができない
  • 貸し出しは一度に2冊までで、1週間で自動返却される仕組み
Digi Tosho Shinshu
Browse, borrow, and enjoy titles from the Digi Tosho Shinshu digital collection.

まとめ:【軽井沢】図書館 電子図書館スタート

  • 軽井沢図書館がダークカラーでお洒落
  • くつかけテラスのイベントもいい
  • 電子図書館も利用できるようになると、より便利に
  • 【おすすめ】移住前後でお世話になった軽井沢ヴィネット

【おすすめ】移住前後でお世話になった軽井沢ヴィネット

軽井沢移住前に出会い、購入。

軽井沢に移住して家づくりしていく上で、

いい影響を受けてきました。

軽井沢に関する知りたいことが、

かなり網羅されている一冊。

インスパイアされますね。

ちなみに、軽井沢移住後、ご縁をいただき、

軽井沢ヴィネットから取材を受けて、

わが家の記事も載せていただきました。

もちろん、移住後も、楽しめる雑誌。

おすすめします。

電子図書館の利用申込みの予定

協働電子図書館『デジとしょ信州』

ニュース、見た覚えはあったんです。

でも、腰が重くて、スルーしてました。

あらためて考えると、

ウェブ上で電子書籍を借りられるサービス = 電子図書館

いいじゃないですか。上手く使えば、

より便利になりそうです。

ただ、実際に、利用してみないと、

正直、何とも言えないので、今回は、

重い腰を上げて、利用申込みをしてみよう

と思ってます。試してみたら、

『実録!やってみました!』の記事として、

ブログに発表しますね。

図書館は使った者勝ち

軽井沢に移住してから、おかげさまで、

図書館を利用する回数が増えました。

軽井沢図書館、御代田図書館には、

大変、お世話になってます。

図書館て、利用する人は定期的に、一方、

利用しない人は足を運んだことすらない

というふうに、両極端なんだと思います。

お宝が、結構、眠ってると思いますよ、経験上。

図書館は、使った者勝ちですよね。

コメント