こんにちは。
カントリージェントルマン鴨志田です。
2004年、東京井の頭から
軽井沢追分へ移住しました。
で、ネット上で、
こんなトピックスを見かけました。

【軽井沢 若葉まつり】アクセス・イベント情報 - じゃらんnet
軽井沢 若葉まつりの開催期間:2025年4月27日〜6月8日。じゃらんnetでは軽井沢 若葉まつりへの口コミや投稿写真をご紹介。軽井沢 若葉まつりへのアクセス情報や混雑状況などもご確認頂けます。軽井沢 若葉まつり周辺のホテル/観光スポット/...
リゾートの街 軽井沢。
今年も、軽井沢若葉まつりの季節ですね。
トピックス記事、読んじゃいました。

軽井沢若葉まつりって
どんなメニューなの?
その魅力は?
そんな疑問・質問、よくわかります。
この記事を読むと、
●軽井沢若葉まつり
がわかります。
そこで、まずは、結論から。

単なる観光ガイドではない
軽井沢の真の魅力を再発見できる雑誌
豊かな気持ちになれますね
リンク
トピックスによると・・・
軽井沢 若葉まつりについて
新緑の季節を迎えた軽井沢で、今年も「軽井沢 若葉まつり」が開催されます。乗馬体験や野鳥観察をはじめとして、ハーフマラソンやテニス大会などのさまざまなイベントが町内各所で行われます。美術館や民宿が割引となるクーポンが付いたパンフレットが、観光案内所など町内各所で配布されます。
<じゃらんから引用>
軽井沢若葉まつり

春の乗馬体験
- とき
⇒4/26(土)
(1)9:00~10:30
(2)10:30~12:00 - ところ
⇒土屋乗馬クラブ - 定員
⇒(1)(2)各20名
(定員になり次第締切)
⇒事前予約制 - 参加料
⇒1人 2,500円
⇒中学生以下 1,500円
野鳥観察の集い
- とき
⇒4/26(土)
5:30~7:30 - ところ
⇒軽井沢野鳥の森
(ピッキオビジターセンター前) - 定員
⇒40名
(定員になり次第締切)
⇒事前予約制 - 参加料
⇒500円
(中学生以下無料)
渓流釣りの集い
- とき
⇒4/26(土)
9:00~15:00 - ところ
⇒湯川橋周辺 - 参加料
⇒無料 - 持ち物
⇒釣具一式
(釣竿・仕掛け・えさ等)
軽井沢グランフェスタ2025春SDGsマルシェ
- とき
⇒5/3(金・祝)~5(日・祝) - ところ
⇒軽井沢発地市庭
軽井沢町農産物等直売所「軽井沢発地市場(公式サイト)
「軽井沢発地市場」公式サイトへようこそ!ここでは、新鮮で美味しい軽井沢町の農産物を直売しています。自然に恵まれた軽井沢で育った野菜や果物、地元の特産品など、豊富な品揃えをご用意しています。地元の農家との直接のつながりを大切にし、安心で健康的...
熊野皇大神社祈念祭
- とき
⇒5/15(木) - ところ
⇒峠町・熊野皇大神社境内
【公式】 信濃国特別神社 熊野皇大神社
熊野皇大神社は碓氷峠頂上標高1200mに位置し、自然豊かな軽井沢に鎮座する神社です。
第16回グランフォンド軽井沢
- とき
⇒5/17(土)・18(日)
(雨天実施) - コース
⇒土曜:軽井沢町内
⇒日曜:浅間山一周・浅間南麓周回 - カテゴリー
⇒ザ・グルメフォンド軽井沢
⇒ザ・タンデムフォンド軽井沢
⇒エンジョイ軽井沢
⇒グランフォンド軽井沢

グランフォンド軽井沢
軽井沢の本格ロングランとグルメサイクリング
2025軽井沢ベテランテニス大会
- とき
⇒5/17(土)~24(土) - ところ
⇒風越公園屋外テニスコート - 種 目
⇒男子シングルス・ダブルス
⇒女子シングルス・ダブルス
軽井沢ハーフマラソン2025

- とき
⇒5/18(日)
⇒スタート 9:00~ - ところ
⇒軽井沢プリンスホテルスキー場駐車場 - 種目
⇒ハーフマラソン
(一般男子・一般女子)
⇒ファミリーペア
(20歳以上の保護者と小学生)
軽井沢ハーフマラソン2024 第39回ロードレースin軽井沢
軽井沢ハーフマラソン今年も開催!日本を代表するリゾート「軽井沢」の澄んだ空気と新緑の木漏れ日が ランナーをお迎えいたします。
軽井沢WineDay2025
- とき
⇒5/18(日) - ところ
⇒軽井沢駅南北自由通路
芽吹きの軽井沢を歩こう
- とき
⇒5/24(土)・25(日) - 受付
⇒10:00・10:30・11:00・11:30
(随時受付・出発)
(それぞれ10分前までに集合) - 集合
⇒旧軽井沢ロータリー(交番前) - コース
⇒(1)旧軽井沢ロータリー(交番前)~雲場池方面
⇒(2)旧軽井沢ロータリー(交番前)~旧軽井沢銀座周辺

芽吹きの軽井沢を歩こう | 軽井沢観光協会
新緑まぶしい芽吹きの季節。 柔らかな日差しと新鮮な空気の中、軽井沢観光ガイドと一緒に歩きましょう。
第22回ジーロ・デ・軽井沢
- とき
⇒5/24(土)・25(日) - ところ
⇒ルグラン旧軽井沢および町内外周辺

GiRO di Karuizawa
軽井沢若葉まつり走る 自動車博物館!GiRO di Karuizawa(ジーロ・デ・軽井沢)とは? イラスト …
緑化木無償配布会・実費即売会
- とき
⇒5/31(土)
9:00~ - ところ
⇒軽井沢町役場駐車場
※配布会は、先着650名
軽井沢ペンションフェスタ2025春
- とき
⇒5/31(土)・6/1(日) - ところ
⇒軽井沢風越公園屋外テニスコート他 - 定員
⇒男子ダブルス
⇒女子ダブルス
⇒ミックスダブルス
⇒合計120組240人
軽井沢ペンションフェスタテニス大会
*** ページの概要 ***
軽井沢フューチャーズ2025
- とき
⇒予選 6/1(日)~2(月)
⇒本戦 6/3(火)~8(日) - ところ
⇒軽井沢会テニスコート
まとめ:【軽井沢】若葉まつり(2025.4/27~6/8)


単なる観光ガイドではない
軽井沢の真の魅力を再発見できる雑誌
豊かな気持ちになれますね
リンク
【おすすめ】移住前後でお世話になった軽井沢ヴィネット
軽井沢移住前に出会い、購入。
軽井沢に移住して家づくりしていく上で、
いい影響を受けてきました。
軽井沢に関する知りたいことが、
かなり網羅されている一冊。
インスパイアされますね。
ちなみに、軽井沢移住後、ご縁をいただき、
軽井沢ヴィネットから取材を受けて、
わが家の記事も載せていただきました。
もちろん、移住後も、楽しめる雑誌。
おすすめします。
リンク
リンク
リンク
リゾートの街、軽井沢
季節毎に、フェスティバルのご案内が届くのは
やっぱりワクワク感がありますね。
みなさんも、よろしかったら、是非。
コメント