【旬】軽井沢追分の山菜速報 たらの芽&レシピ10選

軽井沢情報
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

カントリージェントルマン鴨志田です。

2004年、東京井の頭から

軽井沢追分へ移住しました。

軽井沢の紅葉は有名ですけど、

桜スポットもちらほらあるのです。

で、軽井沢で桜が咲く4月下旬になると、

旬を迎える山菜も増えてきます。

軽井沢の桜もだいぶ終盤になって、

若葉の黄緑が増えてくる頃が、

まさに春の山菜の旬なのです。

軽井沢追分で採れる
旬の山菜って?

そんな疑問・質問、よくわかります。

そこで、追分周辺でも採れる、

お氣に入りの山菜のことを書きますね。

この記事を読むと、
●そもそも山菜って
●軽井沢追分でも採れる山菜
●たらの芽レシピ10選

がわかります。

そこで、まずは、結論から。

  • 【旬】軽井沢追分でも採れる山菜 たらの芽
  • 山菜とは、山や森林、川辺など自然の中で採れる野菜の総称
  • たらの芽、わらび、ふきのとう、こごみ、うど、たけのこ・・・が代表的な山菜

今年こそもっと詳しくなって
春の山菜を楽しみたいです
SNSにも載せたいし…

スポンサーリンク

【旬】軽井沢追分の山菜

山菜って

試しに、ChatGPTに問うてみました。

山菜とは?

ChatGPT
ChatGPT

 山菜とは、山や森林、川辺など自然の中で採れる野菜の総称です。種類は非常に多く、季節によって採れる山菜も異なります。

 代表的な山菜には、たらの芽、わらび、ふきのとう、こごみ、うど、しそ、たけのこ、くわい、そら豆などがあります。

 山菜には栄養価が高く、食物繊維やビタミン、ミネラル、ポリフェノールなどが豊富に含まれているため、健康食としても注目されています。

 山菜の中には毒があるものもあるため、食べる前には必ず正しい知識を持っていることが重要です。

へ~、そういう回答になるんですね~。

ちなみに、地元追分でも、ありがたいことに

山菜採りを楽しむことができます。

過去には、追分こども会のイベントでも

お世話になりました。

【旬】軽井沢追分でも採れる山菜

軽井沢にも若葉の黄緑が増えてきて、

山菜の季節も到来。

そろそろ顔を出してるかな~と思って

近所のたらの芽ポイントに足を運ぶと

出てました、たらの芽

これからしばらくの間、楽しめます。

【旬】軽井沢追分でも採れる山菜 たらの芽

たらの芽とは、ウコギ科のタラノキの新芽のこと。

この新芽の部分を山菜として食用とします。

独特の香りがあり、ほのかな苦みや、

もっちりした食感が春を伝える食材として

人気があり、山菜の王様とも言われています。

天然物が採れる旬は4月から6月上旬位。

桜の咲く頃が、ちょうど、たらの芽が出る頃と

同じだと言われています。

たらの芽レシピ10選

基本からアレンジまで!思わずつくりたくなる「たらの芽」のレシピ集
たらの芽とツナの塩昆布和え | タラの芽のおひたし | 春限定 タラの芽サラダ蕎麦 | 簡単 タラの芽たらこ和え | タラの芽のご飯のお供 など

たらの芽の焼き蒸しサラダ

タラの芽の焼き蒸しサラダ by kuragenoie
「タラの芽の焼き蒸しサラダ」の作り方。「焼き蒸しサラダ」の定義は炒め焼いてから30秒蒸す。タラの芽以外の野菜でも良し。寒い時期のサラダにも最適 材料: タラの芽、オリーブオイル、お湯

たらの芽のごまあえ

タラの芽のごまあえ by 西会津食改100
「タラの芽のごまあえ」の作り方。タラの芽がたくさん採れたので、天ぷらの次は何にしましょう?と作りました。 材料: タラの芽、ねりごま、白だし

たらの芽ごま酢味噌和え

しのんち☆簡単!たらの芽ごま酢味噌和え by しのんち☆キッチン
「しのんち☆簡単!たらの芽ごま酢味噌和え」の作り方。たらの芽を茹でて、酢味噌と胡麻で混ぜてあっという間に出来ちゃう!!春の簡単なおかずです♪ 材料: たらの芽、塩、味噌

たらの芽たらこ和え

簡単 タラの芽たらこ和え by teru0358
「簡単 タラの芽たらこ和え」の作り方。簡単です。タラの芽が安く売っていたので作ってみました。えぐみがたらこパスタソースで消えます。 材料: タラの芽、たらこパスタソース

たらの芽のガーリックバター焼き

タラの芽のガーリックバター焼き by 江上隼人
「タラの芽のガーリックバター焼き」の作り方。旬のタラの芽を天ぷら以外で。ガーリックバターとの相性も良いです。シンプルな材料なのですぐ出来ます。 材料: タラの芽、バター、ニンニク

たけのことたらの芽の味噌炒め

たけのことたらの芽の味噌炒め by おいしいの大好き72
「たけのことたらの芽の味噌炒め」の作り方。春爛漫のおかず。 木の芽はなくてもOK 酒のつまみにもなります。 材料: たけのこ、たらの芽、豚バラ厚切り

たらの芽の味噌チーズ焼き

タラの芽の味噌チーズ焼き by おもしろ野菜研究所
「タラの芽の味噌チーズ焼き」の作り方。タラの芽の香りと食感を楽しめる逸品です。 天ぷら以外のレシピとしてどうぞ! 材料: タラの芽、味噌、味醂

たらの芽の天ぷら

タラの芽の天ぷら by うさこ
「タラの芽の天ぷら」の作り方。春らしい香りを楽しむ一品 材料: タラの芽、小麦粉、水

たらの芽と桜エビのパスタ

タラの芽と桜エビのパスタ by 江上隼人
「タラの芽と桜エビのパスタ」の作り方。香り高いタラの芽と桜エビは相性抜群。コンソメでコク深い味わいが楽しめる一品です。 材料: パスタ、タラの芽、干し桜えび

たらの芽の豚肉巻きフライ

タラの芽の豚肉巻きフライ by ラヲタのぴーちゃん
「タラの芽の豚肉巻きフライ」の作り方。タラの芽のフライは子供さんも食べやすいと思いますよ 材料: タラの芽、薄切り豚肉、小麦粉

【これから旬】軽井沢追分でも採れる山菜

こごみ

こしあぶら

わらび

まとめ:【旬】軽井沢追分の山菜速報 たらの芽&レシピ10選

  • 【旬】軽井沢追分でも採れる山菜 たらの芽
  • 山菜とは、山や森林、川辺など自然の中で採れる野菜の総称
  • たらの芽、わらび、ふきのとう、こごみ、うど、たけのこ・・・が代表的な山菜

今年こそもっと詳しくなって
春の山菜を楽しみたいです
SNSにも載せたいし…

【旬】軽井沢追分の山菜速報

いかがだったでしょうか?

  • 【旬】軽井沢追分でも採れる山菜 たらの芽
  • 山菜とは、山や森林、川辺など自然の中で採れる野菜の総称
  • たらの芽、わらび、ふきのとう、こごみ、うど、たけのこ・・・が代表的な山菜
  • 軽井沢の山菜を楽しみにしている方のために、
  • 軽井沢移住に興味のある方のために、
  • そして、自分と家族のために、

お役に立てればうれしいです。

コメント