こんにちは。
カントリージェントルマン鴨志田です。
2004年、東京井の頭から
軽井沢追分へ移住しました。
腰の重~いわたしが、軽井沢移住なんて、
よくできたな~と、ほんとに、思います。
そんなわたしが、54歳にして、やっと、
ワードプレスでブログはじめてみました。
ブログ収益化への道ね~
ブログ100記事書いても
まだ稼げてないみたいだけど、
何から改善してるの?
そんな疑問・質問、よくわかります。
この記事を読むと、
●100記事書いたけど、稼げない理由
●Googleアナリティクス活用法の改善
●Googleサーチコンソール活用法の改善
がわかります。
そこで、まずは、結論から。
100記事書いたけど、稼げない理由
ブログ100記事書いたら、稼げる!?
ブログを書きはじめた夏頃、
こんな情報をよく見かけました。
ブログ100記事くらい書けば、
稼げるようになるよ
一方で、
ブログで稼ぐまで、
時間はかかりますよ
という体験談もよく見ていました。
ブログの収益化は、それほど甘いものではない
とわかってはいたものの、正直、ちょっと
期待していた自分もいました(汗)。
で、100記事書いて、その結果は、
【悲報】まだ稼げていません
正確に言うと、手取りの収益は
発生していません。
例えば、Googleアドセンスの場合、
この109日間、少額ながら収益が
発生する日も少なからずあって、
モチベーション的には助かってます。
ただ、支払い基準額(¥8,000)に
達しなければ、支払いに至らないので、
まだまだ手取りの収益が発生していない
現況なんです(涙)。
ブログ100記事書いても稼げない人
とりあえず、スタートラインには立てたので、
稼ぐために、さらなる学びと改善ですよね。
まずは、稼いでいる先輩ブロガーの体験談から、
ブログ100記事書いても稼げない人の理由を
ピックアップしてみました。
現時点で、まだ稼げていないわたしに
足りないレベル別にできるだけ分類。
ブログ100記事書いて稼げる人
次に、稼いでいる先輩ブロガーの体験談から、
ブログ100記事書いて稼げる人の理由も
ピックアップしてみました。
Googleアナリティクス&サーチコンソールの活用法
ブログ100記事書くまで
ブログの収益化に向けて、日々、
チェックしていたのが、
- Googleアナリティクス
⇒PVのみ - Googleアドセンス
⇒PV&推定収益額 - Googleサーチコンソール
⇒ほぼノーチェック(汗)
わたしも含め、ブログ初心者が、日々、
チェックしたくなるのは、
PV&推定収益額になりがちですよね。
でも、それだけでは分析が足らないことを
実感しました。そんなチェックだけで、
ブログ100記事書いても、実際、
稼げませんでしたから。
わたしが稼げない理由の超Aランクは、
以下だと考えて、チェック体制の改善も
必要だと再認識できたのでした。
Googleアナリティクス活用法の改善
『ページとスクリーン』でPVチェックのみ
ブログ開設当時、諸々の設定の1つとして、
Googleアナリティクスへの登録・
初期設定は済ませていました。
開設時、使い方はよくわかっていません
でしたけど・・・(汗)。
で、その後、記事を書きはじめると、
やっぱりPVが知りたくなったので、
ちょっと調べて、毎日、 アナリティクス
『ページとスクリーン』を見て、
PVチェックだけはしていたのでした。
アナリティクスって、多機能なので、
どこを見たらいいのかわかりにくい
ですよね、初心者は(涙)。
アナリティクス > レポート > ライフサイクル > エンゲージメント > ページとスクリーン
『集客サマリー』でブログへの流入経路を分析
ブログ100記事後、稼げるように
なるために、『集客サマリー』で
ブログへの流入経路をチェックし
はじめました。
アナリティクス > レポート > ライフサイクル > 集客 > 集客サマリー
ブログへの流入経路は、こんな表示に
なってました。予想はしてましたけど、
『検索流入』の数字の少なさにびっくり。
裏を返せば、グーグル検索などからの
流入に向けて改善すれば、まだまだ
PVアップの余地はあることが
わかりました(やっとかよ)。
- Referral
(=サイトリンクからの流入) - Organic Social
(=ソーシャルメディアからの流入) - Organic Search
(=検索流入) - Direct
(=直接の流入)
Googleサーチコンソール活用法の改善
ブログ100記事書くまで、ほぼノーチェック
ブログ開設当時、諸々の設定の1つとして、
Googleサーチコンソールへの登録・
初期設定は済ませていました。
開設して以来、アナリティクス以上に、
サーチコンソールの使い方がよくわかって
ませんでしたので、ほぼノーチェック(汗)。
『検索パフォーマンス』でどんなキーワードで検索流入しているか分析
ブログ100記事後、稼げるように
なるために、『検索パフォーマンス』で
ブログへどんなキーワードで
検索流入しているかチェックしはじめました。
サーチコンソール > 検索パフォーマンス > クエリ or ページ
サーチコンソールを使うと、
自分のブログがどんなキーワードで
検索されているのか知ることができます。
狙ったキーワードで上位表示できているか、
狙っていないけど流入があるキーワードが
あるかなどを分析できるんです。
この検索キーワードを基に、
記事を検索最適化するためのリライトを
することができるようになるんです。
わたしのブログは、まだまだ『検索流入』が
少ないので、サーチコンソールを生かす
データがまだ不足してる状態でした。
徐々に、検索流入のキーワードを
分析しつつ、記事のリライトに
つなげていきたいと思ってます。
まとめ:【体験談】ブログ収益化への道 Googleアナリティクス&サーチコンソールの活用法(初心者用)
【おすすめ】わたしはConoHa WINGでブログはじめました
メリット・デメリットを比較検討した結果、
サーバーは、ConoHa WING に決定。
その後も、とても満足してますよ。
重~い腰を上げて
やっと、なんとか重~い腰を上げられた
ブログ収益化への道。
まだまだわからないことばかりです。
ブログ100記事書いて稼げる人の理由を
踏まえて、少しずつ改善していきますよ。
2000年5月、PACオフィス(行政書士)を
開業した当時を思い出してます。
事業主として、霧の中、漕ぎ出した、
あの頃の何ともいえない感覚を。
その経過、結果をこのブログに発表することで、
ワードプレスで、本格的にブログを
はじめてみようかという方のために、
何かお役に立てればうれしいです。
コメント