こんにちは。
カントリージェントルマン鴨志田です。
2004年、東京井の頭から
軽井沢追分へ移住しました。
で、ネット上で、
こんなニュースを見かけました。
軽井沢紅葉まつり・さわやか軽井沢キャンペーンのご案内について | 長野県軽井沢町公式ホームページ
長野県軽井沢町の公式ホームページです。暮らしの情報や観光・文化財・イベントなど、さまざまな情報を提供しています。
リゾートの街 軽井沢。
今年も、軽井沢紅葉まつりの季節ですね。
ニュース記事、読んじゃいました。

軽井沢紅葉まつりって、
どんなメニューなの?
その魅力は?
そんな疑問・質問、よくわかります。
この記事を読むと、
●軽井沢紅葉まつりって
●懐かしき追分きのこ祭り
がわかります。
そこで、まずは、結論から。
ニュースによると・・・
今年も軽井沢紅葉まつりが始まります。また、「さわやか軽井沢キャンペーン」では、さまざまな特典もご用意しています。是非、秋の素敵な軽井沢をお楽しみください!!
☆開催期間☆令和4年9月20日(火)~11月6日(日)まで
<軽井沢町公式ホームページから引用>
軽井沢紅葉まつり

軽井沢国際テニストーナメント(ベテラン・一般)
第13回軽井沢国際テニストーナメント〈ベテラン〉
- とき
⇒9/20(火)~22(木) - ところ
⇒風越公園テニスコート
第6回軽井沢国際テニストーナメント〈一般〉
- とき
⇒9/20(火)~22(木) - ところ
⇒風越公園テニスコート
第11回軽井沢レディースアイスホッケー大会
- とき
⇒10/1(土)~2(日) - ところ
⇒風越公園アイスアリーナ
軽井沢大賀ホール 2022 秋のコンサート
清水ミチコ トーク&ライブ
- とき
⇒10/1(土)
開場15:30/開演16:00 - ところ
⇒軽井沢大賀ホール
公演詳細情報 | 軽井沢大賀ホール
軽井沢大賀ホールは、ソニー株式会社の名誉会長(現相談役)である大賀典雄氏より軽井沢に寄贈された音楽ホールです。軽井沢大賀ホールをきっかけとして様々な出会いや交流が生まれ、町民や軽井沢を訪れる人々の心が自然の美しさと、音楽のかもし出す感動に包まれることを望んでおります。
ウクライナ支援 軽井沢町民音楽祭 テチアナ・ラヴロワ&ヤーナ・ラヴロワ チェロリサイタル
- とき
⇒10/22(土)
開場13:30/開演14:00 - ところ
⇒軽井沢大賀ホール
新着情報|軽井沢ウェブ
日本に避難したウクライナのチェロ奏者、母娘でリサイタル 10月軽井沢大賀ホールで|
公演詳細情報 | 軽井沢大賀ホール
軽井沢大賀ホールは、ソニー株式会社の名誉会長(現相談役)である大賀典雄氏より軽井沢に寄贈された音楽ホールです。軽井沢大賀ホールをきっかけとして様々な出会いや交流が生まれ、町民や軽井沢を訪れる人々の心が自然の美しさと、音楽のかもし出す感動に包まれることを望んでおります。
第51回 紅葉まつりテニス大会
- とき
⇒10/8(土)~9(日) - ところ
⇒風越公園テニスコート
第13回信濃追分ホンモノ市
- とき
⇒10/9(日)~10(月・祝) - ところ
⇒信濃追分・文化磁場「油や」
ホンモノ市 | 信濃追分文化磁場油や(中山道軽井沢追分宿)
「ホンモノ市」は主に浅間山麓でアート・クラフト、そして本/音楽などの文化活動を行っている人の、作品を展示し販売する、あるいはパーフォーマンスを披露する祭典です。
熊野皇大神社秋の祭典
- とき
⇒10/15(土) - ところ
⇒峠町(熊野皇大神社境内)
軽井沢紅葉まつり 熊野皇大神社秋の祭典
お神楽奉納や五穀豊穣、交通安全祈願祭が行われます。
第13回グランフォンド軽井沢2022
- とき
⇒10/22(土)~23(日) - コース
⇒浅間山を中心とした約125kmのコース
⇒2,300mを超える累積獲得標高のあるコース

グランフォンド軽井沢
軽井沢の本格ロングランとグルメサイクリング
ホリデーウォークin軽井沢2022
- とき
⇒10/23(日) - コース
⇒受付:発地市庭 第2駐車場
秋の軽井沢を満喫できる町内2コース
ホリデーウォーク in 軽井沢 2022(長野県 北佐久郡軽井沢町 発地市庭 第2駐車場(受付・スタート・フィニッシュ))
美しい紅葉に包まれた、秋深まる軽井沢を歩いてみませんか。名門ゴルフ場の隣を進み、ゴール直前で浅間山を遠望するコース、秋の塩沢湖を眺め、別荘地の自然を満喫するコース、軽井沢の秋の魅力が詰まった2コースをご用意しました。愛犬を連れての参加も大歓迎です!
観光ガイドと歩こう
- とき
⇒10/29(土)~30(日) - コース
⇒受付:旧軽ロータリー臨時交番前
雲場池または旧軽井沢銀座周辺
アウトドアどんぐり体験
- とき
⇒11/3(木・祝) - 集合
⇒軽井沢町役場西側駐車場
軽井沢グランフェスタ2022「秋の大収穫祭」
- とき
⇒11/3(木・祝)~6(日) - ところ
⇒軽井沢発地市庭
懐かしき追分きのこ祭り

軽井沢紅葉まつりのイベントの中に、
追分きのこ祭りがなくなってしまってから、
もう10年くらい経ちます。10年以上前まで、
地元追分で、10月といえば、紅葉、きのこ、
そして、追分きのこ祭りだったんですよね。
- とき
⇒10月上旬 - 時間
⇒9:00~16:00頃 - 場所
⇒追分公民館 - 内容
⇒朝市、きのこ展示会、きのこ汁賞味会、きのこ鑑定会 他






きのこ汁は美味しくて、何杯もおかわりしました。
きのこ展示会&鑑定会のおかげで、
こどもたちときのこ探しも楽しみましたし、
移住前は全然知らなかったきのこの見分けが、
少しだけできるようになりました。
追分きのこ祭り、懐かし~。
まとめ:【軽井沢】紅葉まつり(2022.9.20~11.6) 懐かしき追分きのこ祭り

リゾートの街 軽井沢。
季節毎に、フェスティバルのご案内が届くのは
やっぱりワクワク感がありますね。
みなさんも、よろしかったら、是非。
コメント