上田千曲高等学校 レンタル高校生プロジェクト

子育て・教育
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

カントリージェントルマン鴨志田です。

2004年、東京井の頭から

軽井沢追分へ移住しました。

で、ネット上で、

こんなニュースを見かけました。

手が届かず掃除が…「レンタル高校生」困り事に応える 上田千曲高生徒が高齢者の抱える課題を解決|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
上田千曲高校(上田市)の生活福祉科3年生16人が14日、地元の高齢者宅を訪問し、無料で困り事や要望に応える「レンタル高校生プロジェクト」に取り組んだ。草取りや障子張り、窓ふきを通して高齢者が抱える課題の解決策を探った。
「レンタル高校生」、好評で第2弾 地域の高齢者をお助け 上田千曲高校|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
上田千曲高校(上田市)生活福祉科の3年生13人が、学校周辺にある4軒の高齢者宅を訪問し、日頃の困り事を手伝った。地域の高齢者が抱える課題を知るため5月に行った取り組み「レンタル高校生プロジェクト」について、利用者から評判が良かったため、再び...
高齢者の困りごとを解決する「レンタル高校生」活躍 一番多かった依頼は?|高校生新聞オンライン|高校生活と進路選択を応援するお役立ちメディア
畑の柵を作ってほしい、話し相手になってほしい……地域に住む高齢者の「日常生活の困りごと」を解決すべく、上田千曲高校(長野)の生徒が高齢者の自宅へ訪問する「レンタル高校生プロジェクト」を行った。活動を通

上田千曲OBも身近にいますし、

軽井沢っ子も、結構、通っているので、

ニュース記事、読んじゃいました。

上田千曲高校って
どんな学校なの?

そんな疑問・質問、よくわかります。

この記事を読むと、
●上田千曲高校って、どんな学校なのか
●上田千曲高校の受験データ
●上田千曲高校のユニークポイント

がわかります。

そこで、まずは、結論から。

  • 上田千曲高等学校、工業科・商業科・家政科と 3つの大学科を擁する上小唯一の総合的な専門高校
  • 上田千曲高校は、千曲(ちくま)と呼ばれ、文化祭も千曲祭
  • 設置学科がいっぱい(6学科で学べる)
スポンサーリンク

ニュースによると・・・

手が届かず掃除が…「レンタル高校生」困り事に応える 上田千曲高生徒が高齢者の抱える課題を解決

 上田千曲高校(上田市)の生活福祉科3年生16人が14日、地元の高齢者宅を訪問し、無料で困り事や要望に応える「レンタル高校生プロジェクト」に取り組んだ。草取りや障子張り、窓ふきを通して高齢者が抱える課題の解決策を探った。

 地元の城下地域包括支援センターが同校近くの高齢者の要望を募った。高校生は2~3人の6チームに分かれて訪問。同市中之条の川村史子(ちかこ)さん(82)は、手が届かない台所の出窓の掃除や窓ふきを依頼した。高齢化している友人や人材不足と聞くシルバー人材センターに依頼するのが難しくなり、自身も肺が弱くて掃除中のほこりで息苦しくなることに悩んでいたという。

 歯ブラシで窓枠の掃除に励んだ本道涼心(りこ)さん(17)は「ぴかぴかにきれいになると私も幸せ」。清掃後に台所を見た川村さんは「とてもきれい」と拍手し、「快適に過ごせそう。来てくれてありがとう」と感謝した。

 同プロジェクトは2023年度から続けている。宮沢萌乃果(ほのか)さん(17)は「この活動が高齢者の心と体の健康にもつながると発信していきたい」。堀内真生(まお)さん(17)は「SOSを出せない人が悩みを相談できる場所も必要だと感じた」と話していた。

<信濃毎日新聞から引用>

上田千曲高等学校って

基礎データ

  • 校名
    ⇒上田千曲高等学校
  • 住所
    ⇒長野県上田市中之条626
  • 最寄り駅
    ⇒上田駅(しなの鉄道)
  • 設立年月日
    ⇒2017年
  • 共学・別学
    ⇒男女共学
  • 設置学科
    ⇒建築科、メカニカル工学科、電気科、商業科食物栄養科、生活福祉科

上田千曲高校の歴史

  • 1917年(大正6年)
    ⇒町立上田女子実業補習学校として開校
  • 1920年(大正9年)4月
    ⇒長野県上田実科高等女学校に改称
  • 1942年(昭和17年)
    ⇒上田市立商工学校が開校 商業科、建築科を設置
  • 1943年(昭和18年)4月
    ⇒長野県上田実科高等女学校が長野県上田市立高等女学校に改称
    ⇒上田市立商工学校に機械科を設置
  • 1945年(昭和20年)4月
    ⇒上田市立商工学校を長野県上田工業学校に改称
  • 1946年(昭和21年)4月
    ⇒長野県上田工業学校を長野県上田商工学校に改称 商業科、建築科、機械科を設置
  • 1947年(昭和22年)4月
    ⇒学制改革第1段階(6・3制)実施 長野県上田市立高等女学校と上田市立商工学校に併設中学校が設置される それぞれの併設中学校は合併→県立移管後も上田市立で通した
  • 1948年(昭和23年)4月
    ⇒学制改革第2段階(6・3・3・4制)実施により、長野県上田市立高等女学校と上田市立商工学校を合併し、上田市立高等学校となる 建築科、機械科、商業科、家庭科、普通科を設置
  • 1949年(昭和24年)4月
    ⇒長野県に移管し、長野県上田千曲高等学校(建築科、機械科、商業科、家庭科)に改称
  • 1950年(昭和25年)3月
    ⇒普通科を廃止 同時に長野県上田市立高等女学校・上田市立商工学校併設中学校廃止 移転→県立移管が完全に完了
  • 1958年(昭和33年)
    ⇒電気科を設置
  • 1985年(昭和60年)
    ⇒機械科を一学級とし電子機械科を設置
  • 1997年(平成9年)
    ⇒家政科を食物栄養科、生活福祉科に改編
  • 2021年(令和3年)4月
    ⇒電子機械科、機械科が併合されメカニカル工学科を設置
長野県上田千曲高等学校 | 上田千曲高校の公式ホームページです

受験データ<2025年度入試>

▼前期選抜

  • 志願受付期間
    ⇒2025年2/3~5
  • 学力検査の実施期日
    ⇒2/10
  • 面接等の検査期日
    ⇒2/10~13
  • 合格者の発表期日
    ⇒2/19

▼後期選抜

  • 志願受付期間
    ⇒2025年2/26~28
  • 志願変更受付期間
    ⇒3/3~5
  • 学力検査等の実施期日
    ⇒3/11
  • 面接等の実施期日
    ⇒3/11~12
  • 入学予定者の発表期日
    ⇒3/21

倍率の推移

上田周辺の高校には、上田エリアに加え、

佐久エリアの受験生も流入する傾向が続き、

最寄り駅からは遠いものの、人気をキープ

してきた高校。ただ、少子化の影響か、

倍率が1倍をきる年も出てきてました。

結局、一部、1倍をきってしまいましたね。

上田千曲(機械⇒メカニカル工学)

▼前期選抜
  • 2019年度
    <20人募集1.70倍>
    42(10月)⇒41(1月)
    34人(2月)
  • 2020年度
    20人募集/1.30倍>
    70(10月)⇒42(1月)
    26人(2月)
  • 2021年度
    20人募集2.10倍>
    51(10月)⇒61(1月)
    42人(2月)
  • 2022年度
    20人募集1.80倍>
    63(10月)⇒49(1月)
    36人(2月)
  • 2023年度
    20人募集1.95倍>
    51(10月)⇒43(1月)
    39人(2月)
  • 2024年度
    20人募集/1.60倍>
    48(10月)⇒ 34 (1月)
    32人(2月)
  • 2025年度
    24人募集/1.50倍>
    34(10月)⇒34(1月)
    36人(2月)
▼後期選抜
  • 2019年度
    <20人募集1.05倍>
    49(10月)⇒43(1月)⇒19(2月)
    21人(3月)
  • 2020年度
    20人募集0.90倍
    53(10月)⇒40(1月)⇒15(2月)
    18人(3月)
  • 2021年度
    20人募集0.95倍
    74(10月)⇒58(1月)⇒18(2月)
    19人(3月)
  • 2022年度
    20人募集0.85倍
    74(10月)⇒49(1月)⇒17(2月)
    17人(3月)
  • 2023年度
    20人募集1.10倍>
    64(10月)⇒48(1月)⇒27(2月)
    22人(3月)
  • 2024年度
    20人募集/1.00倍>
    57(10月)⇒34(1月)⇒19(2月)
    20人(3月)
  • 2025年度
    16人募集/0.81倍
    46(10月)⇒37(1月)⇒8(2月)
    13人(3月)

上田千曲(電子機械)

▼前期選抜
  • 2019年度
    <20人募集1.80倍>
    49(10月)⇒37(1月)
    36人(2月)
  • 2020年度
    20人募集/1.75倍>
    36(10月)⇒34(1月)
    35人(2月)
▼後期選抜
  • 2019年度
    <20人募集1.05倍
    42(10月)⇒36(1月)⇒24(2月)
    21人(3月)
  • 2020年度
    20人募集0.95倍
    27(10月)⇒27(1月)⇒20(2月)
    19人(3月)

上田千曲(電気)

▼前期選抜
  • 2019年度
    <20人募集2.30倍>
    37(10月)⇒46(1月)
    46人(2月)
  • 2020年度
    20人募集/1.35倍>
    24(10月)⇒24(1月)
    27人(2月)
  • 2021年度
    20人募集1.90倍>
    28(10月)⇒38(1月)
    38人(2月)
  • 2022年度
    20人募集1.25倍>
    29(10月)⇒27(1月)
    25人(2月)
  • 2023年度
    20人募集1.70倍>
    43(10月)⇒36(1月)
    34人(2月)
  • 2024年度
    20人募集/1.90倍>
    26(10月)⇒31(1月)
    38人(2月)
  • 2025年度
    24人募集/1.25倍>
    35(10月)⇒34(1月)
    30人(2月)
▼後期選抜
  • 2019年度
    <20人募集1.25倍>
    38(10月)⇒45(1月)⇒19(2月)
    25人(3月)
  • 2020年度
    20人募集0.85倍
    28(10月)⇒28(1月)⇒14(2月)
    17人(3月)
  • 2021年度
    20人募集1.05倍>
    29(10月)⇒40(1月)⇒24(2月)
    21人(3月)
  • 2022年度
    20人募集0.85倍
    30(10月)⇒33(1月)⇒16(2月)
    17人(3月)
  • 2023年度
    20人募集1.15倍>
    44(10月)⇒43(1月)⇒30(2月)
    23人(3月)
  • 2024年度
    20人募集/1.05倍>
    25(10月)⇒40(1月)⇒19(2月)
    21人(3月)
  • 2025年度
    16人募集/1.13倍>
    37(10月)⇒36(1月)⇒14(2月)
    18人(3月)

上田千曲(建築)

▼前期選抜
  • 2019年度
    <20人募集2.25倍>
    47(10月)⇒51(1月)
    45人(2月)
  • 2020年度
    20人募集/1.85倍>
    53(10月)⇒40(1月)
    37人(2月)
  • 2021年度
    20人募集2.00倍>
    47(10月)⇒44(1月)
    40人(2月)
  • 2022年度
    20人募集2.20倍>
    54(10月)⇒50(1月)
    44人(2月)
  • 2023年度
    20人募集1.80倍>
    44(10月)⇒32(1月)
    36人(2月)
  • 2024年度
    20人募集/1.70倍>
    37(10月)⇒40(1月)
    34人(2月)
  • 2025年度
    24人募集/1.88倍>
    44(10月)⇒41(1月)
    45人(2月)
▼後期選抜
  • 2019年度
    <20人募集1.05倍>
    43(10月)⇒49(1月)⇒26(2月)
    21人(3月)
  • 2020年度
    20人募集/1.15倍>
    57(10月)⇒46(1月)⇒25(2月)
    23人(3月)
  • 2021年度
    20人募集1.05倍>
    51(10月)⇒44(1月)⇒24(2月)
    21人(3月)
  • 2022年度
    20人募集1.05倍>
    56(10月)⇒49(1月)⇒19(2月)
    21人(3月)
  • 2023年度
    20人募集1.10倍>
    54(10月)⇒33(1月)⇒20(2月)
    22人(3月)
  • 2024年度
    20人募集/1.10倍>
    46(10月)⇒42(1月)⇒20(2月)
    22人(3月)
  • 2025年度
    16人募集/1.06倍>
    44(10月)⇒45(1月)⇒20(2月)
    17人(3月)

上田千曲(商業)

▼前期選抜
  • 2019年度
    <20人募集1.65倍>
    38(10月)⇒32(1月)
    33人(2月)
  • 2020年度
    20人募集/1.75倍>
    41(10月)⇒31(1月)
    35人(2月)
  • 2021年度
    20人募集2.55倍>
    43(10月)⇒56(1月)
    51人(2月)
  • 2022年度
    20人募集1.45倍>
    27(10月)⇒34(1月)
    29人(2月)
  • 2023年度
    20人募集2.00倍>
    39(10月)⇒39(1月)
    40人(2月)
  • 2024年度
    20人募集/2.30倍>
    33(10月)⇒38(1月)
    46人(2月)
  • 2025年度
    24人募集/1.96倍>
    42(10月)⇒48(1月)
    47人(2月)
▼後期選抜
  • 2019年度
    <20人募集1.00倍>
    31(10月)⇒29(1月)⇒22(2月)
    20人(3月)
  • 2020年度
    20人募集/1.15倍>
    38(10月)⇒32(1月)⇒27(2月)
    23人(3月)
  • 2021年度
    20人募集1.10倍>
    40(10月)⇒53(1月)⇒23(2月)
    22人(3月)
  • 2022年度
    20人募集0.95倍
    31(10月)⇒39(1月)⇒16(2月)
    19人(3月)
  • 2023年度
    20人募集0.80倍
    38(10月)⇒44(1月)⇒14(2月)
    16人(3月)
  • 2024年度
    20人募集/1.10倍>
    34(10月)⇒40(1月)⇒26(2月)
    22人(3月)
  • 2025年度
    16人募集/1.31倍>
    3\47(10月)⇒47(1月)⇒24(2月)
    21人(3月)

上田千曲(生活福祉)

▼前期選抜
  • 2019年度
    <20人募集2.35倍>
    47(10月)⇒46(1月)
    47人(2月)
  • 2020年度
    20人募集/2.60倍>
    62(10月)⇒57(1月)
    52人(2月)
  • 2021年度
    20人募集2.00倍>
    49(10月)⇒47(1月)
    40人(2月)
  • 2022年度
    20人募集1.40倍>
    33(10月)⇒31(1月)
    28人(2月)
  • 2023年度
    20人募集2.45倍>
    57(10月)⇒48(1月)
    49人(2月)
  • 2024年度
    20人募集/1.40倍>
    38(10月)⇒34(1月)
    28人(2月)
  • 2025年度
    24人募集/2.04倍>
    42(10月)⇒50(1月)
    49人(2月)
▼後期選抜
  • 2019年度
    <20人募集1.00倍>
    40(10月)⇒44(1月)⇒20(2月)
    20人(3月)
  • 2020年度
    20人募集/1.10倍>
    65(10月)⇒58(1月)⇒21(2月)
    22人(3月)
  • 2021年度
    20人募集1.00倍>
    47(10月)⇒46(1月)⇒20(2月)
    20人(3月)
  • 2022年度
    20人募集0.60倍
    31(10月)⇒28(1月)⇒8(2月)
    12人(3月)
  • 2023年度
    20人募集1.10倍>
    59(10月)⇒47(1月)⇒23(2月)
    22人(3月)
  • 2024年度
    20人募集/0.90倍
    40(10月)⇒36(1月)⇒13(2月)
    18人(3月)
  • 2025年度
    16人募集/1.13倍>
    47(10月)⇒53(1月)⇒20(2月)
    18人(3月)

上田千曲(食物栄養)

▼前期選抜
  • 2019年度
    <20人募集2.35倍>
    59(10月)⇒58(1月)
    47人(2月)
  • 2020年度
    20人募集/2.40倍>
    62(10月)⇒56(1月)
    48人(2月)
  • 2021年度
    20人募集1.95倍>
    52(10月)⇒41(1月)
    39人(2月)
  • 2022年度
    20人募集2.10倍>
    48(10月)⇒44(1月)
    42人(2月)
  • 2023年度
    20人募集2.00倍>
    52(10月)⇒50(1月)
    40人(2月)
  • 2024年度
    20人募集/2.30倍>
    74(10月)⇒56(1月)
    46人(2月)
  • 2025年度
    24人募集/1.88倍>
    65(10月)⇒47(1月)
    45人(2月)
▼後期選抜
  • 2019年度
    <20人募集1.10倍>
    56(10月)⇒54(1月)⇒23(2月)
    22人(3月)
  • 2020年度
    20人募集/1.05倍>
    66(10月)⇒60(1月)⇒29(2月)
    21人(3月)
  • 2021年度
    20人募集0.95倍
    56(10月)⇒45(1月)⇒19(2月)
    19人(3月)
  • 2022年度
    20人募集1.20倍>
    48(10月)⇒43(1月)⇒24(2月)
    24人(3月)
  • 2023年度
    20人募集0.95倍
    56(10月)⇒43(1月)⇒18(2月)
    19人(3月)
  • 2024年度
    20人募集/1.15倍>
    81(10月)⇒62(1月)⇒28(2月)
    23人(3月)
  • 2025年度
    16人募集/1.06倍
    70(10月)⇒50(1月)⇒14(2月)
    17人(3月)

上田千曲高校のユニークポイント

▼千曲(ちくま)

地域の高校には、よく略称がありますよね。

例えば、軽井沢高校ならば軽高(かるこう)。

岩村田高校ならば岩高(がんこう)。

上田千曲高校は、千曲(ちくま)

と呼ばれています。

ちなみに、文化祭は千曲祭(ちくまさい)

▼設置学科

6学科で学べます。

学科紹介 | 学校概要 | 長野県上田千曲高等学校

まとめ:上田千曲高等学校 レンタル高校生プロジェクト

  • 上田千曲高等学校、工業科・商業科・家政科と 3つの大学科を擁する上小唯一の総合的な専門高校
  • 上田千曲高校は、千曲(ちくま)と呼ばれ、文化祭も千曲祭
  • 設置学科がいっぱい(6学科で学べる)

上田千曲高校は、実業教育に徹し、

現在工業科・商業科・家政科と3つの大学科を

擁する上小唯一の総合的な専門高校。

息子や娘の友人も千曲OBなので、

とても親近感があります。

専門性の高い上田千曲高の今後が楽しみです。

少子化は受験生にとってチャンス

長野県では、社会の変化や、少子化対応のため、

高校再編を進めています。わが家の息子や娘が

高校受験した数年前と比べても、さらに

少子化は進んでいて、ますます、倍率が

1倍をきる高校も増えることが予想されます。

これは、受験生にとっては、チャンスとも

言えます。高校のレベルの割には、

倍率が1倍をきったり、限りなく1倍に

近くなったりすることも、少なからず

見かけるからです。

受験は情報戦。新中3のみなさんも、

過去のデータと比較しながら、

倍率を味方につけることも、お忘れなく。

【おすすめ】ニーズに合わせ、賢くプロの力も活用

いつでもどこでも
最高の先生の授業が
受けられるなんて魅力的
プロの力を上手く使うのも

成績アップの早道ですよね!

軽井沢移住前の9年間、わたし、

栄光ゼミナール講師として、

数百人の教え子を送り出してきました。

軽井沢移住後、2009年4月、

こどもたちが小学生の頃、

追分こども会を立ち上げ、同時に、

地域で子育て教育アドバイザーとして、

活動も続けています。

そんな長~い受験指導の経験上、

こどもたちのニーズに合わせ、賢く、

スタサプ 

などのプロの力を活用することも

おすすめします。

コメント