こんにちは。
カントリージェントルマン鴨志田です。
2004年、東京井の頭から
軽井沢追分へ移住しました。
移住した軽井沢周辺では、
恒例の夏祭りがいくつか開催されます。
こもろ市民まつり ドカンショ。
お隣り小諸市は、北国街道で、
追分宿の次の宿場町。
以前、わたしも仕事で
小諸に足を運んでましたので、
いろいろご縁のあるエリアなのです。

こもろ市民まつり ドカンショって、
毎年、いつ、どこでやってるの?

こもろ市民まつり ドカンショの魅力は?
疑問・質問、よくわかります。
この記事を読むと、
●こもろ市民まつり ドカンショとは
●こもろ市民まつり ドカンショの魅力
がわかります。
そこで、まずは、結論から。
こもろ市民まつり ドカンショ

小諸の夏の風物詩、ドカンショ。
4年ぶりの開催なのです。
基礎データ
- 名称
⇒第51回こもろ市民まつり ドカンショ - 開催日
⇒8/5(土)18:45~20:30
⇒歩行者天国の時間 17:00~21:30 - 場所
⇒小諸市商店街周辺 - 住所
⇒小諸市相生町 - 電話番号
⇒0267-22-3355(こもろ市民まつり実行委員会)
こもろ市民まつり ドカンショの魅力

こもろ市民まつり ドカンショとは、1971年から
はじまった小諸市の市民まつり第2弾。
地元から約2000人の踊り手が参加し、
オリジナル曲『こもろドカンショ』の
振り付けにあわせて、市街地を練り歩きます。
ドカンショとは浅間山の噴火音にちなんだもの。
踊り方や服装は自由。飛び入り参加も大歓迎。
最近は、本来の振り付けにとらわれない
アレンジを加えた踊りでの参加者も増えてます。
多数の露店が目抜き通りを埋め尽くし、
例年約4万人の人出で賑わいます。



まとめ:【軽井沢周辺】第51回こもろ市民まつり ドカンショ

こもろ市民まつり ドカンショ、
いかがだったでしょうか?
- 軽井沢周辺の夏祭りを楽しみにしている方のために、
- 軽井沢移住に興味のある方のために、
- そして、自分と家族のために、
お役に立てればうれしいです。
コメント