こんにちは。
カントリージェントルマン鴨志田です。
2004年、東京井の頭から
軽井沢追分へ移住しました。
移住した追分には、恒例の夏祭り
追分盆踊りが。もう何十年も前から。
移住して翌々年から、スタッフとして
関わるようになり、いい汗かいてきました。
今年も、踊りの輪の中でお待ちしてますよ。

追分盆踊り
いつ、どこでやってるの?

追分盆踊りでは
15曲も踊るんですね
どんな曲で踊ってるんですか?
そんな方のために、今回は、
『アンパンマン音頭』動画をご紹介しますね。
この記事を読むと、
この記事を読むと、
●追分盆踊りで踊る15曲
⇒『アンパンマン音頭』
●追分盆踊りの魅力
●追分盆踊りの3夜
がわかります。
そこで、まずは、結論から。



夏祭りで映えますよね
ゆかた姿
追分盆踊りで踊る15曲

アンパンマン音頭
『アンパンマン音頭』動画をご紹介しますね。
わたしが観光部長だった17年前、
こども用の曲もほしいということで、
追分盆踊りのリストに追加した1曲。
以降、たくさんのこどもたちにも、
踊ってもらってますよ。
もちろん、今年も、やっちゃいます。
とっても楽しく、【難易度:易】なので、
小さいこどもたちや親子が、
踊りの輪に加わるきっかけになる曲ですよ。
アンパンマン人氣は、永久に不滅ですね。
追分盆踊りで踊る15曲

もう18年くらい、わたしも、ゆかた姿で、
追分盆踊りの踊りの輪の中で、
お客様をお迎えしてます。
ゆかた姿で、是非、追分盆踊りに
お越しくださいね。お待ちしてます。
よろしかったら、是非
追分盆踊り

基礎データ
- 名称
⇒追分盆踊り - 開催日
⇒8/14(木)~16(土)19:00~ - 開催場所
⇒浅間神社境内 - 住所
⇒軽井沢町追分1155-7 - 主催
⇒追分盆踊り実行委員会

追分盆踊りの魅力

今年も、追分恒例のイベント
追分盆踊りの季節がやってきます。

わたしが盆踊りスタッフとして
参加するのは19年目。

3日間参加しますので、
よろしくお願いしますね。

浴衣の方も、そうでない方も、
ご来場お待ちしております。

踊り疲れたら、夜店でひと休み。
くじ引き、生ビール、焼き鳥、かき氷・・・。



追分盆踊りの3夜

8/14~16 19:00~@浅間神社境内

8/14:ゆかたで踊るとプレゼント 追分節披露 手ぬぐい配布

8/15:ゆかた大コンテスト

8/16:ラッキープレゼント

まとめ:【軽井沢】追分盆踊り アンパンマン音頭【踊りの練習動画】

追分盆踊りとアンパンマン音頭で夏を楽しもう!
軽井沢・追分の夏の風物詩「追分盆踊り」は、毎年8月14日〜16日に開催される地元密着の温かなイベント。
こどもから大人まで楽しめる15曲の盆踊りの中でも、『アンパンマン音頭』は小さなお子さんや親子に大人気!事前に練習動画でチェックして、当日は一緒に輪に入りましょう。
●開催日程
⇒8/14〜16 19:00〜
(前夜祭は8/13@追分公民館)
●場所
⇒浅間神社境内(軽井沢町追分)
●注目曲
⇒アンパンマン音頭【難易度:易】
今年の夏も、ゆかた姿で映える夜を追分盆踊りで。スタッフ一同、踊りの輪の中でお待ちしています!

夏祭りで映えますよね
ゆかた姿


【おすすめ】夏祭りで映えるゆかた姿
いよいよ、夏祭りの季節になってきました。
夏祭りといえば、浴衣(ゆかた)。
1年のうちでゆかたを楽しめる日は、
そう多くはないですよね。
女性のゆかた姿は華やかですし、
ゆかた姿の男性もとても映えます。

ゆかたには興味あるけど
どんなゆかたを選んだらいいか
色も種類も多くてわからないよ
そのお氣持ちよくわかります。
わたしも、最初はそうでしたから。
夏祭りの場合、照明はあるものの、
夜で、やや暗めですので、
おすすめは、白系のゆかた一択です。

今年の夏祭り
ゆかた新調しようかな!

今年こそ
ゆかた買ってみようかな!
そんな方は、是非、ゆかた姿で、
今年の夏祭りをお楽しみくださいね。


おすすめします。

わたしも、追分盆踊りの輪の中で、
ゆかた姿のみなさんをお待ちしてます。
よろしかったら、是非。
浅間神社境内。なかなか雰囲気のある場所で、
昔から催されてきた追分盆踊り。
毎年、足を運んでくださる
地元民、別荘民、観光客のみなさんの
夏の再会の場でもあります。
わたしも、踊りの輪の中で、お待ちしてますね。
というわけで、移住して20年程経ちましたけど、
すっかり追分の魅力にはまってますし、
軽井沢に移住の際、
追分を選んで本当によかった!
と思ってます。
追分の夏祭りは、すっかりわが家の
生活の一部になりつつあります。
コメント