【軽井沢ミュージアム】軽井沢ニューアートミュージアム AIO(大塚 愛)個展「 AIO ART ふ」

軽井沢情報
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

カントリージェントルマン鴨志田です。

2004年、東京井の頭から

軽井沢追分へ移住しました。

で、ネット上で、

こんなトピックスを見かけました。

AIO(大塚 愛)個展「 AIO ART ふ」 軽井沢ニューアートミュージアム1Fギャラリー(ホワイトストーン軽井沢)展覧会 | 軽井沢観光協会
シンガーソングライター 大塚 愛がAIOとしてWHITESTONEでは初となる個展「AIO ART ふ」を開催

開館以来、軽井沢ニューアートミュージアムは

氣になるミュージアムの1つですので、

トピックス記事、読んじゃいました。

AIO(大塚 愛)個展「 AIO ART ふ」
どんな内容なんですか?

軽井沢ニューアートミュージアムって
どんな美術館なの?

そんな疑問・質問、よくわかります。

この記事を読むと、
●AIO(大塚 愛)個展「 AIO ART ふ」
●軽井沢ニューアートミュージアムって、どんな美術館なのか

がわかります。

そこで、まずは、結論から。

  • 『AIO(大塚 愛): AIO ART ふ』<4/26(土)~6/1(日)@軽井沢ニューアートミュージアム ギャラリー2、3>
  • 2012年にオープンした軽井沢ニューアートミュージアムは、主に日本の現代アートを展示
  • 毎月1日は軽井沢町民の日
スポンサーリンク

トピックスによると・・・

AIO(大塚 愛)個展「 AIO ART ふ」 軽井沢ニューアートミュージアム1Fギャラリー(ホワイトストーン軽井沢)展覧会

シンガーソングライター 大塚 愛がAIOとしてWHITESTONEでは初となる個展「AIO ART ふ」を開催いたします。

AIOは本展において、水と風という自然の要素がもたらす感情の揺れや、他者とのかかわりの中で生まれる変化を描きます。

本展は、作家にとって初めての長期にわたる個展であり、本年度に制作された作品「私」を中心に、新作や楽曲をテーマにした作品など約20点を展覧いたします。

AIOの世界をこの機会にぜひご高覧ください 。

●開催日
⇒ 2025.4/26(土)~6/1(日)
●開催時間
⇒10:00~17:00
●開催場所
⇒軽井沢ニューアートミュージアム
 ギャラリー2、3
●料金
⇒無料
●休館日
⇒月曜日(8月を除く)

<TRIP KARUIZAWAから引用>

AIO(大塚 愛): AIO ART ふ - 軽井沢ニューアートミュージアム
大塚 愛 - Avex
大塚 愛 (おおつか あい) OFFICIAL WEBSITE.
ブラウザーをアップデートしてください
ブラウザーをアップデートしてください

軽井沢ニューアートミュージアムって

美術館の街 軽井沢

そもそも、軽井沢には、たくさんの

ミュージアムがあって、楽しめます。

軽井沢ニューアートミュージアムから

軽井沢町民にはうれしいお知らせ。

毎月1日は軽井沢町民の日です。

当館2Fの企画展は毎月1日「軽井沢町民の日」といたしまして展覧会観覧を無料でご提供いたします。

町民であることを証明するものを受付でご提示ください。是非ご活用ください!

*1月や休館日、展示替え期間と重なる場合を除きます。

<軽井沢ニューアートミュージアムから引用>

軽井沢ニューアートミュージアム

2012年にオープンした、

軽井沢ニューアートミュージアム。

建築家 西森陸雄の設計によるもので、

総ガラス張りで白いカラマツをイメージした、

たくさんの円柱で構成されるモダンな建築の建物。

1階はショップをはじめとする様々な施設、

庭には建築家 隈研吾によるガラスのチャペル、

2階は約1000㎡の展示室を有する美術館です。

主に日本の現代アートを展示してきたのに加え、

近年では、世界各地の新しい芸術も紹介。

おすすめです。

軽井沢ニューアートミュージアム - Whitestone Art Foundation
Whitestone Art Foundation
ご利用案内 - 軽井沢ニューアートミュージアム
お客様へのお願い ■「新型コロナウイルス感染症」拡大防止にご協力ください 長野県の感染状況と感染警戒レベル等に

▼軽井沢ニューアートミュージアムの関連書籍

まとめ:【軽井沢ミュージアム】軽井沢ニューアートミュージアム AIO(大塚 愛)個展「 AIO ART ふ」

  • 『AIO(大塚 愛): AIO ART ふ』<4/26(土)~6/1(日)@軽井沢ニューアートミュージアム ギャラリー2、3>
  • 2012年にオープンした軽井沢ニューアートミュージアムは、主に日本の現代アートを展示
  • 毎月1日は軽井沢町民の日

美術館の街 軽井沢

2011年、軽井沢千住博美術館が

開館したときも、すごくワクワク感が

ありました。そして、翌2012年、

軽井沢ニューアートミュージアムが開館。

何度か足を運んで、

楽しませてもらってます。

美術館の街 軽井沢。まだまだ、

おもしろいことが待っていそうですね。

コメント