【軽井沢】風越学園~軽井沢っ子も通う学校をもっと知りたい 

子育て・教育
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

カントリージェントルマン鴨志田です。

2004年、東京井の頭から

軽井沢追分へ移住しました。

で、ネット上で、

こんなニュースを見かけました。

児童が紡ぐショートショート 軽井沢町の4小学校、連携の一環で|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
軽井沢町内の公立3小学校と私立軽井沢風越学園で5日、児童が合同で短編小説のショートショートを作る取り組みが始まった。町内の公私立学校による連携の一環で、作品は図書館に展示し、児童同士の交流も計画。この日はショートショート作家の田丸雅智さん(...

軽井沢風越学園は、2020年、

わたしがジョギングコースとして

お氣に入りの女街道沿いにできた学校。

思わず、ニュース記事、読んじゃいました。

軽井沢風越学園って、

どんな学校なの?

そんな疑問・質問、よくわかります。

この記事を読むと、
●軽井沢風越学園って
●風越学園のユニークポイント
●教育移住

がわかります。

そこで、まずは、結論から。

軽井沢風越学園のユニークポイント
  • 幼小中混在校はユニーク
  • 12年間の教育課程とカリキュラムもユニーク
  • 先進性に魅力を感じて教育移住するファミリーも
  • 【おすすめ】ニーズに合わせ、賢くプロの力も活用

スタサプ 

個別指導の明光義塾 

個別を超えた「子」別指導【オンライン坪田塾】

スポンサーリンク

ニュースによると・・・

 軽井沢町内の公立3小学校と私立軽井沢風越学園で5日、児童が合同で短編小説のショートショートを作る取り組みが始まった。町内の公私立学校による連携の一環で、作品は図書館に展示し、児童同士の交流も計画。・・・軽井沢東部、軽井沢西部、軽井沢中部の各小学校と風越学園から、それぞれ一部学年の計約500人が授業に参加。・・・つくった言葉から想像を膨らませ、短い物語風の文章に仕立てた。

<信濃毎日新聞から引用>

軽井沢風越学園って

基礎データ

  • 校名
    ⇒私立軽井沢風越学園
  • 住所
    ⇒軽井沢町大字発地1278番地16
  • 混在校
    ⇒幼稚園と義務教育学校からなる12年間の幼小中混在校
  • 教育課程
    前期課程
    ⇒幼稚園年少から小学2年生まで
    後期課程
    ⇒小学3年生から中学3年生まで
  • 開園・開校日
    ⇒2020年4月
軽井沢風越幼稚園<2022年度>
  • 年少
    ⇒20名<定員24名>
  • 年中
    ⇒22名<定員24名>
  • 年長
    ⇒21名<定員24名>

  • ⇒63名<定員72名>
軽井沢風越学園<2022年度>
  • 1年生
    ⇒29名<定員35名>
  • 2年生
    ⇒31名<定員35名>
  • 3年生
    ⇒31名<定員35名>
  • 4年生
    ⇒25名<定員35名>
  • 5年生
    ⇒22名<定員35名>
  • 6年生
    ⇒21名<定員35名>
  • 7年生
    ⇒26名<定員35名>
  • 8年生
    ⇒19名<定員35名>
  • 9年生
    ⇒24名<定員35名>

  • ⇒228名<定員315名>
軽井沢風越学園
軽井沢風越学園は、2020年4月に幼稚園と義務教育学校(小・中学校)を長野県軽井沢町に開園・開校します

風越学園のユニークポイント

幼小中混在校

幼小中が、まずユニーク。

義務教育学校の校舎と幼稚園の園舎が

一体となり、3歳から15歳の

子どもたちが混ざって遊び、学びます。

教育課程

12年間の教育課程が、

前期・後期に分かれます。

  • 前期課程
    ⇒幼稚園年少から小学2年生まで
  • 後期課程
    ⇒小学3年生から中学3年生まで

カリキュラム

3つの軸、

  1. 土台の芽・探究の芽
  2. 土台の学び
  3. 探究の学び

があり、時間割はサンプルがあるものの、

自分の時間の使い方は自分で決める

その他

  • 普通の学校のような一斉授業なし
  • チャイムなし
  • 学級委員なし
  • 日直なし

教育移住

新型コロナの影響で、都心から

軽井沢に移住する方は増えているとか。

今、軽井沢風越学園の先進的な取り組みに

魅力を感じて移住する、いわゆる教育移住

してくるファミリーも少なくないようです。

教育移住って

教育移住とは
⇒子どもにとって、よりよい教育環境を求めて移住すること

最近、英語教育に特化した幼稚園や学校が

各地に広がっており、海外ではなく、

地方への教育移住を選択するファミリーが

増えているようです。

 また、森のようちえん、山村留学、

島留学のように、自然や環境教育を目的に

移住することも、教育移住の1つ。

 いずれも一般的な保育や教育の枠組みを

超えて、子どもの個性に合わせた教育を

選択・実現できるメリットがあります。

まとめ:【軽井沢】風越学園~軽井沢っ子も通う学校をもっと知りたい

軽井沢風越学園のユニークポイント
  • 幼小中混在校はユニーク
  • 12年間の教育課程とカリキュラムもユニーク
  • 先進性に魅力を感じて教育移住するファミリーも
  • 【おすすめ】ニーズに合わせ、賢くプロの力も活用

スタサプ 

個別指導の明光義塾 

個別を超えた「子」別指導【オンライン坪田塾】

【おすすめ】ニーズに合わせ、賢くプロの力も活用

軽井沢移住前の9年間、わたし、

栄光ゼミナール講師として、

数百人の教え子を送り出してきました。

軽井沢移住後、2009年4月、

こどもたちが小学生の頃、

追分こども会を立ち上げ、同時に、

地域で子育て教育アドバイザーとして、

活動も続けています。

そんな長~い受験指導の経験上、

こどもたちのニーズに合わせ、賢く、

スタサプ 

個別指導の明光義塾 

個別を超えた「子」別指導【オンライン坪田塾】

などのプロの力を活用することも

おすすめします。

これからの軽井沢風越学園

我が家のこどもたちが小学生の頃、

公立中高一貫校ブームがありました。

ここのところ少し落ち着いたようですけど、

先進的なものには、過度な期待が

寄せられがちですよね。

軽井沢風越学園は開校したばかり。

地域の者としては、長~い目で、

見守っていきたいですね。

コメント