【軽井沢】軽井沢タリアセン イングリッシュローズ・ガーデン2024

軽井沢情報
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

カントリージェントルマン鴨志田です。

2004年、東京井の頭から

軽井沢追分へ移住しました。

バラ咲く季節になりました、軽井沢。

で、朝刊といっしょに、

こんなリーフレットが届けられました。

リゾートの街 軽井沢

その代表の1つが、軽井沢タリアセン

軽井沢移住後、我が家も、バラの季節に、

何度か足を運んできましたので、

リーフレット、読んじゃいました。

軽井沢タリアセンって、

どんな感じなの?

その魅力は?

そんな疑問・質問、よくわかります。

この記事を読むと、
●軽井沢タリアセンって、どんな感じなのか
●軽井沢タリアセン イングリッシュローズ・ガーデン
●軽井沢タリアセンの魅力

がわかります。

そこで、まずは、結論から。

  • 軽井沢タリアセン イングリッシュローズ・ガーデンのバラの見頃は、6月中旬~7月上旬
  • イングリッシュローズを中心に、約200種1800株の珍しいバラが楽しめます
  • 薔薇の画家ルドゥーテ展、イングリッシュローズ撮影会、薔薇と音楽の調べなどのイベントも開催
  • 【おすすめ】移住前後でお世話になった軽井沢ヴィネット
スポンサーリンク

リーフレットによると・・・

薔薇の画家 ルドゥーテ展

「花の画家」「バラの画家」と呼ばれているフランス宮廷画家ルドゥーテ(1759~1840)の代表作『薔薇図譜』(初版、1817-21)から約30点を紹介します。銅版画による多色印刷に手彩色による修正が施され、芸術的価値の高い植物図譜となっています。

●日時
⇒2024年6月15日(土)~7月7日(日)
●会場
⇒旧朝吹山荘「睡鳩荘」2階
●料金
⇒300円(入園料別)

写真家 杉本奈々重 軽井沢イングリッシュローズ撮影会 

イングリッシュローズ・ガーデンにて撮影会。薔薇に囲まれて素敵な写真を撮りませんか?わんちゃんと一緒、家族写真も撮影できます。

●日時
⇒2024年6月21日(金),22日(土),23日(日),24日(月)
⇒10:00~15:00のうち1時間
【予約制】0267-46-6161
●場所
⇒イングリッシュローズ・ガーデンほか
●料金
⇒19,800円(入園料別)

薬膳リトリート® mie’s art kitchen cafe

ココロがととのう薬膳料理mie’s art kitchenの薬膳カフェが季節ごとにオープンします。軽井沢のおいしいフルーツや軽井沢キングケールなどを使ったランチやカフェメニューでおもてなし。ココロをととのえる薬膳茶、ハーブティー、コーヒーなどもご用意しております。料理のほかココロとカラダの季節に合わせた養生法もお伝えいたします。

●日時
⇒2024年6月27,28日
 7月22,23日 / 8月8,9,22,23日
 9月26,27日 / 10月10,11日
 各回12:00~15:00
●場所
⇒明治四十四年館1階ホール
●料金
⇒薬膳ランチ2.500円(各日限定10食)
 薬膳スイーツ、カフェメニューなど

薔薇と音楽の調べ

旋律と薔薇の香りが奏でるロマンティックなひととき。アイリッシュハープとチェロの二重奏ライブを開催いたします。

●日時
⇒2024年7月6日(土)
 各日11:00 – 13:00 – 14:00 –
(計3回公演)
●場所
⇒イングリッシュローズ・ガーデンほか
●料金
⇒入園料のみ

<軽井沢タリアセン公式サイトから引用>

軽井沢タリアセン

基礎データ

  • 名称
    ⇒軽井沢タリアセン
  • 住所
    ⇒軽井沢町大字長倉217
  • 電話番号
    ⇒0267-46-6161
  • 営業時間
    ⇒9:00~17:00
    (12・1月は10:00~16:00)
軽井沢観光は軽井沢タリアセンへ
家族連れやワンちゃんも一緒に楽しめる軽井沢タリアセン。軽井沢の大自然の中で体を動かしたり、「自然、美術館、文学」を存分にお楽しみください。…

アクセス

  • 軽井沢駅よりタクシー約10分
  • 上信越自動車道碓氷軽井沢ICより約15分

軽井沢タリアセンの魅力

軽井沢タリアセンは、

美しい軽井沢の自然とともに、

文学・絵画・レジャーが楽しめる複合施設。

イングリッシュローズ・ガーデンが

1996年にオープン。

デビッド・オースチンによる

イングリッシュローズを中心に、

約200種1800株の珍しいバラが楽しめます。

バラの見頃は、6月中旬~7月上旬。

イングリッシュローズが見頃を迎えるこの期間、

さまざまなイベントも開催します。

まとめ:【軽井沢】軽井沢タリアセン イングリッシュローズ・ガーデン2024

  • 軽井沢タリアセン イングリッシュローズ・ガーデンのバラの見頃は、6月中旬~7月上旬
  • イングリッシュローズを中心に、約200種1800株の珍しいバラが楽しめます
  • 薔薇の画家ルドゥーテ展、イングリッシュローズ撮影会、薔薇と音楽の調べなどのイベントも開催
  • 【おすすめ】移住前後でお世話になった軽井沢ヴィネット

【おすすめ】移住前後でお世話になった軽井沢ヴィネット

軽井沢移住前に出会い、購入。

軽井沢に移住して家づくりしていく上で、

いい影響を受けてきました。

軽井沢に関する知りたいことが、

かなり網羅されている一冊。

インスパイアされますね。

ちなみに、軽井沢移住後、ご縁をいただき、

軽井沢ヴィネットから取材を受けて、

わが家の記事も載せていただきました。

もちろん、移住後も、楽しめる雑誌。

おすすめします。

軽井沢タリアセン

軽井沢タリアセンのご案内、

いかがだったでしょうか。

  • 軽井沢タリアセン イングリッシュローズ・ガーデンのバラの見頃は、6月中旬~7月上旬
  • イングリッシュローズを中心に、約200種1800株の珍しいバラが楽しめます
  • 薔薇の画家ルドゥーテ展、イングリッシュローズ撮影会、薔薇と音楽の調べなどのイベントも開催

バラ咲く季節になりました、軽井沢。

軽井沢で、バラといえば、

やっぱり、軽井沢タリアセン。

みなさんも、よろしかったら、是非!

コメント