こんにちは。
カントリージェントルマン鴨志田です。
2004年、東京井の頭から
軽井沢追分へ移住しました。
そんなわたしが、54歳にして、やっと、
ワードプレスでブログはじめてみました。
新しい挑戦に合わせ、新たな試みとして、
楽天モバイルに乗り換えてみました。
さらに、メインカードを楽天カードにし、
楽天銀行の口座開設に加え、
楽天証券の口座開設もしてみました。
楽天証券の口座開設を
検討しているんだけど、
実際、どんな感じ?
そのメリット・デメリットは?
そんな疑問・質問、よくわかります。
この記事を読むと、
●楽天証券のメリット・デメリット
●楽天証券の口座開設をしてみた結果
●楽天ポイントによる投資
がわかります。
そこで、まずは、結論から。
楽天証券って、実際どう?
楽天モバイルに乗り換えたきっかけ
きっかけは、突然、やってきました。
使ってきたスマホ(ドコモ・エクスペリア)の
バッテリーが劣化により膨らんでしまって、
使い続けるのが厳しくなったんです。
わたし、こう見えて、実は・・・
かなり腰が重いんです。
とにかく重い、重いな~、腰が。
なかなかアクションを起こせない。
でも、スマホ本体を買い替えざるを得ない
状況に追い込まれたので、仕方なく、
調べはじめたのでした。
ドコモ継続か? それとも、他社か?
ユーチューブ動画などで情報収集していると、
スマホ情報に加えて、固定費の節約情報も
いろいろ学ぶことができました。
日本のスマホ代は高すぎる!
確かに、わたしも、
あんまり使ってない割に、高いな~
と思ってきました。それに、固定費の節約には、
携帯料金の見直しが効果大ということも。
楽天モバイルへの乗り換え決定
ドコモと楽天モバイルを比較検討した結果、
楽天モバイルに変更することに決めました。
通信性能では、ドコモ > 楽天モバイルという
現況だと思いますけど、わたしの使い方ならば、
楽天モバイルでも必要十分の性能と判断。
一方、月々の固定費である携帯料金の安さでは、
ドコモ < 楽天モバイルということが、
最大の変更理由となりました。
携帯料金の節約のみならず、これをきっかけに、
楽天経済圏を使った更なる節約の可能性も
あることを重視して、最終的に、
【楽天モバイル】 に乗り換えてみることに
決定しました!ダメなら、再検討できますし。
楽天証券の口座開設をしたきっかけ
2021年、楽天モバイルに乗り換えたのを
きっかけに、楽天経済圏を使った更なる節約の
可能性を探ってみることにしました。
楽天経済圏を上手く利用していく上で、
やはり、必要不可欠なのが楽天証券。
以上の理由から、楽天証券の口座開設を
検討してみました。
楽天証券のメリット・デメリットを比較検討し、
最終判断することにしました。
楽天証券のメリット
楽天証券のデメリット
楽天証券の口座開設を決定
比較検討した結果、楽天証券の口座を
開設することに決めました。
楽天証券は、デメリット以上に
メリットを多く感じました。
楽天経済圏を使った更なる節約の可能性も
あることを重視して、最終的に、
楽天証券の口座開設を決定しました!
ダメなら、再検討できますし。
まとめ:【体験談】2021年、楽天証券口座開設 メリット・デメリット
やっと、なんとか重~い腰を上げて、
楽天証券
に乗り換えて、1年以上経ちました。
楽天証券&楽天経済圏を使って固定費を節約
携帯・光回線料金などの固定費の節約は、
年間で計算すると、数万円。
結構、違うものですね。
楽天証券&楽天銀行&楽天カードで、楽天ポイントによる投資も
楽天ポイントを活用した楽天証券での投資も、
はじめてから1年以上が経過しました。
おかげさまで、結構、氣に入って、使ってますよ。
口座開設、大成功!
その経過、結果を、このブログに発表することで、
楽天証券の口座開設を検討中の方のために、
何かお役に立てればうれしいです。
コメント