【軽井沢】軽井沢Wine Day2025

軽井沢情報
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

カントリージェントルマン鴨志田です。

2004年、東京井の頭から

軽井沢追分へ移住しました。

で、ネット上で、

こんなトピックスを見かけました。

軽井沢Wine Day2025 開催のお知らせ | 軽井沢観光協会
千曲川ワインバレーの魅力を発信するイベント、「軽井沢Wine Day2025」が軽井沢駅にて開催されます。 今

今年も軽井沢若葉まつりの季節ですね。

5/18といえば、わたしも参加予定の

軽井沢ハーフマラソンの日。そこで、

トピックス記事、読んじゃいました。

軽井沢Wine Day2025
どんなメニューなの?
その魅力は?

軽井沢若葉まつりって
どんなメニューなの?
その魅力は?

そんな疑問・質問、よくわかります。

この記事を読むと、
●軽井沢Wine Day2025

●軽井沢若葉まつり
がわかります。

そこで、まずは、結論から。

  • 軽井沢Wine Day2025(5/18)
  • オープニングセレモニー(13:30~),千曲川ワインバレーのワイン試飲・販売会(14:00~),スペシャルセミナー(15:00~)
  • 軽井沢若葉まつり<4/26(土)~6/8(日)>

自分へのご褒美
ワインを飲む贅沢なひととき

スポンサーリンク

トピックスによると・・・

軽井沢Wine Day2025 開催のお知らせ

千曲川ワインバレーの魅力を発信するイベント、「軽井沢Wine Day2025」が軽井沢駅にて開催されます。

今注目を集めている千曲川ワインバレーのワインの試飲・販売会や、ワインをより深く愉しむためのスペシャルセミナーなどの催しが行われます。

美味しいワインと軽井沢グルメを味わいながら、千曲川ワインの魅力に是非触れてみてはいかがでしょうか。

【催しのご案内】

軽井沢Wine Day オープニングセレモニー
●日時
⇒5/18(日)13:30~14:00
●場所
⇒さわやかホール(駅3F)

・千曲川ワインバレーのワインで乾杯!
・千曲川ワインバレー トークセッション
 (軽井沢町 土屋町長、小諸市 小泉市長、信州ワインバレー構想推進協議会会長・成澤さん)

千曲川ワインバレーのワイン試飲・販売会
●日時
⇒5/18(日)14:00~17:30
●場所
⇒南北自由通路にて

・千曲川ワインバレーのワインのほか、軽井沢グルメの販売も!

軽井沢Wine Dayスペシャルワインセミナー
●日時
⇒5/18(日)15:00~16:30
●場所
⇒さわやかホール(駅3F)
●定員
⇒20名
●参加費
⇒3,500円
●予約
⇒事前予約制

・目からウロコ!香りやにおいを楽しむワークショップ
 by フード&ワインジャーナリスト 鹿取みゆき さん

・幻の軽井沢ワインについて
 by 軽井沢アンワイナリー 松村 肇 さん

・グラステイスティングセミナー(アンワイナリーのワイン3種付)
 by RIEDEL社ブランド・アンバサダー 庄司 大輔 さん

<TRIP KARUIZAWAから引用>

軽井沢 Wine Day (ワインデイ) 2025 | 千曲川ワインバレーのワインの祭典

軽井沢若葉まつり

春の乗馬体験

  • とき
    ⇒4/26(土)
    (1)9:00~10:30
    (2)10:30~12:00
  • ところ
    土屋乗馬クラブ
  • 定員
    ⇒(1)(2)各20名
    (定員になり次第締切)
    ⇒事前予約制
  • 参加料
    ⇒1人      2,500円
    ⇒中学生以下  1,500円

野鳥観察の集い

  • とき
    ⇒4/26(土)
     5:30~7:30
  • ところ
    軽井沢野鳥の森
    (ピッキオビジターセンター前)
  • 定員
    ⇒40名
    (定員になり次第締切)
    ⇒事前予約制
  • 参加料
    ⇒500円
    (中学生以下無料)

渓流釣りの集い

  • とき
    ⇒4/26(土)
     9:00~15:00
  • ところ
    湯川橋周辺
  • 参加料
    ⇒無料
  • 持ち物
    ⇒釣具一式
    (釣竿・仕掛け・えさ等)

軽井沢グランフェスタ2025春SDGsマルシェ

  • とき
    ⇒5/3(金・祝)~5(日・祝) 
  • ところ
    軽井沢発地市庭
軽井沢農産物等直売所発地市場

熊野皇大神社祈念祭

  • とき
    ⇒5/15(木)
  • ところ
    峠町・熊野皇大神社境内
【公式】 信濃国特別神社 熊野皇大神社
熊野皇大神社は碓氷峠頂上標高1200mに位置し、自然豊かな軽井沢に鎮座する神社です。

第16回グランフォンド軽井沢

  • とき
    ⇒5/17(土)・18(日)
    (雨天実施)
  • コース
    ⇒土曜:軽井沢町内
    ⇒日曜:浅間山一周・浅間南麓周回
  • カテゴリー
    ⇒ザ・グルメフォンド軽井沢
    ⇒ザ・タンデムフォンド軽井沢
    ⇒エンジョイ軽井沢
    ⇒グランフォンド軽井沢
グランフォンド軽井沢
軽井沢の本格ロングランとグルメサイクリング

2025軽井沢ベテランテニス大会

  • とき
    ⇒5/17(土)~24(土)
  • ところ
    風越公園屋外テニスコート
  • 種 目
    ⇒男子シングルス・ダブルス
    ⇒女子シングルス・ダブルス

軽井沢ハーフマラソン2025

  • とき
    ⇒5/18(日)
    ⇒スタート 9:00~
  • ところ
    軽井沢プリンスホテルスキー場駐車場
  • 種目
    ⇒ハーフマラソン
    (一般男子・一般女子)
    ⇒ファミリーペア
    (20歳以上の保護者と小学生)
Top

軽井沢WineDay2025

  • とき
    ⇒5/18(日)
  • ところ
    ⇒軽井沢駅南北自由通路
軽井沢 Wine Day (ワインデイ) 2025 | 千曲川ワインバレーのワインの祭典

芽吹きの軽井沢を歩こう

  • とき
    ⇒5/24(土)・25(日)
  • 受付
    ⇒10:00・10:30・11:00・11:30
    (随時受付・出発)
    (それぞれ10分前までに集合)
  • 集合
    ⇒旧軽井沢ロータリー(交番前)
  • コース
    ⇒(1)旧軽井沢ロータリー(交番前)~雲場池方面
    ⇒(2)旧軽井沢ロータリー(交番前)~旧軽井沢銀座周辺
芽吹きの軽井沢を歩こう | 軽井沢観光協会
新緑まぶしい芽吹きの季節。 柔らかな日差しと新鮮な空気の中、軽井沢観光ガイドと一緒に歩きましょう。

第22回ジーロ・デ・軽井沢

  • とき
    ⇒5/24(土)・25(日)
  • ところ
    ルグラン旧軽井沢および町内外周辺
GiRO di Karuizawa
軽井沢若葉まつり走る 自動車博物館!GiRO di Karuizawa(ジーロ・デ・軽井沢)とは? イラスト …

緑化木無償配布会・実費即売会

  • とき
    ⇒5/31(土)
     9:00~
  • ところ
    軽井沢町役場駐車場
    ※配布会は、先着650名

軽井沢ペンションフェスタ2025春

  • とき
    ⇒5/31(土)・6/1(日)
  • ところ
    軽井沢風越公園屋外テニスコート他
  • 定員
    ⇒男子ダブルス
    ⇒女子ダブルス
    ⇒ミックスダブルス
    ⇒合計120組240人
軽井沢ペンションフェスタテニス大会
*** ページの概要 ***

軽井沢フューチャーズ2025

  • とき
    ⇒予選 6/1(日)~2(月)
    ⇒本戦 6/3(火)~8(日)
  • ところ
    軽井沢会テニスコート

まとめ:【軽井沢】軽井沢Wine Day2025

  • 軽井沢Wine Day2025(5/18)
  • オープニングセレモニー(13:30~),千曲川ワインバレーのワイン試飲・販売会(14:00~),スペシャルセミナー(15:00~)
  • 軽井沢若葉まつり<4/26(土)~6/8(日)>

自分へのご褒美
ワインを飲む贅沢なひととき

美食の街、軽井沢

軽井沢Wine Day2025のご案内、

いかがだったでしょうか。

5/18といえば、わたしも参加予定の

軽井沢ハーフマラソンの日。

昼頃にゴールなので、午後、

軽井沢駅周辺にいるんですよね、わたしも。

ちょっと立ち寄ってみようかな~と。

  • 軽井沢Wine Day2025(5/18)
  • オープニングセレモニー(13:30~),千曲川ワインバレーのワイン試飲・販売会(14:00~),スペシャルセミナー(15:00~)
  • 軽井沢若葉まつり<4/26(土)~6/8(日)>

季節毎に、フェスティバルのご案内が届くのは

やっぱりワクワク感がありますね。

みなさんも、よろしかったら、是非。

コメント