佐久平総合技術高等学校~軽井沢っ子も通う学校をもっと知りたい

子育て・教育
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

カントリージェントルマン鴨志田です。

2004年、東京井の頭から

軽井沢追分へ移住しました。

で、ネット上で、

こんなニュースを見かけました。

「うまいもん甲子園」佐久平総合技術高校が県勢初出場へ 11月都内で開催 佐久鯉、県産食材ふんだんに|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
佐久平総合技術高校(佐久市)食品加工部の1年生3人が、東京都で11月に開かれる「第13回ご当地!絶品うまいもん甲子園」決勝大会に県勢として初めて出場する。高校生が地元食材を使った料理の腕を競う大会で、3人は地元特産の佐久鯉(ごい)を使った料...

佐総OB・OGも身近にいますし、

軽井沢っ子も、結構、通っているので、

ニュース記事、読んじゃいました。

佐久平総合技術高校って、

どんな学校なの?

そんな疑問・質問、よくわかります。

この記事を読むと、
●佐久平総合技術高校って、どんな学校なのか
●佐久平総合技術高校の受験データ
●佐久平総合技術高校のユニークポイント

がわかります。

そこで、まずは、結論から。

  • 佐久平総合技術高校は、2015年、北佐久農業高校、臼田高校、岩村田高校工業科を再編統合して開校
  • 2つのキャンパス(浅間&臼田)
  • 設置学科がいっぱい(6学科で学べる10コース+3系列)
  • 【おすすめ】ニーズに合わせ、賢くプロの力も活用

スタサプ 

個別指導の明光義塾 

個別を超えた「子」別指導【オンライン坪田塾】

スポンサーリンク

ニュースによると・・・

「うまいもん甲子園」佐久平総合技術高校が県勢初出場へ 11月都内で開催 佐久鯉、県産食材ふんだんに

 佐久平総合技術高校(佐久市)食品加工部の1年生3人が、東京都で11月に開かれる「第13回ご当地!絶品うまいもん甲子園」決勝大会に県勢として初めて出場する。高校生が地元食材を使った料理の腕を競う大会で、3人は地元特産の佐久鯉(ごい)を使った料理を考案して8月の関東甲信越エリア選抜大会で優勝。決勝大会での優勝を目標に、味の改良を重ねている。

 うまいもん甲子園は「全国食の甲子園協会」(東京)の主催。今年はご当地食材を生かした中食、外食メニューがテーマで、全国から73校218チームの応募があった。書類審査を通った43チームが、全国7ブロックごとのエリア選抜大会に進んだ。

 出場したのは岩本美空(みく)さん(15)と浜香蓮(かれん)さん(16)、滝沢花蓮(かれん)さん(16)。県産食材をオリーブオイルで煮込んだ「こいする信州コンフィ」を考えた。延ばしたそばがきで信州サーモンを巻いた一品を真ん中に、周りには県産のパプリカ、トマト、キノコのほか、フードプロセッサーでペースト状にした佐久鯉のうま煮も入れた。開発に要した期間は1カ月ほど。佐久鯉や県産食材の魅力を伝えたい―との願いを込めた。

 同校を含む9チームが出場した関東甲信越エリア選抜大会では、各チームが実際に考案した料理を作り、それに込めた思いを発表した。滝沢さんは「これまで作った中で、一番うまくできた」と話す。「素材の味が生かされている」「料理の盛り付けや彩りが良い」などの評価を得て優勝。岩本さんは「3人で一から考えて行動してきたのが優勝につながった」と喜ぶ。

 決勝に向けた改良では、食感の改善、味付けに使う調味料の分量の検討などを進めている。うまいもん甲子園の「応援企画」として10月にはプロの料理人から指導を受ける機会がある予定で、レシピの完成度を高めて決勝に臨む。決勝大会に出場するのは10チーム。浜さんは「決勝では、これまでで一番良い料理を作りたい」と意気込んでいる。

<信濃毎日新聞から引用>

地元特産の佐久鯉を使った料理で、

「うまいもん甲子園」県勢初出場、

いいですね~。がんばれ!

佐久平総合技術高等学校って

基礎データ

  • 校名
    ⇒長野県佐久平総合技術高等学校
  • 住所
    ⇒佐久市大字岩村田991(浅間キャンパス)
    ⇒佐久市臼田751(臼田キャンパス)
  • 最寄り駅
    ⇒岩村田駅(JR小海線)
  • 設立年月日
    ⇒2015年4月
  • 共学・別学
    ⇒男女共学
  • 設置学科
    ⇒栽培システム科、生物サイエンス科、食品サービス科、機械システム科、電気情報科(浅間キャンパス)
    ⇒創造実践科(臼田キャンパス)

佐久平総合技術高校の歴史

  • 1901年(明治34年)3月
    ⇒岩村田小学校に岩村田実業補修学校が併設される形で開校
    ⇒男子部(農業科・商業科)・女子部(裁縫・染色)で構成
  • 1911年(明治44年)4月
    ⇒長野県北佐久郡立岩村田農学校に改称
  • 1920年(大正9年)1月
    ⇒長野県北佐久農学校に改称
  • 1948年(昭和23年)4月
    ⇒長野県北佐久農業高等学校となる(学制改革)
  • 1963年(昭和38年)4月
    ⇒教育課程を改訂、全日制の農業科・畜産科・食品加工科・生活科と、定時制の農業科・生活科を置く
  • 2004年(平成16年)4月
    ⇒教育課程を改訂、全日制の栽培システム科・生物サイエンス科・食品サービス科を置く
  • 2009年(平成21年)6月
    ⇒北佐久農業高校・岩村田高校・臼田高校の3校による総合技術高校新設に向けた研究協議を始める
  • 2010年(平成22年)10月
    ⇒教育委員会定例会で3校の統合実施計画を策定
  • 2015年(平成27年)3月
    ⇒北佐久農業高校閉校式
  • 2015年(平成27年)4月
    ⇒佐久平総合技術高等学校開校
長野県佐久平総合技術高等学校
平成27年に開校した佐久平総合技術高校の公式ホームページです

受験データ<2024年度(令和6年度)入試>

前期選抜

  • 募集
    ⇒定員140名
  • 志願受付期間
    ⇒2024年1/25~29
  • 面接等の検査期日
    ⇒2/1
  • 合格者の発表期日
    ⇒2/9
  • 入学確約書の提出期限
    ⇒2/15

後期選抜

  • 募集
    ⇒定員140名
  • 志願受付期間
    ⇒2024年2/20~22
  • 志願変更受付期間
    ⇒2/26~29
  • 学力検査等の実施期日
    ⇒3/6
  • 学力検査
    ⇒国語、数学、社会、理科、英語
    (50分・100点満点×5教科)
  • 入学予定者の発表期日
    ⇒3/19

倍率の推移

2015年、3校統合して開校した高校。

少子化の影響か、倍率が1倍をきる年が

増えてきました。

佐久平総合技術(電気情報)

前期選抜
  • 2019年度
    <20人募集1.40倍>
    29(10月)⇒28(1月)
    28人(2月)
  • 2020年度
    20人募集/1.35倍>
    18(10月)⇒22(1月)
    27人(2月)
  • 2021年度
    20人募集1.45倍>
    22(10月)⇒24(1月)
    29人(2月)
  • 2022年度
    20人募集1.30倍>
    16(10月)⇒18(1月)
    26人(2月)
  • 2023年度
    20人募集1.15倍>
    12(10月)⇒21(1月)
    23人(2月)
  • 2024年度
    20人募集/1.10倍>
    19(10月)⇒21(1月)
    22人(2月)⇒20人(合格)
後期選抜
  • 2019年度
    <20人募集0.70倍
    31(10月)⇒32(1月)⇒12(2月)
    14人(3月)
  • 2020年度
    20人募集/1.05倍>
    28(10月)⇒28(1月)⇒21(2月)
    21人(3月)
  • 2021年度
    20人募集1.00倍>
    32(10月)⇒28(1月)⇒20(2月)
    20人(3月)
  • 2022年度
    20人募集0.90倍
    26(10月)⇒27(1月)⇒19(2月)
    18人(3月)
  • 2023年度
    20人募集0.55倍
    20(10月)⇒26(1月)⇒12(2月)
    11人(3月)
  • 2024年度
    20人募集/0.75倍
    28(10月)⇒28(1月)⇒15(2月)
    15人(3月)⇒15人(入学予定)

佐久平総合技術(機械システム)

前期選抜
  • 2019年度
    <20人募集1.30倍>
    36(10月)⇒36(1月)
    26人(2月)
  • 2020年度
    20人募集/1.25倍>
    43(10月)⇒30(1月)
    25人(2月)
  • 2021年度
    20人募集1.25倍>
    28(10月)⇒27(1月)
    25人(2月)
  • 2022年度
    20人募集1.25倍>
    22(10月)⇒29(1月)
    25人(2月)
  • 2023年度
    20人募集0.90倍
    32(10月)⇒27(1月)
    18人(2月)
  • 2024年度
    20人募集/1.10倍>
    22(10月)⇒22(1月)
    22人(2月)⇒20人(合格)
後期選抜
  • 2019年度
    <20人募集0.70倍
    47(10月)⇒44(1月)⇒12(2月)
    14人(3月)
  • 2020年度
    20人募集0.50倍
    50(10月)⇒40(1月)⇒7(2月)
    10人(3月)
  • 2021年度
    20人募集0.55倍
    39(10月)⇒30(1月)⇒8(2月)
    11人(3月)
  • 2022年度
    20人募集0.50倍
    31(10月)⇒33(1月)⇒8(2月)
    10人(3月)
  • 2023年度
    22人募集0.50倍
    42(10月)⇒34(1月)⇒11(2月)
    11人(3月)
  • 2024年度
    20人募集/0.45倍
    25(10月)⇒25(1月)⇒10(2月)
    9人(3月)⇒9人(入学予定)

佐久平総合技術(創造実践)

前期選抜
  • 2019年度
    <40人募集1.23倍>
    32(10月)⇒42(1月)
    49人(2月)
  • 2020年度
    40人募集0.88倍
    23(10月)⇒27(1月)
    35人(2月)
  • 2021年度
    40人募集1.33倍>
    36(10月)⇒45(1月)
    53人(2月)
  • 2022年度
    40人募集1.18倍>
    31(10月)⇒43(1月)
    47人(2月)
  • 2023年度
    40人募集1.23倍>
    30(10月)⇒50(1月)
    49人(2月)
  • 2024年度
    40人募集/0.70倍
    29(10月)⇒30(1月)
    28人(2月)⇒27人(合格)
後期選抜
  • 2019年度
    <40人募集1.00倍>
    45(10月)⇒56(1月)⇒38(2月)
    40人(3月)
  • 2020年度
    49人募集0.92倍
    32(10月)⇒44(1月)⇒39(2月)
    45人(3月)
  • 2021年度
    40人募集0.78倍
    53(10月)⇒58(1月)⇒31(2月)
    31人(3月)
  • 2022年度
    40人募集0.80倍
    40(10月)⇒51(1月)⇒28(2月)
    33人(3月)
  • 2023年度
    40人募集0.98倍
    47(10月)⇒66(1月)⇒37(2月)
    39人(3月)
  • 2024年度
    53人募集/0.38倍
    42(10月)⇒42(1月)⇒20(2月)
    20人(3月)⇒20人(入学予定)

佐久平総合技術(農業)

前期選抜
  • 2019年度
    <60人募集1.87倍>
    95(10月)⇒107(1月)
    112人(2月)
  • 2020年度
    60人募集/1.63倍>
    72(10月)⇒91(1月)
    98人(2月)
  • 2021年度
    60人募集1.37倍>
    85(10月)⇒90(1月)
    82人(2月)
  • 2022年度
    60人募集1.68倍>
    97(10月)⇒105(1月)
    101人(2月)
  • 2023年度
    60人募集1.48倍>
    102(10月)⇒99(1月)
    89人(2月)
  • 2024年度
    60人募集/1.45倍>
    81(10月)⇒90(1月)
    87人(2月)⇒60人(合格)
後期選抜
  • 2019年度
    <60人募集1.17倍>
    131(10月)⇒135(1月)⇒69(2月)
    70人(3月)
  • 2020年度
    60人募集/1.12倍>
    108(10月)⇒125(1月)⇒76(2月)
    67人(3月)
  • 2021年度
    60人募集0.95倍
    117(10月)⇒114(1月)⇒58(2月)
    57人(3月)
  • 2022年度
    60人募集0.98倍
    123(10月)⇒120(1月)⇒56(2月)
    59人(3月)
  • 2023年度
    60人募集0.92倍
    130(10月)⇒126(1月)⇒53(2月)
    55人(3月)
  • 2024年度
    60人募集/1.03倍>
    124(10月)⇒128(1月)⇒63(2月)
    62人(3月)⇒60人(入学予定)

佐久平総合技術高校のユニークポイント

3校の統合

地域の要請に応え、地域産業と

佐久平の明日を担う人材を育成するため、

2015年(平成27年)4月、

北佐久農業高等学校、臼田高等学校、

岩村田高等学校工業科を再編統合し、

産業教育及びキャリア教育の拠点に

ふさわしい学科を設置した

佐久平総合技術高校が誕生しました。

2つのキャンパス

浅間キャンパス

浅間キャンパスは、

JR北陸新幹線佐久平駅から徒歩12分、

JR小海線岩村田駅から徒歩8分、

上信越道佐久ICから車で5分という

交通の便の良さに加え、北に雄大な浅間山を

望む好立地な場所です。

浅間キャンパスの校舎が建つ場所は、

枇杷坂とも呼ばれ、明治41年(1908年)

10月の校舎落成から今日まで、

100年以上も校地・実習地として

利用されてきました。

浅間キャンパスから北に約2km、

県内の高校で唯一乳牛を飼育し、

搾乳宿泊実習できる施設

菱池農場があります。

臼田キャンパス

108年の長い歴史を刻んだ臼田高等学校が、

佐久平総合技術高等学校臼田キャンパス

創造実践科として生まれ変わりました。

創造実践科では、臼田高校時代の

グリーンライフ科を受け継ぐ「生物環境系列」、

デザイン科を受け継ぐ「デザイン系列」、

そして、かつてあった看護科の流れをくむ

「文理医療系列」の3系列があり、

それぞれ特色ある授業を行っています。

設置学科

6学科で学べる10コース+3系列もあります。

長野県佐久平総合技術高等学校 -学校概要-
平成27年に開校した佐久平総合技術高校の公式ホームページです

まとめ:佐久平総合技術高等学校~軽井沢っ子も通う学校をもっと知りたい

  • 佐久平総合技術高校は、2015年、北佐久農業高校、臼田高校、岩村田高校工業科を再編統合して開校
  • 2つのキャンパス(浅間&臼田)
  • 設置学科がいっぱい(6学科で学べる10コース+3系列)
  • 【おすすめ】ニーズに合わせ、賢くプロの力も活用

スタサプ 

個別指導の明光義塾 

個別を超えた「子」別指導【オンライン坪田塾】

【おすすめ】ニーズに合わせ、賢くプロの力も活用

軽井沢移住前の9年間、わたし、

栄光ゼミナール講師として、

数百人の教え子を送り出してきました。

軽井沢移住後、2009年4月、

こどもたちが小学生の頃、

追分こども会を立ち上げ、同時に、

地域で子育て教育アドバイザーとして、

活動も続けています。

そんな長~い受験指導の経験上、

こどもたちのニーズに合わせ、賢く、

スタサプ 

個別指導の明光義塾 

個別を超えた「子」別指導【オンライン坪田塾】

などのプロの力を活用することも

おすすめします。

佐久平総合技術高校のこれから

佐久平総合技術高校は、

北佐久農業高等学校、臼田高等学校、

岩村田高等学校工業科を再編統合して、

2015年(平成27年)4月開校。

佐総高浅間キャンパスが北佐久農業高校

だったのをよく覚えてますし、

娘がお世話になった岩村田高校が

普通科のみになってから、

まだ10年程しか経ってないんですね。

専門性の高い佐総高の今後が楽しみです。

コメント