【まとめ】軽井沢の花火大会2023の振り返り

軽井沢情報
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

カントリージェントルマン鴨志田です。

2004年、東京井の頭から

軽井沢追分へ移住しました。

移住した軽井沢では、

恒例の花火大会がいくつか開催されます。

夏は、中軽、新軽、旧軽の花火。

冬は、ウィンターフェスティバルの花火。

軽井沢移住後、我が家も、

何度か足を運んできました。

今年も、花火大会の季節が近づいて・・・。

軽井沢で毎年恒例の花火大会って

どんな感じ?

疑問・質問、よくわかります。

この記事を読むと、
中軽 長倉納涼花火大会
新軽 矢ヶ崎公園花火大会

ウィンターフェスティバル オープニングセレモニー 花火
がわかります。

そこで、まずは、結論から。

軽井沢の花火大会2023
  • 中軽 長倉納涼花火大会<2023.7/8(土)19:30頃打上げ開始@長倉神社 湯川周辺>
  • 新軽 矢ヶ崎公園花火大会<2023.8/15~16⇒8/17(木))19:00~@矢ヶ崎公園>
  • ウィンターフェスティバル オープニングセレモニー 花火<2023.11/25(土)18:00~@軽井沢駅北口ペデストリアンデッキ>
  • 【おすすめ】今年の夏祭りは、ゆかた姿で
スポンサーリンク

軽井沢の花火大会2023 夏

夏の軽井沢の楽しみの1つが、花火。

軽井沢に遅い夏の訪れを告げるのが、

中軽井沢の長倉納涼花火大会。

軽井沢に短い夏の終わりが近いことを告げるのが

新軽井沢の矢ヶ崎公園花火大会。

そして、軽井沢に短い夏の終わりを告げるのが

旧軽井沢の諏訪神社花火大会

(2023年開催中止)。

今年の夏の花火も、楽しみです。

長倉納涼花火大会

基礎データ

  • 名称
    ⇒令和5年 長倉納涼花火大会
  • 開催日
    ⇒2023.7/8(土)
    ⇒19:30頃打上げ開始予定
  • 会場
    ⇒長倉神社 湯川周辺
  • 住所
    ⇒軽井沢町長倉2283
  • 電話番号
    ⇒0267-42-5749(熊野皇大神社)

長倉納涼花火大会の魅力

中軽井沢の長倉神社は平安時代の文献にも

その名が残る由緒ある神社です。

その長倉神社近くの湯川湖畔で

打上げられる花火は、迫力があって美しく、

毎年、軽井沢に夏の訪れを告げてくれます。

雨天決行です。

新軽井沢 矢ヶ崎公園花火大会

基礎データ

  • 名称
    ⇒新軽井沢 矢ヶ崎公園花火大会
  • 開催日
    ⇒2023.8/16(水)
    台風7号の影響により、8/17(木)に変更
    ⇒19:00頃打上げ開始予定
  • 会場
    ⇒矢ヶ崎公園
  • 住所
    ⇒軽井沢町軽井沢東28-1
  • 電話番号
    ⇒0267-45-8111(夏祭り実行委員会)

新軽井沢 矢ヶ崎公園花火大会の魅力

軽井沢駅北口から徒歩5分の矢ヶ崎公園。

大賀ホールに隣接するこの公園から見える

浅間山と離山は絶景です。

公園内にはカモのいる大きな池があり、

8/17(木)19:00から、

水上打ち上げ花火が行われます。

花火終了後、盆踊りも開催。

打上げられる花火は、迫力があって美しく、

毎年、軽井沢に、短い夏の終わりが近いことを

告げる花火なのです。

軽井沢の花火大会2023 冬

軽井沢ウィンターフェスティバル オープニングセレモニー 花火

基礎データ

  • とき
    ⇒2023.11/25(土)
  • ところ
    ⇒軽井沢駅北口ペデストリアンデッキ
  • タイムテーブル

 ・16:30~23:30
  ⇒イルミネーション点灯
 ・17:18
  ⇒パフォーマンス ①
   キッズダンス 「おどりや 」
 ・17:40
  ⇒パフォーマンス ②
   軽井沢キャロル
 ・18:00
  ⇒打ち上げ花火開始
 ・18:25
  ⇒打ち上げ花火終了

オープニングセレモニー 花火の魅力

打上げられる花火は、迫力があって美しく、

毎年、軽井沢の冬を彩ります。

花火といえば夏ですけど、

冬の花火もいいものですよね。

まとめ:軽井沢の花火大会2023の振り返り

軽井沢の花火大会2023
  • 中軽 長倉納涼花火大会<2023.7/8(土)19:30頃打上げ開始@長倉神社 湯川周辺>
  • 新軽 矢ヶ崎公園花火大会<2023.8/15~16⇒8/17(木))19:00~@矢ヶ崎公園>
  • ウィンターフェスティバル オープニングセレモニー 花火<2023.11/25(土)18:00~@軽井沢駅北口ペデストリアンデッキ>
  • 【おすすめ】今年の夏祭りは、ゆかた姿で

【おすすめ】夏祭りで映えるゆかた姿

いよいよ、夏祭りの季節になってきました。

夏祭りといえば、浴衣(ゆかた)。

1年のうちでゆかたを楽しめる日は、

そう多くはないですよね。

女性のゆかた姿は華やかですし、

ゆかた姿の男性もとても映えます。

ゆかたには興味あるけど、

どんなゆかたを選んだらいいか、

色も種類も多くてわからないよ

そのお氣持ちよくわかります。

わたしも、最初はそうでしたから。

夏祭りの場合、照明はあるものの、

夜で、やや暗めですので、

おすすめは、白系のゆかた一択です。

今年の夏祭り、

ゆかた新調しようかな!

今年こそ、

ゆかた買ってみようかな!

そんな方は、是非、ゆかた姿で、

今年の夏祭りをお楽しみくださいね。

おすすめします。

わたしも、追分盆踊りの輪の中で、

ゆかた姿のみなさんをお待ちしてます。

よろしかったら、是非

花火の街 軽井沢

軽井沢の花火大会2023情報、

いかがだったでしょうか?

軽井沢の花火大会2023
  • 中軽 長倉納涼花火大会<2023.7/8(土)19:30頃打上げ開始@長倉神社 湯川周辺>
  • 新軽 矢ヶ崎公園花火大会<2023.8/15~16⇒8/17(木))19:00~@矢ヶ崎公園>
  • ウィンターフェスティバル オープニングセレモニー 花火<2023.11/25(土)18:00~@軽井沢駅北口ペデストリアンデッキ>
  • 軽井沢の花火を楽しみにしている方のために、
  • 軽井沢移住に興味のある方のために、
  • そして、自分と家族のために、

お役に立てればうれしいです。

コメント