【信州のマラソン】第18回スカイライントレイル菅平アンダーアーマーカップ

信州のマラソン
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

カントリージェントルマン鴨志田です。

2004年、東京井の頭から

軽井沢追分へ移住しました。

軽井沢のハーフマラソンにエントリーして

軽井沢の四季のランを楽しんでます。

こんなトピックスを見かけました。

第18回スカイライントレイル菅平アンダーアーマーカップ
2025年5月10~11日「菅平で忘れられない思い出を」四方を1,500~2,000m級の山々に囲まれた、信州で最も美しい稜線や山麓を駆け巡る菅平トレイル。今年は参加種目を一新。さらに魅力的なトレイルコースで開催します。第18回スカイライン...

スカイライントレイル菅平は、

軽井沢と同じ東信の上田市で開催される

スカイランニング(登山競走)大会。

真田ファンだったわたしは、移住後、

何度も上田へ足を運んでましたし、

息子も上田高校にお世話になりました。

そこで、思わず、

トピックス記事、読んじゃいました。

トレイルランニングって?

第18回スカイライントレイル菅平
アンダーアーマーカップ
どんなイベントなの?

そんな疑問・質問、よくわかります。

この記事を読むと、
●トレイルランニングとは
●第18回スカイライントレイル菅平アンダーアーマーカップって、どんなイベントなのか
●第18回スカイライントレイル菅平アンダーアーマーカップのコース画像
がわかります。

そこで、まずは、結論から。

  • 第18回スカイライントレイル菅平アンダーアーマーカップ<5/11(日)@菅平高原>
  • レースコースは菅平サニアパークを発着地とし、50km、30km、10kmの3種目を新設
  • アンダーアーマー菅平トレーニングキャンプ・前夜祭<5/10,11>

ランニングを劇的に変える
フォームやペースに集中できるから
走りをもっと楽しめますね

スポンサーリンク

トピックスによると・・・

第18回スカイライントレイル菅平アンダーアーマーカップ

菅平で忘れられない思い出を

四方を1,500~2,000m級の山々に囲まれた、信州で最も美しい稜線や山麓を駆け巡る菅平トレイル。今年は参加種目を一新。さらに魅力的なトレイルを繋いだ50km、30km、10kmのコースで開催します。アンダーアーマー菅平サニアパークをメイン会場に、前夜祭や当日も思い出に残るイベントを開催します。

<オフィシャルサイトから引用>

トレイルランニングって?

トレイルランニングとは

  • トレイルランニングとは
    未舗装の道を走るアウトドアスポーツで、主に山や森林、平原、砂漠などの自然の中で行われます。コースは林道や登山道、砂利道など多様で、地形や環境もさまざまです。このスポーツは、舗装された道路を走る通常のランニングとは異なり、自然の中を走るため、景色や地形が変化し、精神的な負担が少ない魅力があります。

トレイルランニングの種類

  • 縦走タイプ
    ⇒山頂を結ぶ縦走路を走るタイプで、長時間のレースが多い
  • ピークハントタイプ
    ⇒高山の頂上を目指すスカイレースなど
  • 丘陵タイプ
    ⇒丘陵地の比較的平坦なコースで、スピードを出すことができる

第18回スカイライントレイル菅平アンダーアーマーカップ

大会概要

  • 開催日
    ⇒令和7年5月11日(日)
     雨天決行・荒天中止
  • 開催地
    ⇒長野県上田市菅平高原
  • 募集人数
    ⇒計800名
    (ロング350名、ミドル350名、ショート100名)
  • 種目
    ●SUGADAIRA 50K+(約52km)
    ⇒菅平高原全エリアをラウンドし、根子岳(標高2,207m)を往路・復路の2回登頂するエキスパート向けコース
     ・参加費用:13,000円
    ●SUGADAIRA 30K+(約32km)
    ⇒四阿山の麓から根子岳山頂を目指し、ダボスの丘や菅平牧場内をラウンドする極上のトレイルを巡るコース
     ・参加費用:9,500円
    ●SUGADAIRA 10K+(約13km)
    ⇒標高1,300m〜1,800mのダボスの丘や菅平牧場からの眺望が楽しめるビギナーや初トライ向けコース
     ・参加費用:7,000円
第18回スカイライントレイル菅平アンダーアーマーカップ
2025年5月10~11日「菅平で忘れられない思い出を」四方を1,500~2,000m級の山々に囲まれた、信州で最も美しい稜線や山麓を駆け巡る菅平トレイル。今年は参加種目を一新。さらに魅力的なトレイルコースで開催します。第18回スカイライン...

エントリー期間

2025.1/16(木)~ 2025.4/20(日)

第18回スカイライントレイル菅平 アンダーアーマーカップ
四方を1,500~2,000m級の山々に囲まれた、信州で最も美しい稜線や山麓を駆け巡る菅平トレイル。今年は参加種目を一新し、さらに魅力的なトレイルを繋いだ約52km、約32km、約13kmのコースで開催。メイン会場が菅平サニアパークに変更に...

コースマップ

レースコースは菅平サニアパークを発着地とし

50km、30km、10kmの3種目を新設

いずれのコースも野山を駆け巡る喜びと

雄大な絶景を楽しめる極上のトレイルが舞台。

今年の開催日(5/11)は、

例年より早い時期の開催となり、

標高1,000m付近の会場周辺は

まばゆい新緑に包まれ、

根子岳山頂周辺では残雪の中を駆け抜ける

ワイルドなコースとなります。

●SUGADAIRA 50K+(約52km)
⇒菅平高原を囲む四阿山の麓から、根子岳、つばくろ山、大松山の3峰を巡る50kmコースは「天空の回廊」と称されるとびきりのトレイルコース

SUGADAIRA 30K+(約32km)
⇒​サニアパークを出発し菅平牧場登山口から根子岳山頂を一気に駆け上がり、小根子岳〜北肩〜ダボスの丘〜太郎山の麓をまわるコース

SUGADAIRA 10K+(約13km)
⇒​菅平牧場口から牧場内を走り、ダボスの丘をラウンドするトレラン初チャレンジに絶好のコース

コースマップ | 第18回スカイライントレイル菅平アンダーアーマーカップ
第18回スカイライントレイル菅平アンダーアーマーカップコースマップ。今回から新たに10Km+、30Km+、50Km+の3コースで開催します。

コース画像

アンダーアーマー菅平トレーニングキャンプ・前夜祭

トレーニングキャンプ・前夜祭 | 第18回スカイライントレイル菅平アンダーアーマーカップ
パワーアップした第18回スカイライントレイル菅平アンダーマーカップの開催を記念して、5月10日(土)11日(日)の2日間、「アンダーアーマー菅平トレーニングキャンプ・前夜祭」を開催。トレイルラン参加選手だけでなく、ご一緒に菅平にお越しいただ...

まとめ:【信州のマラソン】第18回スカイライントレイル菅平アンダーアーマーカップ

  • 第18回スカイライントレイル菅平アンダーアーマーカップ<5/11(日)@菅平高原>
  • レースコースは菅平サニアパークを発着地とし、50km、30km、10kmの3種目を新設
  • アンダーアーマー菅平トレーニングキャンプ・前夜祭<5/10,11>

ランニングを劇的に変える
フォームやペースに集中できるから
走りをもっと楽しめますね

スカイライントレイル菅平 エントリー!?

第18回スカイライントレイル菅平

アンダーアーマーカップのご案内、

いかがだったでしょうか。

  • 第18回スカイライントレイル菅平アンダーアーマーカップ<5/11(日)@菅平高原>
  • レースコースは菅平サニアパークを発着地とし、50km、30km、10kmの3種目を新設
  • アンダーアーマー菅平トレーニングキャンプ・前夜祭<5/10,11>

日本国内外のトレイルランニングレースの

動画は、かなり楽しめますよね。

軽井沢ハーフマラソンに加え、

こちらにもエントリーしてみたい!?

氣持ちはありますよ。

よろしかったら、是非!

コメント