【軽井沢】ケラ池スケートリンク 星空をすべる、光のスケートリンク スターダスト・アイスリンク

軽井沢情報
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

カントリージェントルマン鴨志田です。

2004年、東京井の頭から

軽井沢追分へ移住しました。

移住するきっかけの1つになったのが

軽井沢での2000年挙式。石の教会にて。

以来、星野には何度も足を運んできました。

で、ネット上で、

こんなトピックスを見かけました。

スターダスト・アイスリンク【軽井沢星野エリア】│長野県の人気イベント│旅色
軽井沢の豊かな自然に囲まれた「軽井沢星野エリア」の屋外スケート場「ケラ池スケートリンク」では、2025年12月1日~2026年2月1日までの期間、夜間限定で光の演出「スターダスト・アイスリンク」を開催します。2回目となる今年は"森の神秘"を...

ケラ池スケートリンクの季節到来。

思わず、トピックス記事、読んじゃいました。

ケラ池スケートリンク
どんな感じなの?
その魅力は?

そんな疑問・質問、よくわかります。

この記事を読むと、
●スターダスト・アイスリンク
●ケラ池スケートリンクとは
●ケラ池スケートリンクの歴史
●ケラ池スケートリンクの魅力

がわかります。

そこで、まずは、結論から。

  • ケラ池スケートリンク<10/17(金)~2026.3/1(日)>
  • スターダスト・アイスリンク<12/1(月)~2026.2/1(日)>
  • 幻想的なスケート体験<きらめく星のオブジェとミラーボール , 星屑のトンネル , スターライトシューズ>
  • 【おすすめ】移住前後でお世話になった軽井沢ヴィネット

単なる観光ガイドではない
軽井沢の真の魅力を再発見できる雑誌
豊かな気持ちになれますね

スポンサーリンク

トピックスによると・・・

スターダスト・アイスリンク【軽井沢星野エリア】

軽井沢の豊かな自然に囲まれた「軽井沢星野エリア」の屋外スケート場「ケラ池スケートリンク」では、2025年12月1日~2026年2月1日までの期間、夜間限定で光の演出「スターダスト・アイスリンク」を開催します。

2回目となる今年は”森の神秘”をテーマに、星屑が降り注ぐような光と音色が調和する幻想的な空間を演出。入口に新登場する「星屑のトンネル」を抜ければ、そこはきらめく非日常の世界です。リンクの中では、滑るたびに輝く光るスケート靴「スターライトシューズ」が、まるで夢の中にいるかのような特別な体験へと誘います。

リンク全体を包み込む光の演出と、星屑が降り注ぐような音色が調和し、星空を滑っているような非日常感を味わえます。リンクを囲む木々には星や宝石をモチーフにしたオブジェが飾られ、ミラーボールの輝きとともに、夜空が広がるような幻想的な世界が広がります。

<旅色から引用>

スターダスト・アイスリンク【軽井沢星野エリア】│長野県の人気イベント│旅色
軽井沢の豊かな自然に囲まれた「軽井沢星野エリア」の屋外スケート場「ケラ池スケートリンク」では、2025年12月1日~2026年2月1日までの期間、夜間限定で光の演出「スターダスト・アイスリンク」を開催します。2回目となる今年は"森の神秘"を...

ケラ池スケートリンク

基礎データ

  • 名称
    ⇒ケラ池スケートリンク
  • 住所
    ⇒軽井沢町星野
  • 電話番号
    ⇒0267-45-7777
  • 期間
    ⇒10/17~2026.3/1
  • 営業時間
    ⇒【10/17-11/16】
     11:00-18:00(最終入場17:15)
     【11/17-11/30】
     10:00-16:00(最終入場15:15)
  • 利用料金
    ⇒大人1,900円 / 子供1,300円(小学生以下)
  • 靴のサイズ
    ⇒15~30センチ
【公式】ケラ池スケートリンク|軽井沢星野エリア|森を感じるスケートリンク
森を感じるスケートリンク。秋は紅葉に包まれて、冬は天然氷でスケートを楽しめます。思い出に残る氷上のアクティビティを体験してみませんか。

アクセス

  • 軽井沢駅よりタクシー約15分
  • 中軽井沢駅よりタクシー約5分
  • 上信越自動車道碓氷軽井沢ICより約30分

ケラ池スケートリンクの歴史

  • 1951年(昭和26年)
    ⇒現在のケラ池と同じ場所に、最初のスケートリンク『星野リンク』がオープン
  • 2016年(平成28年)11月
    ⇒『星野リンク』を受け継ぎ、『ケラ池スケートリンク』がオープン

ケラ池スケートリンクの魅力

スターダスト・アイスリンク

ケラ池スケートリンク スターダスト・アイスリンク 星空をすべる、光のスケートリンク

冬の夕暮れ時に、ケラ池スケートリンクが「スターダスト・アイスリンク」として姿を変えます。星々のように輝くオブジェやミラーボールがリンクを囲み、氷の上で光が揺れるたび、まるで星空を滑っているかのような幻想的な時間を楽しめます。今年は、滑るたび足元が光る「スターライトシューズ」に加え、光のトンネル「星屑のトンネル」も登場。幻想的なスケート体験を、ぜひ心ゆくまでお楽しみください。

ケラ池スケートリンクの空間全体に光の装飾を施し、豊かな自然と光が織りなすインスタレーションを作り上げます。テーマは「森の神秘」。森の中にある池には小さな島が点在しており、木々に星や氷の結晶をイメージしたオブジェを飾ります。軽井沢の星空と冬という季節の美しさを表現しています。木立の中でミラーボールから放たれた光が反射し、無数の美しい星屑のようにきらめきます。

ケラ池スケートリンクの入口に光の道「星屑のトンネル」が登場。高さ3m・全長9mのトンネルをくぐれば、光に包まれた幻想的なリンクの世界を体感できます。

滑るたび足元が光る「スターライトシューズ」。滑るたびに靴が輝き、リンク全体を包む光の演出と融合することで、ご自身が幻想的な作品の一部になったかのような特別な体験を楽しめます。

●期間
⇒12/1(月)~2026.2/1(日)
●時間
⇒16:00〜18:00(最終受付 17:15)
●場所
⇒ケラ池スケートリンク
●料金
⇒入場無料(スケート靴レンタル料別途)

スターダスト・アイスリンク ー 星空をすべる、光のスケートリンク。|イベント|軽井沢星野エリア|森が、居場所になる一日。
冬の夕暮れ時に、ケラ池スケートリンクが「スターダスト・アイスリンク」として姿を変えます。星々のように輝くオブジ

まとめ:【軽井沢】ケラ池スケートリンク 星空をすべる、光のスケートリンク スターダスト・アイスリンク

ケラ池スケートリンク スターダスト・アイスリンク

ケラ池スケートリンクは、軽井沢星野エリアならではの自然と調和した特別なスケート体験ができる場所です。

期間限定の「スターダスト・アイスリンク」は、森の神秘をテーマにした光の演出が魅力。星屑のトンネルミラーボールの輝き、そして滑るたび足元が光るスターライトシューズが、まるで星空の上を滑っているかのような非日常を演出してくれます。

冬の軽井沢でしか味わえない、ロマンチックで幻想的なひとときを。ファミリーにもカップルにも、おひとりさまにもおすすめの冬イベントです。

冬限定の特別な体験を、ぜひ軽井沢・ケラ池で。
期間
⇒10月17日(金)~翌年3月1日(日)
スターダスト・アイスリンク
⇒12月1日(月)~2026.2月1日(日)

単なる観光ガイドではない
軽井沢の真の魅力を再発見できる雑誌
豊かな気持ちになれますね

【おすすめ】移住前後でお世話になった軽井沢ヴィネット

軽井沢移住前に出会い、購入。

軽井沢に移住して家づくりしていく上で、

いい影響を受けてきました。

軽井沢に関する知りたいことが、

かなり網羅されている一冊

インスパイアされますね。

ちなみに、軽井沢移住後、ご縁をいただき、

軽井沢ヴィネットから取材を受けて、

わが家の記事も載せていただきました。

もちろん、移住後も、楽しめる雑誌。

おすすめします。

ケラ池スケートリンクは、2016年にオープン。

ちょうど、わが家が軽井沢に移住した後、

わたしが、8年構想で、追分こども会を立ち上げ、

活動していた終盤の頃なんですね。

ケラ池スケートリンクは、

森を感じるスケートリンクがコンセプト

だったようですけど、わたしも、

地元追分で、森を感じる地域で子育てを

楽しんできました。まあ、すべったイベントも

ありましたけど、人生楽しんだ者勝ち。

ウィンタースポーツの街 軽井沢。まだまだ、

おもしろいことが待っていそうですね。

コメント