こんにちは。
カントリージェントルマン鴨志田です。
2004年、東京井の頭から
軽井沢追分へ移住しました。
音楽の街、軽井沢。
ご縁をいただいて、これまで、
こんなコンサートの記事を書いてきました。
軽井沢大賀ホールで催されたコンサート。
好評だったようですよ。
そして、今回、2/9(日)、
メロディコマカロン コンサートの主催者、
川畑ファミリーのみなさんとは、
追分こども会時代からご縁があり、
こどもたちの家庭教師も承ってきたので、
思わず、チェックしてしまいました。
NoaRia Party
どんなコンサートなの?
その魅力は?
そんな疑問・質問、よくわかります。
この記事を読むと、
●NoaRiaって?
●NoaRia Partyって?
●NoaRia Partyの魅力
がわかります。
そこで、まずは、結論から。
NoaRia Party
NoaRiaって?
ブラウザーをアップデートしてください
NoaRia Party
佐久平交流センター(公式サイト)
佐久地方の方の文化的イベント等の交流センター。大ホールから各種会議質などあり、多くの皆様がご利用頂けます。
名前に「音」が入る素敵な音楽ファミリー
今回のNoaRia Partyの演者の1人、
音愛さんは、わたしの元教え子。
兄の漣音くんも元教え子。
弟の惺音くんは現教え子なのです。
兄弟みんな名前に「音」が入る音楽ファミリー。
あいかわらずの素敵な企画・実行力を
リスペクトしつつ、陰ながら応援してます。
おすすめです。
まとめ:NoaRia Party(2/9)@佐久平交流センター
【おすすめ】絵本ナビ
2009年11月からはじまった
イキメン絵本プロジェクト。
我が家では、2016年5月まで、
6年半、ほぼ毎日、楽しんできました。
父親ならではのセレクトと読み方で、
こどもたちが寝る前の絵本読み聞かせ、
こども会や小学校でもやってきたんですけど、
絵本ナビ にもよくお世話になってきました。
絵本選びに困ったらおすすめです。
音楽の街 軽井沢
NoaRia Partyの情報、
いかがだったでしょうか?
- 音楽の街、軽井沢を楽しみたい方のために、
- 音楽を愛するみなさんのために、
- そして、自分と家族のために、
お役に立てればうれしいです。
コメント