こんにちは。
カントリージェントルマン鴨志田です。
2004年、東京井の頭から
軽井沢追分へ移住しました。
で、ネット上で、
こんなトピックスを見かけました。

くつかけテラスは、わが家が軽井沢移住後に
できた中軽井沢駅にある地域交流施設。
併設の軽井沢図書館とあわせ、
わたしも何度も足を運んできたので、
思わず、トピックス記事、読んじゃいました。

くつかけテラス イルミネーション点灯式
くつかけ市場マルシェ&コンサート
どんな感じなの?

くつかけテラスって
どんな施設なの?
そんな疑問・質問、よくわかります。
この記事を読むと、
●くつかけ市場マルシェ
●くつかけテラスコンサート
●くつかけテラス イルミネーション点灯式
●くつかけテラス
がわかります。
そこで、まずは、結論から。

耳を塞がないで、周りの音も
高音質サウンドも聞けるって安心
これでランニング中も快適ね!
トピックスによると・・・

くつかけテラス イルミネーション点灯式 くつかけ市場マルシェやコンサートも同時開催!
しなの鉄道中軽井沢駅 軽井沢町地域交流施設 くつかけテラスより、皆様へ一足早いクリスマスをお届けするイルミネーション点灯式とそれを彩るくつかけ市場のマルシェ・コンサート情報のご案内です。
日時は、2025年11月23日(日)。当日は15:00~19:00まで、くつかけ市場を同時開催。フードショップやキッチンカーが多数出店し、地元の食材を使った料理やスイーツが楽しめるほか、少し早いクリスマスムードを彩る素敵な一点ものが並ぶクラフトショップや手相占いの店も。さらに、豚汁のおふるまいや、商工会中軽井沢支部の皆様による、ホットワイン、スープ、紅茶等のおふるまいもございます。
お子様にも楽しいイベントが盛りだくさん。昨年に引き続き、大道芸のたまちゃんによる大道芸のパフォーマンスを16:00より開催。たまちゃんとゲームをしてクリスマスプレゼントをゲットできるチャンスも!?商工会の皆様からも、18:00ごろから子どもたちへクリスマスプレゼントのお配りがありますよ!
イルミネーションの点灯式は18:00からを予定。
当日は点灯式まで、コンサートも開催されます。スケジュールは以下の通りです。
●土屋芳美ジャズダンス教室
<15:00~15:30>
●The Harmony of Colors
<15:40~16:20>
●くつかけバンド
<16:30~17:10>
●軽井沢少年少女合唱団
<17:20~>
●軽井沢混声合唱団
<17:40~>
美味しい食事を愉しみ、素敵な楽器や歌声の調べに耳を傾けながら、クリスマスムードを先取りしてみてはいかがでしょうか。しなの鉄道に乗って、くつかけテラスへ是非お越しください。
<TRIP KARUIZAWAから引用>

くつかけテラス

くつかけテラスって
くつかけテラスは、軽井沢町の中軽井沢駅前
にある地域交流施設です。
この施設は、旧中山道の宿場名「沓掛」に
ちなんで名づけられました。
くつかけテラスには、軽井沢町立図書館や
チャレンジショップ、観光案内所などがあり、
地域住民や観光客が利用できます。
施設は平成25年4月1日にオープンし、
アクセスは、しなの鉄道中軽井沢駅から徒歩1分、
自動車では碓氷軽井沢ICから約30分です。
▼基礎データ
- 館名
⇒くつかけテラス - 住所
⇒長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉3037番地18 - 電話
⇒0267-41-0743 - 開館日
⇒2013年(平成25年)年4月1日

▼くつかけテラスの歴史
- 1910年(明治43年)
⇒信越線の沓掛駅として開業 - 1956年(昭和31年)
⇒中軽井沢駅に改称 - 1997年(平成9年)
⇒北陸新幹線開業に伴い、
東日本旅客鉄道からしなの鉄道に移管 - 2012年(平成24年)
⇒橋上駅舎が供用開始 - 2013年(平成25年)
⇒駅と接続する地域交流施設「くつかけテラス」が開館
▼くつかけテラスの施設案内
- THE BASE KARUIZAWA
- チャレンジショップ
・845
⇒種類豊富なバルーンやパーティーグッズ、クラフト作家の作品などを販売
・麗日
⇒世界でひとつだけのジュエリーを作る彫金アトリエ
・ナチュラルネイル
⇒健康な自爪を育てるサロン
・Lokahi
⇒心と身体を調和するトータルボディケアサロン
・Find
⇒自分の得意なものを見つけてデザインするアトリエ

まとめ:【中軽井沢】くつかけテラス イルミネーション点灯式&くつかけ市場マルシェ&コンサート(11/23)

くつかけテラス イルミネーション点灯式&くつかけ市場マルシェ&コンサート
11月23日(日)のくつかけテラスでは、マルシェ・コンサート・イルミネーション点灯式がそろって開催されます。
●くつかけ市場マルシェ
<13:00~19:00>
⇒地元食材のグルメ、スイーツ、クラフト作品、占い、豚汁・ホットワインなどのおふるまいも充実。
●コンサート
<15:00~点灯式まで>
⇒地元団体が出演し、歌やダンスでイベントを盛り上げます。
●イルミネーション点灯式
<18:00~>
⇒子ども向けプレゼントの配布もあり、家族で楽しめる内容。
会場のくつかけテラスは、中軽井沢駅前の地域交流施設(図書館併設)で、旧宿場名「沓掛」に由来する名称です。
美味しい食事と音楽、そして輝く光に包まれるひと足早いクリスマス。アクセスも抜群なので、ぜひ気軽に足を運んでみてください。

耳を塞がないで、周りの音も
高音質サウンドも聞けるって安心
これでランニング中も快適ね!
恒例イベントとして、
くつかけテラスコンサートも
だいぶ定着しました。
今年も足を運びたいと思ってます。
中軽井沢駅につながるテラスで
美しい演奏を楽しむのいいものです。
リゾートの街 軽井沢。まだまだ、
おもしろいことが待っていそうですね。

コメント